金ネ申雑談スレ573
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、ペド話は禁止
※テンプレは>>1だけ
貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ14(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope☆n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1603858154/l10
前スレ
金ネ申雑談スレ571
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1611485499/
金ネ申雑談スレ572
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1611578968/ >>734
三傑の話をしたとき鶴は恐らく冷徹な大久保利通を目指していると思うで >>735
そのままスライド式でトップ立てるんやったらわかるけどなあ
中尉になるためのあれこれやら月の補佐だって一年程度らしいで 補佐や菊田さんやな
ツッキより菊田さんのほうが階級が上とついつい忘れてしまうで 鶴の部下のことなんてソフィを揺さぶるにあたって必要ない材料や >>735
いまだに全然鯉ちゃんは月の言うこと聞かないで単騎突っ込むんやけど ほんまの目的は妻子で妻子への愛は本物って感じの描写しとるんに妻子のエピさえも
ソフィア詰問に利用しとる鶴みたいなのブレとるで >>739
ええウイキロソフィを維新三傑に投影しただけでハッセが誰かに投影した描写何もないやん いや月が暴走か命令違反して鯉に叱られるみたいなことも増えとるしお互い様やねん 妻子に対する想いとウイキロソフィへ吐露することが結果的に詰問なっとるだけで必ずしも利用してるわけではないんやない まあ本人ガチで愛しとるつもりやけど素でモラハラとかあるやん
鶴も愛しとるつもりで素で利用するタイプなんはフィオリをスパイの妻子にしとる時点でな 鶴のフィオリへの心を汚す考察はわいあかん思うねん
解釈は自由やけど扉絵見てそれ言えるんかって思うねん それにしても間怠っこしいで
新展開でおお!ってなっても別描写挟んできたり焦らしてみたり勢いがないよな んな訳ないやろ
ソフィアに優位に立つために妻子の死さえ使う鶴を早とちりしとるだけや 扉絵見る限り周辺状況全く見えへんツッキ皮肉ってはおるな どんだけ鶴をクズ男にしたいねん
金塊命の男でもないやろうし 有能警部が妻への不器用さで結果妻が犯罪に巻き込まれて殺される小説読んでわい鬱や 鶴信じるつもりやって描かれた鯉もブチ切れさせとるんやで
早とちり扱いもう諦めろや ツッキに見た事ないハッセファミリー見えてるわけないやん 流石にもう話の腰折ることないやろ
それやったらガチで読者離れてくで いや尾こそ誰よりも早く鶴の目的が戦友のためなんてあるわけないやん草みたいなノリやんか 「鍵穴」はあくまでも月視点で覗き見しとる状況っちゅうことやからな
神の視点ではないで 鶴がフィオリの存在さえ利用して嘘吐くんやったら正しい選択やなくなるやん 鶴の本心を覗いとるって比喩やんけ
なんで月視点にしぼるんか分からん 鶴にとってはvsロシアのトップ戦友がフィオリってことなんちゃう 腐にとっては鶴がフィオリあそこまですこなの否定したいんやろうけど >>763
おがにゃんは早い段階から鶴の戦友やらの詭弁揶揄しとるでせやな じゃあ鶴宇尾表紙は実は鶴と尾は両想いと宇は知ってたちゅう比喩なんけ 壮大な目的持ちやったり誰に対しても非情で冷徹さのある鶴すこやった層もおるもんな 鶴の妻子を想う気持ちは覗き見出来たけどそれより更に周りは見えてへんのやろな
月鯉の周りを取り囲む思い出扉絵が対比なんちゃう? >>766
鍵穴の題なんは前回自体が月が鍵穴から覗いてるからやろ
でも鍵穴からやと部屋全体は見えへんのもガチや 今が核心部分やろ
月鯉のことももっと2人の早とちりや勘違いやでって描写できたはずやのに無言怒りやし >>773
そうじゃないと宇が最大の嫉妬を尾に向ける訳あらへんで >>781
勘違いで宇は死んだらまあ無駄死にやな
その可能性は高いけど >>779
宇が死んだからもう2人のほくろ君が近付くのを邪魔するもんはおらんなったな...... まあ鶴の戦友にフィオリが含まれとったんは
戦友のためやてついてきた側にしたら景品表示法違反って感じやな フィオリがこの世に存在した理由を証明する為に鶴が命を賭した解釈否定するわいさんは
じゃあ鶴の本懐は何やと思っとるんや? 鶴尾が喋らんで終わったらつまらんで
尾が宇を殺した話を二人でしてくれや サトル初期から恋愛漫画です冗談やなしにみたいな事言うてたからな 宇が尾に殺されたんは宇が尾に嫉妬で襲い掛かったのが引き金やから鶴も何も言えんやろ
鶴にしたら智春殺しした宇がまた尾相手に同じことしようとしたら今度は反撃されただけや >>790
金カム終わってまうやん
わいはもうちょっと読みたいで おがにゃんは鶴の愛を求めてる婆バレスレに進出してるやん 金塊の埋蔵場所まで全員で雪崩れ込むとわいは予想するで
最後は中央丸儲け >>785
鶴は月らを騙してへんちゅう結論ありきでちゃうちゃう言うとるだけやから
本懐まで意識行っとらんのちゃうか 家族への愛のために部下たち巻き込むとか尾が一番嫌悪感持つやつやしそれで離れたとしか思えん >>791
終わらせる勢いでお願いしたいやで
引き伸ばし保留もうお腹いっぱいや おがにゃんずっと巣立ちしたい言うてるから鶴の愛求めとるんじゃなくて鶴から独り立ちしたいねんで 教会でしがらみケリついても暗号解読と現地入りが残っとるやん
ヒグマパニックなしに終わるとは思われへんで!! 月や鯉のグダグダを決断付けるまでの過程やもんって擁護する価値観でいくと鶴の目的も単純に妻子だけ戦友だけとは割り切れんのちゃうと思うで
わいは師団全体ウジウジしててだるいからもうこのパート終わらせてほしいが 最後は羆牧場並みに次から次に出てくるヒグマを皆で倒すで フィオリか戦友かで考えるから戦友のフィオリ出されて混乱するし
愛しとるから利用してへんvs愛してへんから利用しとるの二択で考えてまうから
愛しとるし利用もする鶴見せられて混乱するんよな >>712
それ誰かが想像で適当に書いただけやからスルーしてやで >>800
房ちゃんの言うとった金塊の量的にヒグマの巣穴よりはでかそうやけど
ヒグマがわいの庭や思っとる場所に隠されてそうや >>799
今やヒグマなんぞ姉畑先生のオナホでしかないで 鶴と月、鶴と鯉
さらにその後一番ぐちゃぐちゃの深淵の争いになるであろう鶴と尾の泥沼もあるからまだまだ終わり見えてこんような >>807
せやからウイはちっこいリパに急いでヒグマ対策教えたんやな >>809
姉畑の笑顔すぐ思い浮かべられる自分が嫌や アイヌが全員死んだの普通にヒグマに襲われただけかもしれへんな >>817
超えてはないかもしれないけど宇はなかなかの逸材やったで キロ凸食らって喧嘩始まってあわあわしとったらヒグマに襲われたとかはありそうよな シシガミ様みたいな羆の王が金塊守っとる
殺したら祟りあるやつや 初期からほんまテイスト変わったやな
アイヌもう関係ないしまさか主人公が師団になるとは思わへんかったで >>822
とはいえ主人公スッギに戻したところで面白いかと言われたらうーんやな >>796
勇コロ幸コロで利用されたのに
鶴は家族への執着持ち続けてるなんて
最高にムカつくもんな わいの考えてる本筋→金塊の謎
サトルの考えてる本筋→人間ドラマ >>825
それは流石に草
勇コロ幸コロも尾が勝手にやったか元々やりたかったことやろ >>827
でも理由してきたのは鶴やぞ
随所に鶴の煽りを感じる
尾は直接そうは思わんかもやが結局ムカつくので鶴殺したいことは変わらんのや 月や尾は愛着した人への心理を鶴に利用された事への怒りは持たへんと思う きっかけと選択肢与えたのは鶴やけど選んだのは自分や >>827
馬鹿やな
だったら宇のタレコミ満鉄が尾の離反に利いてるって回想は無駄なんか?
他にまったくちゃう理由が欲しいのか?
勇に執着しまくってる尾やで
ほんまは後悔しとるやろな
勇しか尾をまともに愛してなかったもんな 鶴は他人の大切な人は平気で利用できるんやってのが事実としてあるだけやは 選んだのは本人やしで終わればええけど鶴は関係ないとか鶴悪くないって続くと首かしげるしかないは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています