W*廿.廿)日1460
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1459
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1614046356/ >>587
きっと再販(というかキャンセル分?不良品交換用?)あるから見張ろう(`・ω・´) >>583
切り替えられるなら切り替えよう(´;ω;`)
風邪のひき始めかも(´;ω;`) >>591
それはにちけしじゃないね(´・ω・`) うう見学行きたくない怖い怖い:(´;ω;`):
けど行かないとだめ:(´;ω;`):
見学だからきっと急にこれわかる?とかの質問ふられたりとかは無いはず多分きっとそう:(´;ω;`):
まだ面接でもないのにビビりすぎ頑張れ頑張れわし:(´;ω;`):
リバウンド分を減らしてたのにストレスでまた太ってしまった:(´;ω;`): >>597
「ショートコント見学」の精神で行こう(´;ω;`) >>597
にちおかりらー(´;ω;`)
見学ならお客様扱いだよお(´^ω^`) >>600
不良品交換分は絶対用意してるだろうし交換が出なければ売ってくれるはず(´^ω^`) >>604
わしも節約生活だからがんばろ(´^ω^`)人(´;ω;`) >>606
良い話かと(´^ω^`)
アビーぬこ苦手なのにいつもぬこ助けてる(´^ω^`) モルカーは天使だったってアニメの痛車だから
運転手も彼なりに自分のモルカーが天使として思ってる
って書き込みで納得した(´^ω^`) >>608
飼い主最後めっちゃいい子いい子してたしね(´^ω^`) 今日から新居!そしてリモワ(´・ω・`)
そわそわそわ(´・ω・`) >>610
おー(´^ω^`)
デビューおめ!(´^ω^`) >>610
おめおめ!(´^ω^`)
引っ越し祝い(´^ω^`)つ|W*廿.廿)| 一人暮らしになるといつでもどこでも気兼ねなく薄い本が読めるようになる(´^ω^`) >>611-612
ありあり(´^ω^`)
ひろい部屋にしたけど結局1畳くらいのスペースで縮こまってるわし:(´・ω・`):
そしてファイル開いたけど全然仕事する気になれない(´ーωー`) >>614
広いお部屋いいなー(´^ω^`)
少しずつテリトリー広げてこ(´^ω^`) 紅茶花伝の無糖ストレートおいちいのかな(´・ω・`) >>616
買った(´^ω^`)b
あとで飲む(´^ω^`)楽しみ >>617
おっレポよろ(´^ω^`)
お昼にあったら買ってみようかな(´^ω^`) >>620
オフィス移転作業のための荷造り&不用品処分(´;ω;`湿布) 見学おわた(´;ω;`)
タクシーで行ったらえっどこ???って言われて住所言ったけどあんまり人の話聞かないおじさんだったのね(´;ω;`)
んで結局音声で病院名をナビに入力して大丈夫!ここや!って出発したのに全然違う場所に行かれた(´;ω;`)
途中ですみません、もっと南の方ですって言ったらうん南やろ!って道の南側にあると勘違いしてずっとそのまま真っ直ぐ進んだりするし下ネタギャグも言うし(´;ω;`)
15分近く遅刻になるわタクシー代も1500円くらいで済むはずが3100円になるわで散々だったつらい(´;ω;`) >>623
えええそれはぼったくりでは(´;ω;`) >>623
うわー最悪やん(´;ω;`)
下ネタってどんなん?(´;ω;`)
タクシー会社分かってたらセクハラの件はクレーム入れた方がいいかも(´;ω;`) >>623
おつおつ(´;ω;`)
タクシーは当たり外れあるからのう(´;ω;`)
病院自体はどうだった?(´;ω;`)
良さげ?(´;ω;`) >>623
それ絶対クレームいれて(´;ω;`)
そういう時はちゃんと運転手さんの名前控えてね(´;ω;`) めちゃなつこいすずめがわしを見上げて首を傾げたかわゆい(*´・ω・`*) >>623
あ、ある意味見学で緊張せずに済んだかも(´;ω;`)ジェティブシンキング
てかそこそこ大きな病院の場所わからんとかタクシー運転手やってる意味わからんね(´;ω;`) 新作スタババナナアーモンドフラペチーノ(´・ω・`)
にったんにのませよう(´・ω・`) >>630
新人だったとしてもひどいよね(´・ω・`)
でも見学で緊張しないで済んだのは良かった(´^ω^`) >>634
タクシー会社の方で記録とってるはず(´・ω・`)
売上金とすり合わせるだろうし(´・ω・`)
でもドライバーさんがメーター動かしてなかったりとかだと分からないままぼったくられることある(´・ω・`) >>628
可愛くて悶える(*´;ω;`*)
>>629
可愛すぎるからおかかす(´(●)ω(●)`) >>636
だよね(´・ω・`)
不況になると治安悪くなるなぁ(´・ω・`) (´会ω社`)「おいこれなんでここからここまでこの金額なんや」
(´変ω態`)「あっそれわしが道間違えただけなんです1500円しかもろとりませんから」
これですね関西弁は想像です(´;ω;`) 料金高くなったのは迷った距離の分なので…(´;ω;`)
クレームは出発時の雑談で就活先の病院ってバレてる事もあってトラブルになると嫌なのでやめとく…ナビとか駆使して何年もやってるって自信ありありだったのになぁ(´;ω;`)
ただ今後は急いでても別の大手タクシー会社を使うように気を付ける(´;ω;`)
下ネタは老若男女に言ってる鉄板ネタらしかった(´・ω・`)
病院はわしのやりたかった業務は外部委託だった…大病院か検査センターでないとやってないんだろうなと思う(´・ω・`)
でも検査センター希望しても通える範囲での求人が無いんだよね(´・ω・`)
ただ案内して下さった検査部の偉い方々がすごく優しそうだったし研修しっかりしてるらしいのでわしが苦手に思っている業務も学んでいけそうな職場だった(´・ω・`)
まあ受けても落ちるかもしれんのですが(´・ω・`) >>640
じえは行き先の名前行ったんだよね
道知らないのは運転手さんの責任よ(´・ω・`)
もしその病院につとめることになったら患者さんをそんなタクシーに乗せかねないことになるわよ(´・ω・`)
わしも拗れそうなあいてだったらクレーム渋るけどさ(´・ω・`) わしもこないだクレーム入れたおっさん家に来てた人だから名前言ってと言われたけど渋ったわ(´´ω``)
こわわよね(´´ω``) >>640
職場は雰囲気良いみたいでよかった(´^ω^`)
苦手なとこも取り組めそうって1番な気がする(´^ω^`) >>640
苦手な業務を丁寧に教えてくれそうならチャレンジしてみるの良さそう(´^ω^`)
いい環境で苦手を克服できればさいこー(´^ω^`) 届いたコンロやお布団をセットしたりした(´・ω・`)
おなすいだけどまだ届いてない荷物があるから家から出られない(´´ω``)
仕事はなにもしとらん(´^ω^`) >>645
引っ越し初日だからおけおけ(´^ω^`) 1本まるごとつかったコーンうまいもしゃもしゃ(´^.ω^`) じえがキラキラして見える(´;ω;`)
わしの人生(´;ω;`) ビバリウムっていう恐ろしい映画見たい(´^ω^`) >>651
コンビニーまだ検討段階だけどやりそう(´;ω;`)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387215
これコンビニは売り上げ打撃あるのでは(´;ω;`)
スプーン忘れたらカレーとか迂闊に買えない(´;ω;`) >>652
投票に大反対がないぞ(´・ω・`###) >>649
予告見た!(´^ω^`)
面白そう!(´^ω^`) >>648
(´;ω;`)人(´^ω^`)でもどっこい生きてる! うーん上司の口から微妙に更新なさそうな雰囲気の言葉が出たぞっと(´・ω・`) >>652
これってプラじゃなくて木のカトラリーならいいのかな?(´・ω・`)
紙のスプーンとかもあるけど素材じゃなくて使い捨てそのものがNGなのかな(´・ω・`) >>659
プラゴミをなくしたいとかそういうの伐採による環境破壊をなくしたいが大義名分かと(´・ω・`)
じゃあこの間ここでも出た間伐材使ったら良いとなるけど
日本人は金があるんだから使えというなぞ理論で消される(´・ω・`) >>658
上司というものは気まぐれに言葉を発するからまだ分からぬ(´・ω・`)
わしは午前中に出された指示がひっくり返って今日の分の仕事がパァ(´・ω:∵゚:.‥. >>662
おつう(´;ω;`)
>>663
はい少し前の面談ではほぼ続きますありそげな感じだったから期待してたのになー(´・ω・`) >>661
ねー(´・ω・`)
どこまで貧乏になったら貧乏というのか(´・ω・`) プラスチック無くなる代わりに国産の間伐材スプーン買えるならいいけど
小泉大臣にそこまでの考え無さそうだしどこまで行ってもおぼっちゃんと言われそうだわ(´・ω・`) 紅茶花伝の無糖飲んだよ(´^ω^`)
香りは良かったけどお味は先行2社とそれほど違いないかな(´^ω^`)
どっちかというと午後ティー無糖に近い(´^ω^`)
BOSSティーはやっぱり少し独特(´^ω^`) >>666
父親のように総理大臣にでもなったりしたら・・・(´・ω・`) >>668
なれないと思うけどなったとしても周りの言いなりになるだろうね(´・ω・`) ガス屋さん一度予約変更して今日にしたんだけど(´;ω;`)
なんとなく不安になって問い合わせたらデータ更新されてなくて今日はもう来れないって言われた(´;ω;`) >>669
今も言いなりだろうけどまともな意見の言いなりになれよとね(´・ω・`) おっさんたちがお喋りしててわしの集中力がごりごり削られる(´・ω・`) >>672
>>674
ガス通ったらぱーすたー茹でようとスタンバイしてたのにっていうかお風呂も入れない(´;ω;`)
明日から普通に出勤だから週末までガスなしだ(´;ω;`) >>675
お風呂どうするん?(´;ω;`)
近くに銭湯ある?(´;ω;`) >>673
おちゅ(´;ω;`)つジャスミンティー >>675
電気ポットないかのう顔だけでも洗えるが
銭湯か早起きしてネカフェでシャワる?(´・ω・`) >>676
銭湯まで徒歩20分うーーーーん(´´ω``)
今週は実家から通勤かなあもう定期切れてるけど(´;ω;`)
>>678
今日届いたケトルでちまちまお湯張ろうかなってちょっと考えた(´^ω^`)
こっちは都合つけて月一リモワの日を今日に合わせて待ってたのに腹立ってきた(´;ω;`)くーーー >>680
ケトルでお湯はるのは途方もない(´^ω^`)
でもパスタは茹でられるね(´^ω^`) >>680
実家帰るのがいいかも(´;ω;`)
交通費はもったいないけど風呂には変えられぬ(´;ω;`) あっ…先生に履歴書提出してきたけど微妙に書き損じて後でカッターで削って誤魔化そうと思ってた2箇所をそのまま忘れて出してしまった(´;ω;`)
どうしよ多分もう封筒に入れてしまってると思う(´;ω;`)
やっぱり読む人気付くかなぁ気付くよねぇあーー(´;ω;`) と思ったけど間に合うかもだから先生に聞いてみたら?(´・ω・`) >>683
また先生が話聞いてくれないとあれなので助手の人とかに最初話通せんかなぁ(´・ω・`) 午後ティーからはエスプレッソティーでるのね(´^ω^`)
前出てたのと一緒かなぁ(´^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています