なんでも雑談スレ@乙女1703
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∠) ∠)
/ ⌒ ヽ
|●_ ● |/\
(〇 〜 〇| /
/| |<
|| L/ |/
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1702
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1614795783/ たいてい性欲と食欲は同時に発生しないものらしいけど女体盛ってだれとくなんだろうか(´・ω・`) >>618
今年は確定申告やってみようかな〜(´・ω・`)むずい? >>618
え?4月中旬まで伸びたよね(´・ω・`) 今年は封書でこの時間に来いって来てた毎年やれ(´・ω・`) 適当に褒めときゃまた買ってきてくれるんだから値段話なんか適当にあしらっとけよ(´・ω・`) >>622
黙って差し入れだけ寄越せってスタイルなんなんだろうね(´・ω・`) あたいは税理士さん丸投げで終わったよ\( 'ω')/
今年も還付だやったー\( 'ω')/ 交換素材うまいけど凸礼装のサポまったくいない…(´・ω・`) >>624
いくら?(´・ω・`)
あたいより稼いでる友達が2万くらいしかかえってこないって言ってたから今までやったこと無かった(´・ω・`) >>619
べつに(´・ω・`)
慣れてないと必要書類揃えるのが多少面倒なだけ(´・ω・`) あたいも今年は確定申告する(´・ω・`)マイナンバーカードとかないから郵送で >>629
それを難しいと感じるレベルの雑子だと思うんですが…(´・ω・`) 申告はスマホからとか言ってるけどあれ事前申告してないと無理だよね(´・ω・`) あたいのスマホNFC対応してないのよね(´・ω・`) >>631
えっどうだろ(´・ω・`)
あたいはど素人もいいところで給与と報酬の違いもわからず保険料なにそれレベルだったけどひとりでできたよ(´・ω・`) >>637
そんなに返ってくんの!?(´¥ω¥`)ま?ま? あたい今年せっかくふるさと納税したから確定申告しなきゃ(:3_ヽ)_ >>638
還付されるってことは事前にそれ以上払ってるんだぞ(´・ω・`) >>627
還付金てなんで返ってくるのかこの間までわかってなかった(´・ω・`)
なんか知らんけどくれる金って認識してた(´・ω・`) >>641
月8万くらいひかれてるけどかえってこないかなー(´・ω・`) >>643
それ全部税金じゃねえだろ(´・ω・`) あたい働き出して15年確定申告なんてしたこと無かった…(´・ω・`)お前らしゅごい >>647
サラリーマンはしないから(´・ω・`) >>645
マネシナイデヨぉ(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´)パーン >>638
会社勤めならしなくていい(´・ω・`)
あたいは会社勤めからフリーになったから最初さっぱりわからんかった(´・ω・`) 初心者向けの情報サイト見てもちんぷんかんぷんだったよね(´・ω・`)
社会保険料とか言われてもそれが何なのかさっぱりだし(´・ω・`) >>638
払いすぎてた分が戻ってきただけなのにボーナス気分よね\( 'ω')/ まず確定申告をしなければならないという感覚がなくて初年度はギリギリになって焦った思い出(´・ω・`) >>653
社会保険料がわからないのはさすがにどうかと(´・ω・`) 1年分のレシート持って申告会場に行ったなー懐かしい(´・ω・`) 確定申告がいやで副業もふるさと納税もしない(´・σω・`)σ⌒・ >>655
感覚がないまま15年ですよ(:3_ヽ)_ >>652
あたいも(´・ω・`)
給与には基礎控除があるってことも知らなかった(´・ω・`)
というか基礎控除なんて言葉初めて見た(´・ω・`) >>659
保険証持ってないの(´・ω・`)それとも国民健康保険なの >>663
?社会保険料って健康保険料のことなの(´・ω・`) ホイップクリームあんぱんもらった(´・ω・`)
晩ごはん食べたけどいいよね(´・ω・`)っ○ 真面目に取り組むと用語に振り回される(´・ω・`)
普段使ってる言葉と正式名称が完全一致してないと無駄にドキドキする(´・ω・`) 分離課税繰越控除のためだけになんの利益にもならないかもしれない確定申告をする面倒くささよ(´・ω・`) >>665
わかんない人多いと思うよ(´・ω・`)
保険証あるし年金支払ってるよ?くらいの(´・ω・`) ハチクロの作者の話に乗り遅れた(´・ω・`)
キングダムの作者に赤ちゃん言葉のリプ何度もしてるの見てドン引きしたあたいの思い出…(´・ω・`) あたいも何もわからない(´・ω・`)
給与明細はたまに見る(´・ω・`) >>669
いろんな保険料をまとめて社会保険料の名称で括ってるてこと(´・ω・`) >>672
ええ……何それキモい:(´・ω・`): >>675
その説明だと生命保険とか自動車保険と勘違いされるぞ(´・ω・`) >>673
明細見たところで正直なんの意味もわかんない(´・ω・`)
手取りいくらかくらいしか(´・ω・`) >>677
それらは違うのね(´・ω・`)
やっぱり難しい(´・ω・`) >>676
たどたどしい口調が痛々しかった(´・ω・`)
多分本人はカワイイつもりなんだろうけど(´・ω・`) 締め日から10日後に給与支払日(´・ω・`)
人事とか財務は10日しかないの大変だろうなとなんとなく思う(´・ω・`) 長年給与明細開いたことすらなかったあたいでもやよいの無料アプリで無事確定申告できたから(´・ω・`)
雑子もやれるよ(´・ω・`) >>683
零細は25日〆月末払いとか普通よ(´・ω・`) >>632
あるらしいけど始めたばかりのあたいは初期の方のサーヴァントがいないから逆に気にならない(´・ω・`) 確定申告って無料でできるの?(´・ω・`)
手数料とか取られるのかしら(´・ω・`) >>690
初期鯖引いたところでこの鯖弱いなって印象になるだけだしね(´・ω・`) あつ森の服屋のミシンの子に話しかけ続けるとマイデザみたいな柄くれるのはじめて知った(´・ω・`) >>692
税金払うための手続きに手数料とか暴動起こるで(´・ω・`)
確定申告を税理士に頼むんならそりゃ手数料は発生するが(´・ω・`) >>692
無料だよ(´・ω・`)
まあチェックする人やら相談窓口の人は税金で賄われてますけど(´・ω・`) >>693
ナイチンゲールとかブラダマンテとか正直どこで使うんって思ってごめんなさい(´・ω・`) 確定申告雑子はソフトなに使ってる?(´・ω・`)
税理士丸投げする本格派も多そうだけど(´・ω・`) ただいまー!!\( 'ω')/
ねえねえ聞いてー!残業してたら上司から初めてフルーツサンドなるものを差し入れてもらったよー\( *'ω')/
1個800円近いやつとかもあるらしくて値段聞いて高いやつから食べてきたぜ\( 'ω')/うほほーい >>703
雑子に言わされたんだよ!(´・ω・`) >>704
おまえ二重人格なの…(´・ω・`)?
それともやり直してみたの…(´・ω・`)? >>705
使わなくてもいいけどそこそこ知識がないと挫折すると思うよ(´・ω・`) >>704
ずっと値段の話してくる上司なんでしょ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています