金ネ申雑談スレ599
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、ペド話は禁止
※テンプレは>>1だけ
貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ597
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1614798211/
金ネ申雑談スレ598
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1614843563/ 他キャラのためにとかなくても鶴は外道悪役なんやから死ぬやろうし
しかも死に方もきつめかもな >>166
この漫画のキャラと一緒やな
ウイが原因でおかしくなった→キロ鶴
鶴が原因でおかしくなった→月鯉宇 >>160
元サヤ失敗フラグよな
鶴死が先か自立が先かはわからんけど いつも肯定的な感想呟いてる人が戸惑ってるの見ると何とも言えん気持ちになるは >>172
その人杉リパ逃亡とか下の口だとかウパシちゃん回にはどう反応しとったん 谷嫌われがちやけど谷が一番健康的かもしれんは
親切にしてくれたフチや流れで情が湧いてマッと出来て師団抜けるとか 今週の月あかん感じに描かれとるようには見えんのやが 鶴劇場にとってはあかん感じで描かれてへんかもしれんけど
あの情緒不安定っぷりは変やで サトルやからどういうつもりで描いとんのかわからんねん >>114
バルチョーナクからモスの前で明らかにさせる!も
それまで鶴にちらっとでも不安感じるような描写があったならわかるが
全く疑いもしないし疑うやつを問答無用で成敗しそうなくらい鶴を熱烈信奉してたやつが
大嫌いなしかも裏切り者の一言で反転するの単純すぎやと思ってたで 月は昔と根本なところは変わってへんって示されただけやし
あの自ら鶴に踊らされる感じがあるから鶴についてこれたんやなって虚無になったは >>176
キロといい情緒不安定キャラはあの世界では普通やねんとおもたわ 月ていご草の為に島の悪童になったことを反省もしてへんかった人間性やで
そこでまず常識人としてアウトー!やねん いごちゃん月と一緒にならなくて良かったね意見増えて草
勘違いで浮気とか疑ってDVしそうやしな >>180
普通あんなに信奉してたんやから疑う葛藤とかあったらキャラの内面的においしかったんやろな
そんなのなくていきなり怒りだした鯉ちゃんや >>185
前はそれおんもで言ったらセーラーツッキに凸されとったわ 月のメンタルのやばさ見せつけられて脅されてから
鯉ちゃんの鶴への怒りどっか消えてもうた
それから今は鶴より月のメンタル気にしとるやん 月はパッパコロしたことも死刑になったことも後悔してない満足やったんや
自己肯定するのとされるのが最重要やねん >>180
それは結局鯉ちゃんの中ではパッパ>超えられない壁>鶴やからやで
鶴だいすこやけど樺太行きから帰りつくまででモスのほうが大事なんはわかっとったやろ
リパ確保した後も鶴やなく父上にええ報告ができるのが嬉しいいうとったからな さんっざん鶴は甘い嘘をつく人やでってやってきたんにあんな言葉一つで大義あったー!ってなれるの普通におかしいやろ
それこそ鶴が宇を看取るシーンとか目撃してるならわかるで 「私を信じてついてこい」→ツッキに秘密で教会に行く
鯉ちゃんツッキ放置してたで >>191
おもに作者disやけど昔はどのキャラにも寛容やったのに今は冷笑系みたいなってきたで 鯉負傷時の一瞥スルーとか行動としてはほんまに部下想いかどうか
分かりやすいのになかったことのようにされとる 鯉ちゃんが怪我月置いてキロ追っていくタイプやからな… 今後は鶴に鍵教えてスッギにも教えて金塊までのデッドヒートやろか
教える前にリパ奪還やとまたリパを奪い返せ!の追いかけっこ始まるだけやし 師団とは教会で戦い終わりな気がするねんけどな
おがにゃんも来るやろし >>193
鶴に大義なかったらその事ツッキに話して鶴を信じられなくなった私についてこい!するつもりやってんで >>192
もうちょっと段階踏んどったらだまされてるにしてもしゃーないかなってなるけどあれだけで納得するんはな
おがにゃんやなくてもいやお前らアホかて言いたくなるで >>195
当事者やったくせにもう忘れたんやろかあの1件 >>196
それは部下を傷つけられた怒りからやろ
鶴のスルーはそういうんちゃうやろどう見ても 鶴を信じた月鯉との決着はどうなるんや
鶴殺されて茫然自失であとは放置か
ヒッジかおがにゃんが始末するんか >>190
3行目はモスをご馳走になってモスを思い出した流れやん >>204
鯉の怪我は月が見てたが
月は流氷上に一人で置いてくねんで 鶴スルーていうけどあそこで月は鶴に報告して皮渡して指示受けたんやで
あそこしか時間ないんや >>207
それでもリパ確保って鶴の指示やし鶴>モスならせめて鶴とモスにええ報告出来てうれしいって言うはずや思うで ツッキかて一言くらいなんかないんかいって思っとるのになんで鶴のスルーはええやろって思うん 鶴スルーしたとこは単に公式で鯉鶴と月鶴爆破したかったたけやろ >>211
鯉に樺太行きをまず命じたのはモスやからモスに報告する意義のが上やな
鶴はモスの指示やぞ言うてた >>208
横やけどそれを鶴の部下スルーと一緒にするのは違くないけ?
鯉はあきらかに部下傷つけられておこやったしそもそも同じ土俵やないやろ >>211
わいらが普通はこう思うはずていうてもこの漫画キャラは普通やないねん >>213
残念ながら月鶴は爆破どころか強化されたな
鯉鶴は約束された爆破やけど >>215
わいさんとは話が通じないようや終わりにしようや 鶴のこれまでを見てきてまだフォローしようと思う婆おるあたり月鯉の思考回路もありえへんことではないんやな そのシーンで月鯉婆が今みたいに「鯉は鶴なんかよりパパが大事!」て大喜びしたからコタンでパパはどうでもええて発言入ったんちゃうん あれで月鶴強化されたんけ?
振り出しに戻ってまた同じこと繰りかえしそうやけどな 部下の為に怒ってたら誰も怪我した部下についてる者おらんけど
鯉は敵を追って部下放置でもええやろってのがわからん >>194
作者disは見かけんけど冷笑系は確かに増えた気するで ちゅうかそもそも鶴の身の回りには鶴の詭弁に巻かれるような人しか残っとらんちゅうことやろ
まともに判断出来るんやったら最初から靡かへんか玉ちゃんズみたいに逃げていくやで >>217
は?月鶴なんて今週は大爆破のフラグ立てにしか見えんで
こっぱみじんなるわ お気持ち表明が大事なんやな
鯉ちゃんはお気持ち証明したから怪我月放置で許される 月鶴はハッピーエンド求めてへんし矢印がでかければ強化やで
ちょっと不穏なだけで凹む月鯉とはちゃうんや 自分の推しが間違ってると認めたない
爆弾落とされて焼け野原になるまで気が付かへん >>225
ほんそれ
鶴のことさっさと切れん時点であかんタイプや お気持ち表明はめちゃくちゃ重要やない?
鯉一瞥スルーにしても鯉を心配する一言でもあれば全然違ったと思うで 鶴からは月に矢印ゼロやん
バカなん?
今週は爆破フラグやろ 鶴にまた裏切られたと思った時今度こそ怒りのみの感情で殺すんやろなってなったは今回の月 >>233
そういうタイプもおるってことは理解したで >>233
せやな
あそこで声かけといてさらに宇を看取るのを目撃しとる積み重ねがあったら
今回ので大義あった!てなるんもまだわからんでもないねん 鶴からしたら命令違反したり不穏な動きしとった月鯉に
今更信じます言われてもはぁ?やしな >>233
鯉スルーのあそこで実は鶴推しの人けっこう消えたんやで >>234
鶴月なら燃料にならへんかもやけど月鶴には燃料やな 鯉に対しての鶴の塩対応っぷりは伏線はっとるというか
処分しろ系のデカいのくるかもしれんな 俺の愛を信じろ鶴やねんな
魚を釣った後はエサろくにやらんで試すクソ男やねん せやけど鶴婆が月鶴勝利宣言した後解釈爆破される率高いんよな… 尾は直接鶴に舐められたでクソやて気がついたんやけど
玉ちゃんズは素で凄いやん何もんやねん >>239
わい鶴フィ見るまでは鶴ってきっと鯉ちゃんには情ないんやろな思ってたで
でも鶴フィ過去回でさすがにちょっとは人の情あるんやろなとは思ってたからあそこでスルーしたんはだいぶびっくりしたで いご草愛と自己愛が強いんやない月は
鶴にはお前に人生賭けたんやから分かっとるよな?って圧かけとる感じやは >>242
愛憎やで
今回の救われたって顔見てへんのか?逆燃料やから直視でけへんのか >>244
鶴婆の解釈は全部爆破されとる歴史があるで
あいつら間違って原作読んどるし理解力ないねん 玉ちゃんは直接が凄いねん
その直感で熊にやられてもうだけど 鯉は怪我月放置してキロ追っかけたけど部下傷つけられて激昂したのがわかるからむしろ部下思いの印象ついたもんな
お気持ち表明はほんま大事や >>243
客観的にみてあそこまで手のこんだ方法でひきこんどいて釣ったら全く餌やらずに不信感抱かれとる鶴見ると
馬鹿なんかな?て思うで 一応鶴への信頼戻った感あるけど鶴庇って死ぬような月も想像できん >>242
魚心あれば水心と言うし愛情注ぎ込まれたから月にも鶴への愛はあるかもしれへん >>248
いごちゃんへの愛が全くないとは言わんけど
ツッキのいごちゃんへの感情って愛っていうより執着に見えるで
相手の気持ちを考えてへんもん 最近鶴が激高したら真顔なの多いがまさか鯉がスルーの時もそうやったって事やったりして >>219
鶴はサトルの,月鯉は鶴厨のメタファー説 今週の鶴さすがやこれでこそ鶴や褒め褒め
幼児虐待や >>253
現実的に考えたらツッコミどころはあってもキャラとして魅力的に描かれてればええほうにとってもらえるんよな
フィクションなんやから >>260
そうなんかな?ほんとにぃ〜?てまだ半信半疑のわい 玉ちゃんらは羆事故やったけど逃げよ思って消された人らもおるんやろな >>263
現実的にとらえてツッコミ入れるとアンチやろて言われるしなぁ 鯉は鶴の前に7年かな?モスに無表情スルーされてるねん
スルーには慣れとるんや悲しいことに 尾は玉ちゃん達に造反煽って鶴に嫌がらせしたろおもてあの結果なったで少しは罪悪感感じてへんのかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています