なんでも雑談スレ@乙女1704
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
. //
/ /
/ / パカ
/ ∩ハ,,ハ
/ |( ゚ω゚)_ よぉ!待たせたな
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1703
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1614870524/ >>534
思ったよりも健康DEATH\( 'ω')/ >>503
ツイッター愚痴だらけね(´・ω・`)
これには今まで我慢してきた人もおこ(´・ω・`) >>535
不倫の末略奪した松崎しげるの中古だし(´・ω・`) >>527
それだけ聞くとクズの歌だね(´・ω・`) >>536
コミュ力ない時点でもう優秀ではないからね(´・ω・`) >>541
快楽の部屋で愛のメモリーを囁いていたのね(´・ω・`) ブルージーな朝って歌の歌詞とかもいいよ(´・ω・`)
なんとなく探すのは人の常不幸な話題(´・ω・`) ギザギザハートのオマージュなんだぞ!って言ってくる年寄りにへーそうなんですかうっせぇわって思う若者がセットなんだって(´・ω・`) 雑子のせいでドッコイドッコイドッコイショーに変換される(´・ω・`) >>548
へー(´・ω・`)
とりあえず年寄りはうっせえわとやらを知らない(´・ω・`) どっ↓こい↑どっ↓こい↑どっ↓こい↑しょー(´・ω・`) >>548
女子高生シンガーなのにギザギザハートの子守歌とかよく知ってたわね(´・ω・`) >>548
年寄りに擦り寄りたいのか拒絶したいのか(´・ω・`) >>552
今なんか古いの聞くの流行ってんでしょ(´・ω・`) ちっさなころから悪ガキでーっていまの若い子知らないの(´・ω・`) >>556
あたいでも世代じゃねーわ(´・ω・`) >>556
アラフォーのあたいでも低学年の頃の流行りのような気が(´・ω・`) 悪ガキでーとかあこぎなドラマ―ぐらいは若者も耳にしたことありそう(´・ω・`) この流れで初めて知ったけどそんなに流行ってんの(´・ω・`) >>558-560
あたいも世代ではないけどテレビで流れるから知ってるかなと(´・ω・`) >>563>>564
やくざなどらまーだった(´・ω・`)テヘッ >>565
まじかまったくわからない(´・ω・`) ちっちゃなころからちっちゃくて(´・ω・`)
15でこどもとよばれたよ(´・ω・`) >>567
(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン >>568
雑談サボってたね(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス >>566
懐メロなんて見ないでしょ(´・ω・`) あーオマージュなんだねって半笑いで聴いてたら後半でパロディでぇすっておちょくってくるのよね(´・ω・`)
よくできた構成よ(´・ω・`) 懐メロ動画に中学生です!とかコメしてんのっておっさんだろうなって思ってる(´・ω・`) >>569
あたいこういうくだらないのツボ:(´・ω・`): もしかすると毎日毎日ぼくらは鉄板のーも若い子はもうわからないのか(´・ω・`) >>579
あたいはこういうくだらないことに何も感じないからだめなんだと思ってる(´・ω・`) うっせえわが流行ろうと今日もあたいは夜に駆けるを聴く(´・ω・`)っポチィ >>576
あードヤ顔で作ってんのねってなる(´・ω・`) >>582
日本で一番売れた音楽だからっ…(´・ω・`) >>586
うん(´・ω・`)
死にたがりの美女に惚れた男が幸せそうに破滅する歌(´・ω・`) >>586
ふだん何やってたらそこまで世俗に疎くなるの(´・ω・`) あたいはグレゴリア聖歌からうっせぇわまで幅広く聞くからバランスとってるよ(´・ω・`) YOASOBIはボカロでいいじゃんって思ってる(´・ω・`) >>589
思い出補正的な感情がないとその手のやつはもう無理そう(´・ω・`) たい焼きくんっていま音楽の教科書に載ってないん?(´・ω・`) 音楽に雑食な人ってわりとなんでも聴くよね(´・ω・`) アハモのCMに使われてる曲好き(´・ω・`)
調べたらまだフルバージョン出てなかった(´・ω・`)残念 >>592
動画絶対見ないマンでSNSもやらないタイプだとあれこれ知らなくても普通かも(´・ω・`) アレクサにグレゴリオ聖歌かけてっていったら般若心経かけてくることある(´・ω・`)宗教がチガー^ウ! >>601
なにが楽しいんだろうそういう人は(´・ω・`) あたいヤリスのCMソングのフル待ってる(´・ω・`)
サカナクションはよ(´・ω・`) >>592
疎いのは世俗じゃなくてSNS界隈のことじゃね(´・ω・`) >>609
うん(´・ω・`)あたいはここで色んな情報を得ています トムジョーンズ声がかっこいい(´・ω・`)
他アーティストとコラボしてても一発でわかる(´・ω・`) あたいは知らない話題出たらこっそりググッて知ってたフリして参加する(´・ω・`) 世間の流行りを知らないのがステータスみたいなこじらせたオタクいるよね5ちゃんだと(´・ω・`) >>604
つべとか見ない人なんてたくさんいるでしょうよ(´・ω・`)
ツイやLINEは雑子だってやってないやつ結構いるし(´・ω・`) >>615
芸能人の訃報とかでそういうヤツわくの本当理解できない(´・ω・`)
知らないなら黙ってればいいのに(´・ω・`) >>615
知らないやつのこと拗らせって決めつけるまでがお約束(´・ω・`) >>595
Spotify効果で以前聞かなかったようなのまで聞くようになったのはあると思う(´・ω・`) 世間の流行りに流されない俺かっこいいってやつ(´・ω・`) >>617
で誰?
ってやつね(´・ω・`)
なんなんだろうね(´・ω・`) アレクサで般若心経流せるのか(´・ω・`)便利だな なんか昔は興味なくても勝手に情報が入ってくる環境にいたと思う(:3_ヽ)_
今は興味持ってこっちから行かないと情報すら入ってこないコンテンツが多くなったよね(:3_ヽ)_ >>624
ブヨブヨ(´・ω・`⊂ 彡☆))Д(´) パーン 流行り曲は有線で結構耳に入るな(´・ω・`)
耳に入りすぎて飽きるまである(´・ω・`) >>623
うむ(´・ω・`)
おじいちゃんのお仏壇の横にアレクサ置いとこう(´・ω・`) >>628
あたいも今同じこと考えてたΣ(´・ω・`) >>623
AmazonMusicで配信されてるぽい(´・ω・`) 故意に知らないままでいようとしない限り知らずにいられるわけがない(´・ω・`)
そのくらい常識的な事柄だと思ってるってのもなかなか(´・ω・`) >>625
友達付き合いが減ったってことだよ(´・ω・`) >>625
分かる(´・ω・`)
昔はゲーセンのクレーンゲーム見ても内容まで知らなくてもなんの誰かってのは分かったけど
今はまったくわかんない(´;ω;`) >>625
特に音楽なんかはわからない(´・ω・`)
ツイもYouTubeも触らないあたいは本当にそれ思う(´・ω・`) >>633
今も昔も友達なんていた事ないよ(:3_ヽ)_ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています