金ネ申雑談スレ619
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、ペド話は禁止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
前スレ
金ネ申雑談スレ617
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1616155875/ >>2
あのキラキラツッキがこのポーチ下げてタッタッタッって夜道歩いてきたらチビる 下痢しとってパンツにうんこが付いてしまうで
拭ききれんのか放屁と一緒に漏れとるのか分からん 鯉は迷ってなかった時さえ目が死んでたから月みたいな形でキラになることはなさそう 月がリパおっかけとる間に鯉ちゃんほんま鶴と話してや アニメは鶴の歯剥き出しにする言うてアニメ愚痴よう見たけど原作でも結構歯剥き出ししてるやんな 鯉てつきまとう毒親の月背負った若い子みたいになっとってかわいそうや 話せ話せいうて信心が戻る→早口薩摩弁で話せへん
戻ってない→秒でバレて射殺
鯉ちゃん詰んでるで >>14
そこそこむき出してはおるねんけど
むき出しオンリーやと親の顔より見た立ち絵現象なってまうやん >>15
鯉ちゃんが出来ることは全部やったし
駄目出ししたの月なんやけどなんでまだ救ってあげなならんのやろ これは何や?新しいやつ?
タイトーステーション秋葉原店
3月11日
【#プライズ】#ゴールデンカムイ の景品は3月30日入荷予定の『ロングクッション1』(杉元・アシリパ・白石)、4月にも『ロングクッション2』(尾形・鯉登・月島)、
『ころっとマスコット』(杉元・アシリパ・白石)が入荷予定!『ロングクッション2』は上野アメ横店にも入荷予定です! 盗み聞きした罰としてツッキは心を失ってしまいました
童話みたい 昼ごはん食べながら青天をつけ見てたら
主人公が話すのを女の縁者?が立ち聞きして一件落着みたいなシーンあって草 >>21
新しいやつかもしれん
プライズで尾鯉月の組み合わせてまだなかったような気がするやで >>20
生首見た後やとちょっとキュートに見えてきて草 闇落ちしたキャラを俺が救う!って展開はええと思うんやけどな
当事者のキャラ厨が誰々が救ってあげて救うべきって言うのは嫌な気分になるもんやんな 容赦ないけどトリオ以外はグッズレートとぴったりやな >>26
月婆てほんま依存体質で気持ち悪いねん
鯉に救ってほしい悪いのは鶴て
月を無力なお姫さま扱いやねん
公式姫はむしろ鯉やのに ツッキのポケットに鯉ちゃん絵のメンコが入ってるの鶴に気づかれるねん
鶴に自分への忠誠の証として鯉ちゃん殺害を命じられるツッキや 言うてサトル聖女に救われ男も白馬の王子様に救われ姫もすこやないやろ なんでこんなに月婆も鯉婆も
鶴に誰々を殺すことを命じられる悲劇の鯉月鯉に執着して興奮しとるんやろ
それが二次の定番なん? >>34
鯉て別に月を救おうなんて思ってなくないけ 鯉ちゃんが月と交換した下手くそなメンコ見て
やっぱり部下を見捨てられないって感じになりそうや おんもでは鯉の聖母心を踏みにじった月カスて叩かれとるな >>39
樺太の月鯉月二次でお決まりの展開やで
鶴から媚薬渡されるとか鶴からハニトラ命じられると頻度同じ いろいろホモに都合よく命じんなんくてノンケなんに気の毒すぎる鶴 300円の購入で300円分ポイントバック
しかしアタリがでたら10%の30円ポイントバック
どうする? >>47
部下を駒にしとるし
少しはホモサービスしてやらんとな >>43
鯉も口先だけのブレブレやけど鶴信じて有殺すで >>37
有の親も含めて主人公カップルの最大級の被害者やで サトル鯉ちゃんは白馬に乗らせるねん2回しか乗ってないけど
3回目も白馬やったらサトルの拘り確定やな 月が鯉消し命令されるんは想定できるシチュエーションの一つやからやろ
メンコ見て踏みとどまる展開ほんまに来たらカプ婆には特大燃料過ぎてたまげるけどな 鯉殺せ言われてまた目が曇るツッキも想像できるしキラキラしたままワッダみたいに殺すのも想像できる 心外みたいに言うてるけど鶴は部下粛清なんかせえへんって事? いや月は今戻って来られへん所におるから鯉ちゃん撃つで
鯉ちゃんはおがにゃんか菊おじか分からんけどに誰かに助けられるやろうけど 月婆と鯉婆ていつまで推しが主人公みたいな考え方するんやろ メンコぐらいで止まるなら前のツッキや今のツッキは完全体ツッキなんや 流石にリパがアイヌ見殺し2度目ってお前二度とアイヌの未来口にするなやし
有ちゃんはショントリ+ソフィが助ける展開ちゃうの?菊おじとも合流しやすそうやし 鯉ちゃんのお目々もハイライトやったら月救うどころやないんやがそれは 海外婆は家(トランスウーマン)も入れて月ひでえwてネタにしとったは >>64
月島厨でもツッキのアイヌ殺し2度目に言及してる人おったけど
裏切り者を粛清したから正義派と悲しむ人の二つに分かれたなって感じや 二度目って何の事や思ったらキロちゃん?キロちゃんアイヌちゃうやん キロちゃんは命の恩人やのにって谷が叩かれてたからサトルキロちゃんを狂ってた事にしたんやろか >>11
微妙にずらしたりするのがタチ悪いな
以前もトレパク言われてた婆やろ >>54
ファンサやぞ
受けたからやるまで
さとるの拘りなんぞもはや菊ノラだけや マッちゃん刺したのは事故なのにいきなり鬼の形相でキロに襲いかかった谷おかしいってよう言われてたけど
キロちゃん刺したマキリ抜こうとしたから未必の故意があったんやで 承認要求強くてトレスでいいぜもらったら癖になんねな
トレス中毒や 最近までマッちゃんが自分で刺したと思ってマッちゃん嫌ってたわいさんおったな >>77
殺意はないとみなされる
殺人未遂ではなく傷害罪
谷に至っては計画性有りの殺人罪や >>79
ここでは知らんけど
したらばでも樺太中盤までマッちゃん自作自演やあの狐女って罵ってたのはおったわ
自作自演で生死の境になるまで深く刺すアホおるわけないやろに ゲンジロはキロ復讐やのうてリパさん連れ戻す為に同行したんやしな リパに信頼されてると根拠のない自信がある谷
リパに置いてけぼりにされて錯乱して突然のマタギ宣言する谷 マッちゃん自分が死んでも誰が刺したか分かるようにマキリを離さなかったんや
それにしても酷い勘違いしてる読者おるんやな >>79
ファンブのマッとキロの体格差みたら自作自演とか絶対無理やろ思うで
キロが軟弱非力キャラになってまうは キロちゃんはアイヌじゃない単行本で消したんやったっけ >>78
そのうち団子とかスプーンとかしょうもないもんまでトレスせんと描けなくなる マッはやり手過ぎて嫌われるのもしゃあないかな
鶴利用して憎いキロ殺させて逃亡成功てこの漫画一賢いやん キロは北海道アイヌどうでもええスタンスな上最低な理由で嫁と結構した男や >>88
鶴は話の分からん人やないからいけるやろと思ったらマッ人質にされて脅された わい峰不二子みたいなずる賢い女キャラ大すこやからマッちゃん大すこや >>93
読者に言われて初めて差別と気づくサトルちょっとやばいな 本人おらんとこでコソコソぶつくさ言うとるやつらより憎き相手に直接ぶつかりに行った谷まだマシやな思うで >>99
マッちゃん人質にされたけど網走刑務所で鶴が助けんかったら
マッちゃんも後に生まれる娘ももう死んどるから妻子の恩人でもあるんやけどな ハッセ時代の私怨&パルチザンが邪魔なためにキロがアイヌ殺人犯だと証拠でっち上げでそれをマッにおしえる
マッはアイヌ事件でウイ殺した犯人を追っていたのでキロに復讐したかった
マッは鶴にヒッジらの網走侵入をチクる
このチクりで看守や囚人が師団に殺されることに
マッは知らん顔
キロは尾と協力してウイ殺害
マッは利用してたくせに手のひらクルーでリパに逃げてwする
大量死まで巻き起こしてまでウイに会いたかったのにウイが殺されマッ激怒でキロに掴みかかるマキリ持ってても刺せよオラと言わんばかり
マッはキロに殺意無かったがウイのために復讐したかったので事の詳細は谷には黙っていた谷にキロを殺させる目論見 >>106
ほんまや
まあ人質になるいう打算もあったと思うけど恩はあるな 利用する為であれ鶴は恩着せた発言しないのに鶴婆は恩着せがましいやな >>102
リパさんがキロのアイデンティティに悩んどる描写やのに
リパさんがキロのアイデンティティ否定しとる!て騒ぐ婆がおったからやと思うで
最新話がいつもサトルの最終結論やて決め込んで非難する婆が多すぎるねん 元々マッは鶴の協力者やで
谷かてそうや
師団におんぶだっこやで 網走を被害者みたいに言うてるけど襲って来たの囚人やしゴカム網走は極悪武装組織やし >>107
マッのちくりで看守や囚人コロされるはめになったわけちゃうやろ
こういう勘違い婆がずっと叩いてんやな >>120
看守も死んでる
囚人も刑罰中や
私刑で極刑なんてキチガイの所業 >>107
この婆やろずっと斜め上解釈でバレスレ本スレで叩いとるやつ きっときっとわかっていた 騙し合うなんて馬鹿らしいよな
ずっとずっと迷っていた ほらね 僕等は 変われない
そうだろう 互いのせいで今があるのに >>120
こういう馬鹿って捕虜殺しも敵だから殺していいとか考えてそう >>106
利用するだけして怪我したからポイはあかんやん >>121
ヒッジらの作戦が成功してたらどうなった? ウイキロの問題なのに外野の勘違い女がしゃしゃってきたて感じやな >>131
改行きめぇ
頭悪いから読めへんだけやろ? >>123
脱走の後看守入れ替えた設定にして汚職と囚人搾取の悪人にしたやで
網走囚人は凶悪犯罪者やし自分らが襲ったんやから >>130
ウイ脱獄成功
金塊発見
リパアイヌ蜂起の広告塔 マッは糞やってさとるもわかっとるで
リパが無意味にマッのこと嫌ってたやろ
鶴と通じてやらかすヤバさの表現や 熱心なマッちゃんアンチとかおるの不思議でしゃあない >>130
マッ任せで網走襲撃するはずないやろて話やねん
それやと鶴の計画ガバガバすぎてアホやろ
ヒッジの隠れ家にも師団の見張りおったやろ?マッ次第であの惨劇が起こったいう考えがちゃうやろって話や 簡易バレの広告 やったねタエちゃんなんやが
わいロリ興味ないで >>134
法は法やし
悪かったら殺してええとしても全員死刑囚やないよなあ? >>138
逐一マッが報告してたので信憑性あったんやろ
マッも否定してへんわな イッヌがどんだけ悪事働いてようと武力で皆コロしたらあかんねん マッが鶴見中尉を利用しただけですって言うたから中尉に何偉そうな口きいてんだこの糞女ってムカついてたな >>142
マッのせいで看守囚人皆殺しなったていう主張に対してそれはちゃうやろなて話や あかんのはわかるけど
最新兵器持っててもビビっとる看守と隊列組んで無機質に進む師団の姿むちゃくそ格好良くて痺れたで いや原作読めや
マッも師団くるスケジュール知っとるから >>140
網走は漫画のファンタジー組織って事や
法っていつの法律適用してるんや作中で明治時代の法律調べてまで出て来ると思うか? >>150
中尉崇めとる人以外からはただのおっさんや とりあえずキャラ全員悪人マッちゃんも悪人て事にしたいんやろな ほらよマッが教えてたから師団来てるし
マッも師団くるから谷に逃げよう言っとるで
人の話否定する前に漫画読めや
痴呆高齢者か?
https://i.imgur.com/6zuld6O.jpg
https://i.imgur.com/oc8hpWq.jpg 看守囚人皆頃は鶴の思し召しですやで
月ですらほんまにやるんですかて引いてたやし マッちゃんアンチとかいう熱意にドン引きされてる事に気付いてや >>154
婆が悪くないと思う理由がそれか?倫欠やなあ
どうあがいても悪いのは悪いで マッは逃げろ言ってる
つまり師団の砲撃まで知ってる >>134
なんで悪役の師団にこんな配慮したんやろ 師団のツッキですら看守までやること知らされてへんかったのにマッのせいで皆コロなったとかあたおかや 本筋で鶴が否定される展開に苛々しすぎて
手当り次第キャラと婆に当たり散らすしかなくなっとるんやろ
哀しいひとならぬ哀しい婆や 主人公組や他のキャラ糾弾してる全員悪人論の悪人キャラ厨わいさんやな >>173
なんでや今週のキラキラお目目のツッキかわええやろ! 他のキャラ貶めたら鶴の悪行がぼかされるわけないやろに… >>165
最終的に史実に戻すから闇に葬れる状態にしとかなあかんのちゃう
公になったら大事件やし ○○が裁かれるなら○○も裁かれるべきゆう考え方する悪役厨はようおるよな マッは嫌われてるからみんな触りたくないねんスルーされとるわ >>175
ナンバーワン変態の宇ちゃんが殺されてしもたから
尽忠ターミネーターとして誕生したお目目キラキラツッキに期待やで 師団を誘致してくれたから病院で手厚く保護やでええご身分やなぁヒッジはケガしてトニは頭カチ割られたで家は囚われてテキトーに殺された 谷マッの赤子どんな顔になったか楽しみやで
マッもウイの着物やめて違う衣装になってるやろうし楽しみや やけど今回別に鶴は安定の悪さやから今さら何もないで >>176
おんもでもここでもずっと鶴免責するためだけに詭弁パレードしとるけど
鶴は誤解されとるだけの正義や→鶴だけ裁かれるなんてずるい
に戦線後退しとるんよな… マッが鶴に情報流す以前に谷のフチ宛て電報が鶴に掴まれてたからマッが情報流さんでも
谷がついて来とる限り網走虐殺は起きたで
つまり谷マどっちも付いてきたらあかんかった
どっちにしてもウイは死ぬ 鶴婆「 尽忠詐欺!」
月「きらきら」
鶴婆「イラナイ!イラナアアイ!」 ヒステリーなっとるんは月婆や
血迷って鯉まで叩き出しとる
善島厨が被害者島厨に進化しとるから うさみんファンブで作中一危険やったか言われてたやな お馬さんコロコロしよるもんな
イッヌは守られたのに >>182
結局利用されおまえ人質や父親合わせへん仕打ちされたで鬼畜鶴や 杉叩いとったのはもうやめたん
杉鶴鯉と叩くローテ忙しいな >>186
どっちにしてもウイは死ぬしスッギは撃たれるんや
機関銃まで持っとる重装備看守が師団に排除されへんからどうあがいても杉白は捨てゴマ >>196
モスは?モスもキラキラするのお兄ちゃん!? >>186
マッは鶴にとって保険ぐらいの立ち位置や
見張りは別につけとったし 部下の疑念解決して初期の師団に戻って言うてた鶴婆もキチった月が欲しかったわけやないやろ 杉婆「おんもでは杉可愛いって言われてるもん!!」
から始まった連投にはびびったで
木曜からずっとキモ杉言われとるのに何を今更 >>211
模写やろ線がわりと生きてるで
そもそも模写も公開アカン >>215
痛みを乗り越えたきらきら月やで
欲しかったんやろ?こういう忠実な部下 他カプや非腐が菊おじを見るスッギ可愛いしてるから見て来いやで >>215
見た目はアレになったけどおにぎり1日1個で良く働きよるで そりゃおんもでは杉キモいとは言えんは
言葉濁しとる婆はだいたい困惑しとるやろ むしろ今の最終形態ツッキー鶴にとってはぶっ殺すかキラキラ両極端の危険人物やろ 直後のキチゲェ月と相乗効果で「菊おじが絡むと杉はあたおかになる」を示唆しとると思ったで >>222
マジやて鯉婆やなんなら杉尾まで食い付いてる >>220
不人気コテ入れだって透けて見えるのが無理や ぽーっとしてリパを託した有を助けないきらきら杉
かなりの変態やで 看守はどないするんですか聞いてたツッキ
エドの死を引きずってたツッキ
コタンのシワシワツッキ
リパより鯉優先したツッキ
ツッキ…ツッキ… シワチュウツッキといいキラキラツッキといいツッキ顔芸キャラやな
サトルギャグとして描いとるわ サトルのスッギ萌えは自分を辺見ちゃんにしてる事からして明らかに抱かれたい男やったけど今はサトルスッギになって菊おじに抱かれたいんやろな 公式月副読本(自称)読んでオナニーしたらええんやない 最近のスッギ全体的に見てて不安になる顔や
今週の表紙もなんか怖いし あの優秀で情が厚くて生真面目だったツッキはもう帰って来ない 看守はどないするんですか!ほんまですか!やるんやな!ほな行くで!
…ツッキ あんな通りすがりついでみたいに有コロしおってもーバカアホやで
わいもかなしい ツッキめっちゃ心境の変化の軌跡を作中の誰より丁寧に描いてもろとるやん
樺太でママ化したりスヴェ見捨てられんかったりあなた達は救われたじゃろしたり
シワシワになってみたり鶴の目的嘘やったらぶっ殺したるねんしてみたり
スッギの心の動きよりめっちゃページ割いて貰っとるで 相変わらず言われて悔しかったフレーズをしばらくしてからオウム返しやな
嵐婆に刺さるだけで指摘婆には刺さらんフレーズやのに >>233
パッパワッダコロコロしたツッキに戻ったんやで >>251
あの頃の月なんておらんしその属性は菊になったで サトルも気が狂ったのが分かるように描いてるやで気を落としなや… 網走でツッキが鶴に言われて切り替え早すぎてなんやこれ思うたんや
それをまた教会でやっただけなんやろな スッギてゲームの主人公=プレイヤーが言うほど掘り下げられへんみたいな感じはあるよな >>256
パッパコロした後ちゃんと牢獄でシワシワツッキになってたけど今後はなんぼコロしてもシワシワならなさそうや >>253
???「それをいきなりガラガラポンするの楽しいよね」
わい「楽しくない!」 >>265
月婆じゃないけどわいもショックやで
あんな簡単にスイッチ入れられるとか怖すぎやん もう少し距離あったら胸にマキリでしんどらん説も違和感ないんやけどな
ゼロ距離やからなあ >>259
チョロすぎて引いとる婆はおるけど大体の婆は洗脳完了モードやて気づいとるんよな
ここから復活するて確信できへんのと生き残るかわからんくなってしょげとる婆は多いけど >>270
わいも引いたけどツッキの基地ムーブ今更やない? キラキラツッキは本物のキチゲェみたいでわいは怖かったで 天生牙折られたけど刀刀斎が打ち直してとわがせつなを生き返られるんや >>266
100本くらい入ってる
おがにゃんからのセクハラガードや ツッキは自分を制御できないならいつか取り返しのつかないことになる言うた後で
父親を殺せたのに何が不満なんだ言うてるんやで
ツッキの中は混沌でどっち向きにスイッチ入るかどうかや 今のツッキはほんまに鶴が欲しかった罪悪感を乗り越えた兵士の完成形なんやろか 菊が無理矢理送ったエンゲージリングがツッキの弾丸を止めたで ガラガラポンていう概念ようわからんで
関西人特有? 月は師団としては間違ってない行動とったんやろけどな
でもやっちまった感強すぎるんや… 有ちゃん教会に向かう時左胸に手入れてたねん
銃取り出してる仕草や思ったけど最初持ってたのリパの縄切ったマキリやねん
希望を捨てたらあかんで 有死なんかったら菊ノラ薄くなるから杉婆発狂するんちゃう? ツッキ自体が混沌だからこそ人へは言葉と態度が一致するよう求めるんかもな
自分にしっかりした軸が無いから 次回覚醒した菊が魔法中年に変身して魔法で有の傷を治しキスしてハッピーエンドや 有ちゃんにすがり付いて泣く菊アナルをガッツンガッツン犯す列の最後尾列に並ぶ杉 >>285
戦闘で普通の顔ならそうやったんやけどな 有生きとったええけどツッキのあの行動は消えへんもんな >>265
月婆やが洗脳とかツイートしてるのバカじゃねと思っとるで おがにゃんが道理があれば罪悪感持たずにすむ言うてたがツッキは揺るぎない大義と道理得て罪悪感失ったんかな
愛おじは愛です言うてたけど鶴への愛は関係ない気がするで >>264
でも親父コロコロは後悔しとらんかったで サトルが杉にあんな顔がさせるんやから菊おじからぶっとい矢印来るやろ 進化といえばTL に太古のサメ
イーグルシャークが流れてきてリアル婆がバレまくってたで メス夜叉二期や
意味不明なアニメやったけど作画音楽はええのや >>306
太いがぐにゃぐにゃやったから別れたんや わいは月が教会で鯉ちゃんのこと責めた時にもうあかん思うたけどな
情があるなら鯉ちゃんかて難しい立場におるの考慮しないんけ 罪悪感なくなった最終兵器ツッキ
もう一度人格空っぽにして人格形成し直さな元には戻れへんな >>311
信じるって言った人が疑ってて月は崩壊した >>316
自分も鶴を信じてへんのに?
私と同じで鶴を信じれないですよねはもう月じゃなくておがにゃんか 道理があれば殺人の罪悪感に苦しまない
当たってたで ツッキが自分でも気付かぬうちに心が離れてるって説明してるやろ
何回同じ問答してるんや >>320
それが許せないんやろ月的にな
無意識だなんて1番あやふやで嫌がりそ >>320
だから何や
月が鯉を責めるような目つきなのがやべえんや ツッキーどうしたら元に戻れるんやいごちゃん連れて来るしかないような >>311
ほんまにそうよな
わいもまさか月があんな風に鯉を責めるとは思わなかったからびっくりしたで >>322
キラキラなら良かったんか
コラ作ってや >>319
これ最初からその通りやと思ってたで
おがにゃんの道理の判定がガバガバなだけで 殺した道理が無くなった弟に罪悪感!
弟恋しい!
鶴許せねぇ!
否定したはずの罪悪感受け取っちゃったよ!
あの日ハグ! 鶴から無意識に心が離れてるのでは?は真顔か理解を示す表情で言ってたらわかるんやけどな
なんで責める目で言うねん 都会で変わってしまったたマダムいごちゃんに
いつまでも引きずられてキモいのよ…お金ならあげるから二度と来ないでちょうだいって言われてショックで目が覚めるツッキ 幸ちゃんが目もくれなかったから勇ちゃんコロす道理がなかったんやな あんなにおったツッキ見習え婆の生き残りが25巻ウサミンしかおらんくなってしまった
月婆的にはあのキラキラツッキ地雷やったんやな
鶴婆的には鶴の言う罪悪感を乗り越えた理想の兵士で満足なんやろけど >>335
それでも生きていてうれぴーやろ
だって鶴は騙したけどいご草生きてるのは嘘やなかったから 幸に見向きもされなくて勇を殺した道理が無くなった
おがにゃんもまた自分が間違ってたことを受け入れたくないキャラの一人や >>340
それはともかくそこが月とおがにゃんの違いや 鯉にキレたあたりでおいおい月大丈夫け…?みたいな意見ちらちら見るようになって
大義あってヨシした時に?!てなって今回であかんてなってた バレやけど
ツッキ盗み聞き鶴に気付かれてた事知っても嘘やないて信じてるみたいやねんな
もはや罪悪感に苦しむ自分に戻りたくないんやないやろか いごちゃんは元彼が殺人犯って知られたくない過去やろうし
いごちゃんに迷惑がられて夢から覚めて感情が戻るってあると思うで >>344
月は自分は正しいと思う方向へ行って狂ったけどおがにゃんはどうなるんかね
絶賛狂い中か? >>323
ソフィアみたいなったいごちゃんにビンタしてもらうしかないで >>349
いごちゃんに知られたくないのは月もそうやろ >>343
月て自分の依存対象が解釈違いの言動したらすぐぶちキレるからFate零の雁おじみたいに発狂してコロコロしそう 鶴やキロや月とサトルから自己正当化する男のリアルを見せつけられてるで 月が今おるところおがにゃんはもう通り過ぎて一つ先のステージに行った気がする
幻覚見えるのはマジでやべぇやつ 平太師匠のときみたいにいごちゃんがイマジナリーな存在やったらどうしよ おがにゃんが罪悪感で壊れたりはないやろ思うけど
サトル積み上げたキャラちゃぶ台ひっくり返し芸人みたいやからなあ >>323
鶴が言うてたのと違う境遇のいごちゃんと再会したらはあ?ってなるかもや 他で見た菊おじがいごちゃんの真相知ってる説ええな
推したい ツッキが悩みから解放されたのに元に戻そうとするなや鬼畜婆どもめ 菊おじが鯉や月の立場やったら今回の有コロコロは離反フラグになるけど
あの人もともとスパイやでどう反応するのか分からん 悪い奴は見られるのが嫌いちゅうネタあったけど
猫は敵意を向けてない相手の目は見ないちゅうネタは使われないで終わるんかな >>361
今の月は完全に無敵の人やで
大義の名のもとにがんがん人コロする殺人マシーンや >>356
勇殺し幸殺し鶴に裏切られた勇好き
これ一気に駆け上がったおがにゃんや
幻覚余裕 >>357
実は嫌われたっちゃねのときにキレていごちゃんをコロコロしていたツッキ >>365
まあ軍人なら当然やない?
上があたおかな場合はどうなんやろか 津波注意報やて
東北婆気をつけてや 逃げる準備するやで >>365
今のツッキは獲物を嬲り殺そうとして勝機を逃がしたウサミンより優秀な兵士やろけど
そうなると無敵の人ツッキvs主人公忖度スッギ&リパとの対戦も見たいで
無敵ツッキはリパが鍵を鶴に喋ったのも知っとるからもうリパの盾戦法使えんしな 月みたいな過去に悪いことしたキャラて
たとえ主人公側についても埋め合わせとして主人公の為の犠牲で死亡すること多いいまげや
業の深いキャラすこな婆ならわかってくれるかもしれんが リパがヒッジ達に鍵を教えんようにリパコロせい言われたらツッキはできるんかな
無敵の人やからできるかもやな 房って菊から白を庇って死んだよな
菊杉婆はもうちょい房や白のこと考えてやれよ >>372
リパが本当の鍵言うたか保証ないから殺さんってここの婆が言ってた >>376
もう確信したんやない?ギョロギョロしとったし >>376
死神が暗号解読に没頭しているとこを右腕に復帰したツッキが見て追ってるんから排除や
杉リパ厨の願望よりも無敵の人ツッキ誕生の方が話に緊張感戻っておもろいしな よくわかってないんやけど
・尾は幸に大事にされる勇ポジが羨ましくて勇さえいなくなれば自分が勇に成り代われるとヘッショした
・待てども幸から一報もないので乗り込み殺した
・勇に罪悪感がある
・ここまで騙し導いた鶴にも愛憎渦巻いていて首取り画策中
合っとる? >>377
確信したからというかリパ本人も確信はないんやからまず先に解読を試みてるんちゃうん
鍵聞き出したで!用済みやからコロコロせえはさすがに情報将校()なるで >>381
おがにゃんは罪悪感とか勇すこな気持ち自覚しとらんから間違ってるで メンヘラの前では言葉と行動に矛盾を生じさせたらあかんと言うサトルからの教えや >>380
暗号のカギに確証がない以上やるべきことはリパ以外はコロコロして金塊見つかるまでリパは監禁やろ
ただし今のツッキにそんなことまで考える思考力あるかは知らん 房ちゃん殺人描写ないけど罪のない人55人殺したんやったっけ?
強盗殺人犯やで >>381
・うう勇作どの
・勇作が俺と同じに成り得たか確認したい
・勇作の言う罪悪感なんて無いよな
・幻覚を悪霊だと言い悪態つくくせに悪霊に助けられたと解釈する メンヘラは矛盾ないような言動で相手しても被害妄想で責めてきたり都合のいい妄想で迫ってくるんやで 勇作はおがにゃんがパッパに愛されたいのにパッパの愛を独占する邪魔な障害や >>384
もはや命預けろレベルのこと言っておいてブレた鯉のおかげできらきら月になる布石ができたと加筆されるで >>386
描写無いのがあかんねん
読者おいてけぼり おがにゃん幸ちゃんに執着あったんやな
そういや捨てた息子が恋しくなるだろうか言うてたな >>390
会った時もないような父親よりも 交流があったゆうさくの方がおがにゃんにとっては愛着が湧いており殺した後にそしてすぐに裏切られたと感じた後に優作への思いが 自覚されたんや 鯉ちゃんは何しとるんやろな
教会の前にいるの鯉ちゃんやろ >>395
アリコの死体にすがりなくきくおじを無視してあり港へのとどめのヘッドショットをやりたい サトルの言うた通り姫様と侍女で立派な上官と部下の関係にはなれない二人なんやろか >>395
有殺したん見てびっくりしてるかな
鯉がどんな反応するかさっぱり分からん >>392
子供の時から水中に人を引きずり込んで強盗殺人していた描写あるやで
強盗紳士やったんに目くらましされてるのとイケメン無罪や >>391
言ってない 別にそこまで 言ってない
こいと 鯉のせいで月がこうなったって言う月婆ほんま被害者気質すごいは >>401
子供の頃をやられてもな
ほんまに読者置いてけぼりや 鯉ちゃん銃持っとるけど仕事しとるふりやったな
発砲してへんやろ 自分は間違ってると認めたくない人ようけおるよな
おがにゃんの場合自分は愛の無い妾の子やからかという重しもあるねん >>398
なんでびっくりするん?
月や鯉からしたらただの裏切りもんやで? >>405
自分だけ手を汚さずに済ませようとする
おまえのような人間がいていいはずないんだ
シュパア リパが鶴を糾弾して断罪て多分これからも無いやろ
鶴に負い目全く無い鯉ちゃんならやれるかもや 鯉ちゃんはめんどくさい過激派オタツッキがおらんくなったからようやくゆっくりと元推しと対話できると思っとるんや サトル鯉ちゃんはわがままでおてんばな姫って具体的に言うてるのにツッキは形容詞がないのが気になる
職務に忠実な侍女とか 有ちゃん死んでないならええけど
タイトルがイポプテなんよなあ 鯉ちゃん元が鶴信やからツッキみたいに目キラキラなっても月婆よりは動揺せんやろうけど杉周りも含めてこの漫画何をしたいんやろって疑問が深まるで いうほどタイトル=キャラ名の死亡率高くもないみたいやで おがにゃんの核心に迫るときは名前タイトルにして欲しいけど死ぬならいいや いつも真っ先に突進する鯉ちゃん止めるツッキやのにな
しかも刀やなくて銃やし 待機するスッギとかキャラの行動がストーリーの都合になってるやで >>419
月「信じてついて行ったのに中尉への不信を匂わせたのは何故ですか」 >>419
このへんほんま作画荒れ荒れやな
言い訳じみた加筆よりこういうところを修正してほしいんやが >>422
そういう事やないねんネタバレになるからかな思うて >>430
そこ後からキャンセルになるからさとるも手を加えなかった >>433
まだ谷がスケベマタギでなかったころやな 明治なんか今に比べたら飽食するほど食べ物あれへんやろに15kgもよう肥えたな
家で食っちゃ寝しててもそんな急激に増えんやろ >>437
くりくりお目目?
わいはすこなんやけど初期の切れ長良かったよな 上でのマッちゃん批判といい批判する為に画像用意してるやな >>445
バカボンやから無理
バルチョーナクも無駄にした しつこくブレブレとか嘘つき言うてる月婆って友達いなさそうや いまだに谷マだけはなんで逃がしてやれってなったんか納得いかへんわい 鯉ちゃん初期のキレ長目で顔シュッとしとる方がかっこええ
今は他キャラもやけど目も顔も丸っぽいねん >>449
あとで鯉とマッが内緒話してた回想シーン来たりして
マッも不信がってたけど鯉ちゃんはマッと谷逃がしたいと決心することあったんちゃう >>441
初期の切長目でアホかわなギャップがすこやったねん
210頃はストーリー的にそういう表情にさせてるんやろうなって思ってたんやけどもうくりくりデカ目のまま戻りそうにないは 16巻表紙の鯉ちゃんほんま顔ええよね
スッギが帽子押さえてるカラーもめっちゃイケメンや >>449
サトルもよく分かってへんからキャラに説明させる事もできんかったやな ただの独身男性殺すより妊婦とその夫を殺す方がもし鶴に正義なかった時の罪悪感すごくなりそうやからや
鯉と月の為の保身の話やで 鯉は一応谷を部下と思っとるけど谷は全然思ってないの草 >>448
手を変え品を変え難癖つけ続けとるよな
鶴除いたキャラも片っ端から難癖罵倒ローテ回しとるし
よっぽど今の原作の流れ気に食わんのやろ 16巻の頃はわい鯉ちゃんほんまにどうでもええキャラやったけどその時でもあの表紙だけは特別すこやったな 病院脱出は無理があるで見張りおらんのかって話やしあの病院は軍の病院やないで
谷が馬を繋いだのは正面玄関口に繋がるスロープのとこやし
銃声したのに鯉は待ち構えるだけで谷マスルーやで怖い 鯉ちゃんよくも私の部下たちをってゲンジロちゃんも部下に入れてたやで >>463
女作って孕ませたら見逃してもらえるんか
ほーんちょろいな 鯉「妊婦コロコロしたらフェミがうるさいからあの二人だけは殺してはならない」 >>470
月鯉婆の一人が感想文内でよくも私の部下を!って台詞改変してて草やったで
谷おらんことにすな >>474
あれは前戯
おがにゃんは有のお布団に潜りこんで雄マンコにチンポ挿して出し入れ毎日してたで 言うて今回も鯉は月の後ろで銃構えとるだけで有撃っとらんのよな >>482
部下任せで自分だけ汚れ仕事しない卑怯な上官 >>476
こういう独自理屈でも筋通ってるのがええわ >>482
撃ったけど一発も当たらんかった可能性も >>498
ちょっと前やったらよかったけど
今の菊おじは嫌 菊おじのことを鶴専用棒の有望株と鶴婆がはしゃいでいた時期もありました るろ剣で活躍したかったヒッジ
牙突零式を練習するの巻 >>500
メインキャラで表紙2回来てるキャラ珍しくないやろ敵視しすぎて草やで >>509
ただの有ちゃんすこすこおじさんやったな うさみんにボコられておがにゃんにパイタッチされて
あれでほんまに死んだんやったらアリコちゃん何のために出てきたんや 26白で27ウイかソフィやとすると
28以降に月と鯉は表紙ありえそうやない
有ちゃんが生き延びるんやったら有ちゃん表紙もありそうや
>>508
嵐に構ったらあかんでわいさん! >>504
殺そうとしたら犯されるで
かわいい部下を犯したチンポの味はどうですかハハッて煽られるで >>508
人気キャラやしメイン巻来たら表紙なるやろ >>515
どう考えてもおがにゃんが菊を組み伏せられると思われへんで >>523
有ちゃんレイプできるなら菊おじもレイプできるやろが おがにゃんはレイプやなくて有のおっぱいを優しく揉んで揉んでその気にさせたんや >>525
くぅ〜疲れました!これにて菊有終了です! >>524
有ちゃん菊おじ拒否する時以外はぼーっとしとるからおがにゃんにぼーっと犯される >>530
>菊おじ拒否する時以外はぼーっとしとるから
拒否されてへんし!返事もらえてへんだけやし! 子供時代鶴にお世話になってた尾と菊にお世話になってた杉で対にするつもりなんやろうか
光と闇()やで 谷はサトルの寵愛のせいでムカつくけど有ちゃんは不憫やから素直に不憫かわいいと思えるで 菊有よりも菊ノラにくぅ〜疲みたいな作者の独りよがりを感じるで なんで初期は尾谷がそこそこ霊圧あったんかわいにはようわからん >>532
これはかなり妄想したで
鶴んちのおがにゃんと菊んちにスッギええやん 有ちゃんのかわいそ感はリパが鍵言うたちょうどその時に来たせいもあるねん >>539
聞いてしもたから殺されたようなもんやな >>532
だからおんもの杉尾婆菊ノラ待機しとんのか 有ちゃんの間の悪さに親近感を覚えずにいられないわい >>545
あのままヒッジのところに帰られたらまずいやん >>532
ツッキ無敵の人化で死亡フラグ爆上げとかウサミンのおがにゃん嫉妬みとると鶴尾確定やろしなあ
鶴んとこのおがにゃんと菊さんとこのスッギはもうさとるん中で決まってそうやで
やから杉尾婆は菊ノラ許容多いし杉リパ婆が菊とノラ坊に杉梅臭嗅ぎ取って拒絶しとるんや 杉リパ婆やないけど菊ノラのせいで杉リパ相棒の絆が薄くなりそうでえぇ…やで うさみんの嫉妬はおがにゃんの親が偉い軍人な事となでなでのせいちゃうんか 杉リパがどうとか関係なしに単純にここまで菊有しといて有ちゃんコロコロからの菊ノラみたくない >>556
ノラ菊ならまあええで
悲壮な菊おじを慰めるノラ棒や スッギとおがにゃん共闘させるなら菊おじが仲裁するんやろな思ったけど加筆が不穏やねんな 今までスッギがあんな風に目輝かせる相手リパさんしかおらんかったのよな
スッギにとったらもう取り戻せん過去が目の前に現れたみたいな感じかな >>550
>杉リパ婆が菊とノラ坊に杉梅臭嗅ぎ取って拒絶しとるんや
リアルに彼氏の浮気を心配する女みたいで草 杉婆は菊が杉を否定したりコロしそうになったら菊叩くんやろな >>566
花沢少尉覚えてます?って聞いたうさみんがさあ わい有菊派やけど二人がプラトニックすぎてもうどっちでもええかなって 有ちゃんのチンポは永遠に菊のものにならんまま終わった まあホラ、デスノのL死亡翌日月Lオンリーよりええやん >>574
全国言うイベント系でカプオンリーではなかったような >>574
月誕生日に月死んだら月受けwebオンリー月L超えられるな! L死んだバレ来た時鯖飛んだやで
あとハンターのカイトの首持ったピトーの画像来た時 月婆は月誕に月死んで欲しそうやな
普通に死亡フラグは立ったけどいご草片付けないとあかんしまだ死なんやろ ここの婆ってデスノ連載時代からバレ見とる婆がおるからバレに罪悪感とかなかったんやな エイプリルフールに鶴が月にでかい嘘つくとか考えたけどサトルはそんな数字遊びせんかな ツイでキャラ名検索しただけで日本語全画バレ出てきたときはびっくりしたは 月婆月誕とかしてる気分やないやろ初めての誕生日やのにサトルむごい事するで ついついUberでコンビニ頼んでしまうわ
30%オフクーポン使うけれども元々Uber高いからコンビニで買うよりも数十円安いだけ安いだけや
Paypay で10%帰ってくるけれどもPonta では20%返ってくるし
そこまでUber paypay 払いってお得感はないんや楽やけど デスノって二十年位前やなかった?引きこもり歴長すぎや >>586
それよりもさとるが投げぎみで月をキラキラにしたことがショックよ 鶴に言われたら月インスタント化ちゅうの網走でやってるんやけど
網走で自分を取り戻しつつあると解釈してた婆多かったもんな >>578
デスノ連載してたのって2ch全盛期やっけ サトル月婆うるせーこれからどうにかするから黙って見てろって思っとるやろうな >>586
鯉誕生日に月ねじこむから罰当たるんやで >>597
鯉ちゃん誕生日を大量コピペ連投で月婆荒らしまくっとったな >>596
もう連載は終盤だから この時点で急転直下されても キャラ厨はすごい嫌なんやで >>596
騒がれて嬉しいタイプやろ
どや顔してるで >>602
ほんでも反発あったら単行本修正する気の小さい奴やで? わいさんらは単行本修正許容できる派け?
わいはいい加減にしてほしいて思っとる 月婆が叩かれてる時に架空の月婆ガーって擁護する奴おるけど架空やったことほとんどないの草やで 鯉ちゃん誕生日に暴れていた月婆とかセーラーツッキで鶴婆に突撃した月婆とか
おがにゃんよりツッキのが露語は堪能おがにゃん片言とか言ってた月婆ぎょうさんおったからなあ
あんま月婆かわいそとか思えんわ >>607
加減やな
小物とか描写が詳細になるのはええけど >>607
わいの気にさわる加筆修正やなかったら別にええで
大騒ぎ出来て楽しいわ >>607
わいは許容派
キャラすこやけどサトルの頭の中覗いて見たいちゅうのもあるからすこに描いてほしい >>611
月は嫌いやないけど月婆はここでもツイでもロクなやつおらんからざまぁとすら思ってるわい 21巻くらいから誤読潰しと揚げ足取り対策で説明的になりすぎとるんは正直からいやで
せやけど鶴婆主導で曲解されすぎたん見とったらしゃーないんかなとも思うやで 荒らし回避のために生まれた胡蝶蘭を荒らし認定する人こそ荒らしやって分かってないの草 >>603
過去スレ見てこいやで
コピペ爆撃で1日で3スレ潰してたやろが サトルの加筆修正は本誌読者の時間無駄にしとるねん
進行不能レベルのバグ大盛りゲームをアプデで修正するからええんやって気軽に発売するゲームメーカーと同じや さとる加筆修正
★付きは批判あったからやと思うで
・勇作
・フレップワイン ★
・怪獣と猛獣
・いご髪
・キロ死の谷 ★
・鯛 ★
・白月キャンセル
・ロリコンキャンセル ★
・鶴汁追加 ★
・シージャックキャンセル ★
・平太のやつ
・房の部下
・おがにゃん独り言
・宇の性格改変
あと馬券の後付けはアカン 鶴尾は鶴26歳尾10歳からの15年間が詰まっとるけど菊ノラは名前も顔も思い出さんかった男と長くても2年の付き合い
対象にするには差がありすぎるで >>618
そんなの一部の声でか鶴婆だけやろ
アプリでは見ないからほんまの少数民族やで気にしなくてええのにプライド高いから読者全員納得させんと気に食わないんやろうか >>607
話変わるのは止めろって思う
あと言い訳にがましいのも嫌やわ
シーン膨らませたり絵をキレイにしたりはええけどな >>624
2年の付き合いで名前知らんとかあり得んやろ
数日から数週間やで >>623
結局指紋は鶴の嘘やったからあんま意味なかったな >>621
こんな漫画に賞とかアイヌ忖度としか思わん >>628
数日の付き合いで菊のかっこええ台詞いつか俺も言うたろってパクるスッギかっこわるいやん >>629
それでキロに疑いかけたけど単行本さくさく読みのわいにはあんま刺さらんかったわ >>621
そういうソシャゲやってたけどユーザーの信頼失くしてサ終したで 行き倒れのスッギを助けて飯食わせて泊めたったんやろ
その時わいは鹵獲癖あるから地獄の特等席やねんて話したんや >>624
ノラはズタ袋を着て泥水の中で生活してたんやで?
菊は女装してた
これではお互い気付かんよな? >>619
規制スレのこれお前やろ
61 名前:名無しさん Mail:sage 投稿日:2021/03/20(土) 02:17:56.46 ID:1i1WU8YC0
埋め立て荒らし、マルチコピペ
不適切な画像
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1616155875/567
このスレの同時刻の書き込み見たら図星やから発狂して見当違いの規制報告したんやろ?w
前も50代童貞ロリコン無職って1レス書かれただけで発狂して規制スレに書き込んどったな
何が刺さってるのかわかりやすくて笑けるで
611 名前:fusianasan Mail:sage 投稿日:2021/03/20(土) 02:14:16.38
絶許て子供部屋おじさんてマ?
615 1 名前:fusianasan Mail:sage 投稿日:2021/03/20(土) 02:16:07.45
絶許はほんまにペドすこやな
ショタもすこ言うてたな
手帳持ちヒキニート中年でペドすこて犯罪者予備軍でしかないやん あの当時の指紋は金属の表面くらいツルツルしたもんからしか検出できんはずなのに!って言ってた考証婆は見た
結局指紋出たとかいうの嘘やった >>607
さすがに今回の尾はブレでかい
勇本人への愛憎か勇ポジ狙いかじゃ見方かなり変わる >>638
スッギの回想でハンチング帽菊やったやんけー 4人気になる子がいてはっきりせん鶴ていちご100%思い出すで 尾は最初からパッパの愛が自分に向くか確認したかっただけや言うてんやで
一部の腐婆が勘違いして声デカしてたからサトルがちゃうでって強調しただけやん さすがにこのわかりづらさは一部腐婆だけのせいにしてええもんかレベル おがにゃんが判りづらいのはワザとやっとると思ってたわ
そしたら25巻でめっちゃ喋るおがにゃんになってた
可愛かったけど サトルほんまその内おがにゃんの目的のことはもういいでしょう言い出しそう 鶴が骨捨てるかと思いきやそんな事はなかった
小さな弔いもしたいんやもんな >>641
勇への愛憎やろ
兄弟愛フェチやもん
これ変えたらつまらんファザコン野郎やで? おがにゃん人気出てしまったばっかりに目的考えるのが難航してるサトル ここの婆は誰派や
わいは東でニセコイはまりかで五等分は四葉推しや おがにゃん婆らは壮大な目的期待してまうけど今までのキャラ達の流れ見てたら
ほんまに父の愛確認したくてとか勇への罪滅ぼしとか鶴ムカついたからとかの理由かもしれんのを覚悟しといたほうがよさそうや おがにゃんもアンコウ鍋が好物なのに鴨出して拒否られたあとにマッマを幸召喚の供物にするとか
ほんまわかりにくやで >>655
初期から鶴殺しやったけどそこに勇が絡んできたんや >>658
西野もいちごパンツだったから真中は西野に告白したんやで >>659
それらのどれでもないけど個人的な目的やと思うで >>659
わい尾婆ちゃうけどそれで充分かわええ思うけどな
尾婆はあかんの? >>619
胡蝶蘭のお時間が嵐避けって認めたくなくて食い下がってらっしゃるのよ >>660
しれっと勇の葬式に行っててそこで勇への愛を感じ始めたおがにゃん 西やろ
北は靴下履かないで足臭そうやし
東は性格悪いヲタやし南って誰やねん 東ツッキ
西おがにゃん
北宇
南鯉ちゃん
異論は認めるで >>672
こういう西オタが声でかくて嫌いやったの思い出したは草 >>674
おがにゃんツッキの東西感すごい
どっちがどっちかは知らんけど あんこう鍋話の時から勇殺したのは妬みじゃなく
親父の愛を自分に向けたいから言うてるやん?
今回の台詞改変も親父の愛の有無により俺=勇になるのが最終目標みたいやし
結局勇に対する執着は大アリやで 昔は東派だったけど読み直したら西めっちゃかわいいなってなったで >>675
わい詳しくないけど西エンドで東は性格の悪さ発揮して終わったんやろ? >>679
そこのセリフよく読んでみ
めっちゃ勇作のこと褒めてるで
そこからして勇勇勇やねん >>659
何がしたかったのか分かるのが目的まであるは 尾→勇やともうおがにゃんが救われること無いか気狂いメリバだけやない? 勇ちゃんのこと実はめちゃ憧れとんのかな?
そんなキラキラ勇ちゃんがおがにゃんと同じとこに堕ちてくれたら安心できたんやろな おがにゃんは父の愛に飢えててそこは自覚しとってパパ会いたいやったけど
利用したつもりの勇ちゃんを自分でコロコロしてから魘されとるから罪悪感はあったんやろ
おがにゃん幻覚まで見とるけどヴァの弾丸避けられたのは勇作殿幻覚やのうてとりついてたら草や 北人気って連載当時からあったん?
北の出番は多めやったけどそこわからんままやったは スタンド使い相手にさせられるヴァハードモードすぎない? しょーもなくまたリパと勇重ねてリパに襲いかかり
セコム杉かソフィに成敗されて
そのまま勇と宗教画エンドや おがにゃんもキャラ崩壊されるやろかキラキラ目やないと思うけど変顔怖い >>691
勇作はいないよ
さっきからわいさんの幻覚は何なん? >>696
おがにゃんは誰とも絡まんから大丈夫やと思うで 万一キラキラ目なってもおがにゃんの片目だけは真っ黒目死守できるで 全然話題にならんがソフィ
ウイ皮被ったままですごい絵面 >>691
その愛に飢えるってのが陳腐やな
おがにゃんやあらへんで
母も祖父母もあっさり殺したで >>694
スタンド能力が兄様絶対死守やから鬼過ぎるな >>700
ソフィ虐待可哀想やったしウイマスクがポジティブな物に見えて良かったなや 自分に祝福された道があったかどうか確認したかっただけやで言うてるやん
愛されたかったんじゃなくて自分はおかしくないんやって確認したいんや >>693
そのエピソード草やった
もっとそういうの知りたいわ >>639
わい規制スレ行ったこともないは
発狂してるのわいさんやろ >>703
パッパから欲しかったのは愛ちゅうか承認なんちゃう
自分は欠けてないと思いたかったんや
でもその為にママコロコロはおかしいと思わなかったところがおかしいおがにゃんかわいそかわええ おがにゃん真相を知って精神崩壊するのはありそやねんな 勇に拘っとるんは勇が「人殺して罪悪感無いようなんはこの世におったらアカン」言うたからやん
尾は今まで殺してきたことに悪いと全く思ってへんから「わいみたいなんはこの世におったらあかんのか」ってムカついてんねん
勇と同じになりたいっちゅうより勇より自分の方が正しいことを証明したいんやろ
勇が正しいって答えが出たら尾は自分がこの世に生まれたこと自体が間違っとるなってまうねん 尾「罪悪感無いの欠けてるから?」
尾「道理あれば殺すよな?」
宇「その通り」
尾「やっぱり俺は欠けてるのか?」
宇を馬鹿にしてるわ
勇のことしか考えてない >>718
罪悪感の自覚で絶望するおがにゃん
かわええ >>718
同じセリフを罪悪感皆無っぽい宇も隠れて聞いてたけど全く刺さってなくて草やで この作品ママンの存在って空気やし母は強しみたいなの嫌いなんやろな まずおがにゃんがそんなに人と違う自分が嫌な理由が謎
罪悪感ない事の何が嫌なん >>718
人ディスりまくりのおがにゃんに刺さって独り言長々しとる時点で言葉より勇の存在が刺さってる >>718
どうでもええけどいまだにこの場に宇がおったこと思い出して笑ってまう
あんな所に宇が潜んでるなんて夢にも思わなかったで おがにゃんって何でこんなにおかしな性格しとるのに魅力的なんやろか
わいはおがにゃんすこやけどおがにゃんの事何一つ分からんは おがにゃんは勇ちゃんにムカついてる長文わいさん熱心やな
加筆言うか改変読んでないんやろか >>723
罪悪感がどうとか考えたことなさそう奴もおるのにな >>723
ママコロやジジババコロはおがにゃん自分がおかしいし悪いと認めることになるから? >>728
うさみんファミリーええ家族やったな
あのファミリーに自慢の息子の訃報が届くと思うと悲しい >>739
加筆やと勇が俺と違うのが嫌って感じになったで >>654
もともとファザコン野郎やったんや
勇は顔すら出てこないモブやのに腐が極大解釈しただけや>>654 >>729
おがにゃんのこと全て分かっとる人なんかおらんねん
でもかわええことは分かるで おがにゃんはファザコンなのかブラコンなのかよくわからん >>742
自分を動かすのではなく相手を動かずおがにゃん傲慢やな >>745
マザコンファザコンブラコンのフルコンボやで
ジジババ?知らん >>737
かわええのは確かやな
わいらにはそれさえ分かればもうええのかもしれへん 勇ちゃんはおがにゃんの存在を否定したって勇ちゃん嫌いな人ずっとおるねん
そうやないって描かれだしてもそこで立ち止まってるんや わいはおがにゃんこの漫画のメインの中で分かりやすいキャラやと思ってる >>723
まずおがにゃんは人と違うのが嫌なんて一言も言うてないで
自分と勇作の何が違うかわからんから実証実験しただけや
おがにゃんは理系なんや >>754
みんな俺と同じや
↑これの裏返しが人と違うの嫌って理屈やろ なんか今週の展開で凹んどったけどつべでアイクぬわらのポコチンドラム見たらくだらなくて元気出たで 尾→勇すぎると鶴コロコロしてフゥすっきり…のあとにヴァにシュパアアされそうな気がするんや ?「尾って糞野郎よな」
?「わっかる」
勇「兄さま兄さま」
鯉「尾って糞野郎よな」
?「わっかる」 ファンブック連載終了後に出してキャラの心理とか全部説明してくれたら良かったのに >>757
嫌とかじゃないねん
人間はそれぞれみんな違ってみんないいなんて価値観がそもそもおがにゃんの中には存在してないねん
どうしてみんなはわいと同じやないんや?て疑問に思ってるだけや >>751
初登場ですらおがにゃん勇をベタ誉めやし嫌いなんて一言も言ってないよな >>763
わいと同じじゃないからって排除してくるやん この漫画って「俺は間違ってなかった」みたいな感じで終わるキャラ多いで
だから勇コロコロもおがにゃん肯定エンドあるかもやで >>763
人類補完計画を進めたいゼーレに共感してるくせに本当は勇作とだけ補完したいゲンドウみたいなおがにゃん >>763
自分軸あるようで他人軸のようでもあり
結局自分の物差しで全て推し量りバグるおがにゃん >>766
排除しとるわけやなくてどうやったらわいと同じになるか実験してる途中で殺してしもただけや
リパでも同じこと試したやろ
嫌とかやないねん
わいと同じにするための実験しとるだけやねん おがにゃんと勇ちゃんの違いって愛し合う親から生まれた生まれやなくて育ちやないの 尾は頭が小3で止まっとる感じ
やから女に人気やねん >>774
あの日のハグを受けとるおがにゃん
満足死 >>767
知っとるで
切り返し見てても頭ええなって思う Aの状態に陥った人間はBになるはず、いうおがにゃん理論があってそれを実証したいねんな 何にせよ尾単騎じゃこの先厳しいし
またどこかの陣営に入るのかなあ >>775
それはおかしいネグレクトされてる人間は必ずキチガイ親を毒殺しなきゃいけないってことやで
しかもおがにゃんは昔なのに衣食住は足りてたようや 勇ちゃんを変化させるのが無理やったから
幸は自分も愛してると仮定したら?と何の根拠もない前提条件持ち出したおがにゃんあほかわ >>781
だから中央に腰掛けしてる鶴殺すまでゴーゴゴー ツッキはまともに育ってないから信頼した人の言うこと信じたいねん >>788
最近やで
前は鶴さんとこの子やったから わい冷めとるから勇と尾が同じやったとしてそれで得られる満足感がなんぼのもんやねんてかんじや おがにゃんは勇を堕落させて兄弟として仲良くしたかったんや
そうしなきゃ仲良くなれへんと思ってたんや
ヲタがパンピと仲良くできへんように >>790
憧れのアイドルと同じステージに???はわわ☆ 尾のテーマが小学生の自由研究程度の話になってもうたな 考え方も価値観も全然違う人間がいるのが当たり前でおがにゃんもいてもええんやで教えてくれる人がおれば良かったんにな
勇はおがにゃんを否定してもうたからおがにゃんは「他人と違う人間はこの世におったらアカン理論」をインストールしてもうたんや >>783
一般論やなくておがにゃんと勇ちゃんの場合や
祝福されて花沢家で育ったおがにゃんは今と同じおがにゃんやないやろ あまりにも憧れが強すぎたあまりに自分も同じ環境で育っていたらあのようになっていたのかと妄想を強くしたんや >>794
勇ちゃんもおがにゃんも言葉が下手くそである意味似たもの同士やで >>796
それをずっと問答してるのがおがにゃんやんけ おがにゃんも尾婆もずっと同じとこぐるぐるするんや
サトルはよして キラキラハイソイケメン勇
おがにゃんはワンチャンあれば俺もあれになれてたんやないか?そう思ってもおかしくはない
わいかてワンチャンあれば森星になれてたと思ったら発狂するで >>799
愛し合った両親なら欠けてないはずと考えとるけど
マッマが基地ったの軽視ちゃうんかなと思う
正気の母親に育てられてない影響は何故か無視っとる おがにゃんに実は人間て全員考え方も価値観も違うんやでて教えてあげたら驚きそう 人は人 自分は自分って言う事やで
人それぞれ趣味も性格も適切も個性も違う おがにゃんの勇ちゃん殺しが肯定されるわけないやん
おがにゃん自身が肯定できへん理不尽さやから悩ませられてるんに >>811
スッギの白兵戦の強さと銃の弱さ、自分の白兵戦の弱さと銃の強さは区別できるのになあ >>812
ツッキみたいにそれまでの苦悩はなんだったんや展開の可能性 >>794
鶴は鯉ちゃんに君が兄の穴を埋めなくてもいいって言ったのに
杉リパといいそれおがにゃんの前で言うたれ多すぎや モスパッパから幸ちゃんはおがにゃん愛してた事知らされるねん >>812
やっぱり罪悪感はない!キリッ
シュパァされるおがにゃん
もう一度幻覚の勇ちゃんに会いたかったよ >>814
おがにゃんのバグは血が繋がっとるいう理由だけで勇と自分は同じやと思い込んでもうたことやな
血が繋がっとるのに全然似てない兄弟とか見たことあらへんのかもしれへん
二階堂兄弟はまんま同じやし >>819
恩恵ゼロなら幸のポーズやん
妾の子も気に掛けるアピール >>820
幸「キチゲェ母が疎ましくなったんやろ?お前も」 自分は欠けてないと思いたいが為に勇ちゃんを自分と同じにしよ思ったんやろ
おがにゃんも勇ちゃんの個性否定してるは 色々忘れてもうたけどおがにゃん生まれてから幸全然会いに来たことないんやっけ >>824
突き放す事がトメさんとおがにゃんの為やと思わされてたんや 兄弟はみんな洋平と浩平みたいに一心同体やと思ってたおがにゃん やっぱり俺は間違ってなかったって目キラキラさせるおがにゃん >>829
自分の兄弟が自分に似てなくてバグってもうたんやな おがにゃんは勇ちゃんに否定されたからやのうて勇ちゃんと俺のこの違いは何だろう???ってなったんやで
ほんまに読んでるんか >>779
わいさんのレス見ておがにゃんは鶴の理論と自分の理論
どっちが正しいか実証したいのかもと思ったは
論文のテーマは罪悪感のメカニズムや >>835
勇ちゃんになりたかったんやとか言うてる婆もおるよな
勇も俺と同じになるはずって頑張ってたおがにゃんはどこや 「罪悪感とかどうでもいいからとにかく弟とセックスしたい件!」 >>838
ムラムラした気持ちに理屈を付けたかったでもわいはかめへんで >>835
わいさんこそスレちゃんと読んでないやろ >>839
罪悪感あったら近親はアカン思うからな! おがにゃん中の勇ちゃんの存在認めへんわいさんは何でやねん おがにゃんは勇を自分と同じレベルに落とそうと頑張ってたやろ
でもそれはホンマは憧れてるから可愛さ余って憎さ百倍てことなん? >>843
おがにゃん自身も認めてないからなんとも言えへん >>845
だいたいそんなもんやと思ってる
おがにゃん仲間から悪口言われ
宇には嫉妬とテキトーに扱われやし
勇が一番ええやつやったねん おがにゃん自身がわいは勇になりたかったんやとか勇殺してもうて罪悪感あるはとか言うたら認めるで 来週は血まみれの有マキリを菊が受け取るか
有マキリで命が助かるか
どっちになるんやろな サトルがわざとはっきり描いてない気がするで
でも会う前からきっと嫉妬あった相手に憧れるかわからんのよな わいは家永復活させてほしい
家おったら全員生き返るで 有「親父のマキリをもっと見ておけば良かった」グスッ
菊「有古…すまん…ところで俺のマキリをどう思う?」ボロンッ >>858
手放しで誉めてたと思っとるならおがにゃん検定不合格やろ >>861
秋田に帰れ
ボンボン
農民
これらは悪口ではなく事実
勇についても事実を語った
しかしそれは評価ということではないでしょうか? 芸能人に対してとか妬ましさと憧れは割と同時にあるから理解出来るで >>864
さっきから勇作はいないのに
何が見えとるんや >>865
そこは犬より役に立っとらんやろ
揺るぎない事実 おがにゃん俺はおかしくないよな?心配してるの
やっぱトメのことあると思うねん
おかしくなったトメは怖かったし自分もそうなるの恐れてるんちゃう >>865
評価と好意が直結してるかどうかは人によるねん >>865
???「鶴見中尉お気に入りの薩摩隼人」 >>831
そんなおがにゃんでもわいは愛せるで多分 おがにゃんにしたら血筋は数字1つ外れたせいで紙くずの1等3億円の宝くじみたいなもんやから囚われてまうわな >>871
そこはっきり書かれるやろか?
差別と偏見助長するとか言われそうやで 全然関係あらへんけど宇門スパンキングの加筆あるやろかて期待しとったけど次の巻やったか 勇ちゃんは現役で東大に行ったのに3浪して地方国立にしか受からなかったおがにゃん >>883
お風呂でお背中流させるお気に入りはしてたんちゃう >>871
あの当時精神病の遺伝の概念があったか知らんけどそれありそうやな
マッマが狂ったから自分もおかしくなるかもしれん恐怖 >>871
サトルがどこまでキャラに整合性つけてるか分からんけど
生い立ち鑑みると深層心理にトメさんの病気発症に怯えてるのはありそうやね ???「誰よりも優秀な兵士で同郷の信頼できる部下で私の戦友だから」 >>894
しかしこれは事実であり評価ではないでしょうか? >>896
マッマ殺しから始まったからあれこれ言い訳しとるんやない? >>896
幸への試し行為からおかしいのに気づいてないおがにゃんかわいそかわええ わい深層心理の嫉妬心とか大好物やからおがにゃんどうなるのか超たのぴみ マタギボンボンは軽口やけど農民出身はあきらかに差別やで
暴言吐いたうさみんとバランス取ったんやろか >>857
勇作はいないよ
誰も気にしてないやん いないから >>908
発症に怯えてる自分から目を反らしてるんかと仮定してみただけや >>907
やっぱり鯉ちゃんは人魚なんやな
そういえばモスパパはアリエルのパパに似てるは >>905
尾「わい子の肌は白くて滑らかだな」
わ「ありがとうおがにゃん」
尾「誉めてねぇよ」 >>910
宇佐美んが農民やってええやん
他人そんなに気になるん? >>910
わいあそこの加筆でおがにゃんは陸軍中将の血を引いとることを自慢に思っとるんやなと思った
自分は農民出身の宇とはちゃうねんでて >>927
んもー鶴には血に高貴もクソもあれへん言うとったくせに >>931
鶴にはああ言うてたけど内心は平民の同僚全員見下してた可能性あるで >>898
_人人人人人人_
> 戦友だから<
 ̄Y^Y^Y^Y^YY ̄ >>927
わいは自慢っちゅうより花沢の血のせいで鶴にいいように利用されとるの自覚しての発言思たで
自虐っちゅうか
あとは宇のコンプを煽りたいだけ ビール工場でトメのこと持ち出してジャックのシーンと繋げとったからそこもおがにゃんにとって重要ポイントやと思う >>944
商売女のこども言われて罵られて目の色変えてたやん 宇も尾も生まれでわちゃわちゃしてほんまに勇が理想で完璧みたいやん >>933
あの顔でういーな状態でも瓶投げて攻撃しようとする鯉ちゃんすこ
ツッキに当たってたけど 師団長の息子からしたら殺人犯の息子ツッキなんか下民の下民の下民やろ >>950
仲良くなる気もなかったんやろけどツッキは一方的に戦友扱いしてきてうざ
鶴の一番駒面はげしいしうざ 椎茸を嫌いな人間などこの世にいていいはずないておがにゃんに言ってみるで 勇が生まれて来なきゃよかったんに
ほんま疫病神やは >>952
うさみんに殴られるし谷に泣かれるで
おがにゃんはお昼寝してて聞いてない ジャックとおがにゃんは商売女の子供ちゅうので殺意トリガー発動したんか >>953
どっちみちおがにゃん糖質発症して花沢消えるで >>956
アニサマ…って小さな声で助け求めてきてるねん お腹空いた
インスタントスープでもかっときゃよかった >>962
味噌汁すら無いんか?
わいは味噌汁はもちろんのこと
どら焼きとレンチンポテトを保有しとる ボットン便所落ちエピソード見てサトル勇みたいなタイプ嫌いなんやろなって改めて感じたで わい以外にも遺伝する話されてるのに連投してくる糖質こわ >>950
謎の勢力「ツッキは佐渡に流された貴族の血筋」 >>968
スピナは兄へのコンプレックスましまし弟やったやん
今回コンプ持ち側が兄のおがにゃんやから弟ってポジが好きなわけちゃうやろ サトルって弟にコンプレックスでもあるん?
おがにゃんは素で描いとるていうてたからキャラ造形がサトルに近いんかな 完璧な勇ちゃんドジエピと嫌がってたくせにお世話したおがにゃんのエピやで >>976
年下が年上を救う構図がすこなんは願望やろか めっちゃ嫌いな奴がおってそいつが批判しようのない完璧超人やったら
モヤモヤするのわかるで
しかもそいつが自分のこと追い回してくるんやろ
そらシュパッしたなるわ >>979
トイレに落ちた勇で射精しそうなおがにゃん >>981
おがにゃんにスカトロ属性つけるのやめてや 見えてるサトルとおがにゃんの共通点は嫌われる言動をしてしまう所と自分と他人を比較してしまう所やろな わいスピナのラストで妹が自分は女子ホッケー始めようかなと言うのちょっと引いたねん
死んだ母から精神的に卒業した兄妹思ったら妹は兄にはまだ引きずられるんかみたいに サトルいかにもな三兄弟の真ん中やな
漫画のキャラ付けかってぐらい典型的やん >>987
衣装代コーチ代その他諸々の金無いやろ
かわええ設定あったんやからモデルや芸能人目指してもええやん思ったで >>993
>>1
>次スレは>>970が立ててください >>991
乙キラキラツッキと一緒にズドンタッタッタッするで 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 9時間 11分 10秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。