なんでも雑談スレ@乙女1727
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`)ノ●
●(ω・`ノ●
(・`● )
(● )ノ●
●ヽ( )ノ● うんこの舞
●( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
●´・ω)
●ヽ( ・ω・)●
●ヽ( ・ω・`)ノ●
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1726
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1616419897/ 男性ヒーローってフルフェイスだけど女性変身ものって顔出すよなって思う(´・ω・`)
ヒロアカぐらいか男性も顔出し(´・ω・`) 無印良品に合わせてルミネカード作ろうかな(´・ω・`) >>605
あたいゾンビ映画すきだから爆笑した(´・ω・`)
やっぱゾンビ映画にはシュールなギャグとコミカルが必須だなって思ったよ(´・ω・`) >>616
あたいの家から徒歩2分にCoCo壱あるからあたいの家にワープしておいでよ(´・ω・`) ハカマパンツ気になってたんだった!(´・ω・`)
パジャマとか売ってたら買おうかなー(´・ω・`) 同人誌95冊はいる無印リュック買おうと思う(´・ω・`)ゴゴゴゴ >>622
荷物が軽く感じるリュックのグレーなら完売再販予定未定だってよ(´・ω・`) 無印リュック肩は楽だけど個人的にチャックが開けづらくて頻繁には使わないなって感じだった(´・ω・`) >>611
フルフェイスかわいくないからね(´・ω・`)
目を隠すだけでかわいくない(´・ω・`) >>626
目隠れキャラはいいものだよ!!!!!!(´・ω・`) >>595
えーそんなー(´・ω・`)
後で思い出したら書き込んどいて(´・ω・`) 親がリビングのテレビつけっぱで出かけてイライラ(´・ω・`) 目隠れキャラ思い出そうとして目を瞑ってるキャラしか思い浮かばなかった(´・ω・`) 目隠れ陰キャ系と目隠れマッドサイエンティスト系どっち好き(´・ω・`) なんか甘いものちょっとだけ食べたい(:3[_____]
でもなんもないし買いに行くのもめんどい(:3[_____] 糸目キャラと言えば幻水2の若い軍師がずっと糸目だと思ってたけどドット絵だと目が開いてることに去年気づいた時の衝撃よ(´・ω・`) >>635
たまに開眼したり目が見えるのはどう思うの(´・ω・`) >>630
目隠れ初心者は呪術廻戦の五條悟とか、刀剣乱舞の桑名江とか、かなり古いけど超少女明日香の明日香とか
本気出すときに目元出すキャラがおすすめ(´・ω・`)
あたいは鉄壁の前髪派だけど(´・ω・`) メカクレマスターってfgoのバーソロミューのこと?(´・ω・`) >>627
一緒にカレー食べようね(*´・ω・`*) カラミざかり青春版の絵柄ちごとるやん(´・ω・`) また高知かわうそ市場のダイマ(´・ω・`)もういいよ 目隠れキャラで真っ先に思い出したのKOFのシェルミーだった(´・ω・`) >>651
あたいはレイアースのショタ(´・ω・`)
魔法で大人になった時はガッカリしたお(´・ω・`) >>653
あたい昨日洗車した(´・ω・`)
黄砂と雨でめっちゃ汚れてたのがピカピカになった(´・ω・`) 東京駅にドラえもんのポップアップストア出てた(´;ω;`)
びしょびしょにかわいい(´;ω;`) >>658
ずっと黒いなら病院いきなよ(´・ω・`) >>660
昔ながらの方法で潰して砂糖をかけてミルクをそそぎましょう(´・ω・`) 休憩時間は休憩させてくださいって言うのありかな(´・ω・`)
上司にランチ誘われたとき(´・ω・`) >>664
どういう反応になるかは賭けだけどとりあえず言ってみよー(´・ω・`) 一人でごはん食べてたらお局からめちゃくちゃ怒られた過去を思い出した(´・ω・`)
仕方なくそれから休憩室で食べるようにしたけど3年たっても昔一人で食べてたって愚痴愚痴言われた(´・ω・`) トイレ我慢してるあたいになにか一言:(´・ω・`): 明日久々に髪切る川´・ω・`川
切っちゃうか伸ばすか迷う川´・ω・`川 >>676
これから夏になってドライヤーかけるの面倒にならない?(´・ω・`) ドライヤーしないと髪が大変なことになるけどドライヤーってめんどくさい(´・ω・`) 延々とテレキャスタービーボーイをりぴーとしてる(´・ω・`) お腹すいたーなんかおいしいパン食べたい(´・ω・`) 最近隣んちの小学生と友人が家の前の道いっぱいに自転車止めててムカつく(´・ω・`) >>685
メモで自転車の止め方に困っておりますって書いて投函したら(´・ω・`) 自転車止めてるときにもうちょい寄せてって注意されるだけで次から気を付けるようになることもあるけど現代では事案になっちゃうかしら(´・ω・`) iPhone買おうと思ったけどイヤホンジャックとMicroSDさせないんだっけ(´・ω・`) Bluetooth便利なんだけど予定外の機器に繋がっちゃわないか心配になる(´・ω・`) 窓開けてんのにうっかり大音量でうっせぇわ流しちゃった:(´・ω・`): >>686
そうしてもいいかなあ(´・ω・`)
数歩先に広い空間あるし狭い道だから数時間止められたら邪魔すぎんだよな(´・ω・`) >>692
そこのお母さんが常識ある人だと良いわね(´・ω・`) 子持ちになると一般常識飛ぶ人いるからなぁ(´・ω・`)
ちゃんとしてる人見ると偉いと思っちゃうけどよく考えたら当たり前のことなのよね(´・ω・`) >>698
子供のしたことだから(´・ω・`)三(´・ω・`) >>698
どんな風になるの(´・ω・`)
あたいが法律!みたいになっちゃうの(´・ω・`) >>700
その子供のしたことが間違ってたら正してやるのが親やろがい(´・ω・`) >>701
子供のすることは無罪放免よ(´・ω・`) >>692
親とすれ違って挨拶するときとかにサラッとお願いするくらいが後々こじれずいいんじゃないかな(´・ω・`)
相手がわからないメモだと変に逆ギレされたりしない?(´・ω・`) >>696
ちがうよぉアマプラで映画見て音量でかくしちゃってたの忘れてたのよ:(´・ω・`):
>>693
種類なら豊富にあるよ:(´・ω・`)っ○: >>703
あのおばちゃんに怒られるからやめなさい(´・σω・`)σ⌒・ >>708
なんか苦かった気がする(´・ω・`)
死ぬかな(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています