金ネ申雑談スレ641
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ639
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1617456793/
金ネ申雑談スレ640
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1617517016/ >>471
長時間密室におって飲み物飲んだりもするからレストラン以下やぞ >>472
天井が5mある意味分かってなくて草
映画館行ったことないん? >>467
過去は社会現象言われてたけど昔と今じゃ状況も違うで
・設定厨ガチガチで全部把握してないとなんじゃこりゃってなる
・長い(2時間半)レイトショーがない、上映時間に都合合わせるのが難しい
・もともと続編てのは右肩下がりなもんやけどエヴァは頑張ってるほう(配信や金ロー放映が効いたか)
こんなとか
二回も延期してgdgdったのもあるやろか >>472
レストランは黙食基準だからレストランよりよっぽど安全 >>473
ウイルスがどう流れるか考えたら分かるやろ馬鹿やん >>474
うん、だから100億行かない駄作だつってんだが? >>478
100億超えする作品の方が少ないからね…目標が高いのはええことやけど コロナ空調に乗って舞い散るで
一人無症状感染者おったらアウト 60億売り上げとる映画の話をすると的認定だっておwww >>479
100億行かないニッチ向け監督でFA
ザマァw >>483
本来ニッチ向けが陽の目を浴びてる、が正しいで
【2021年度 判明分】
*69.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版(4/4時点)
*40.1 新解釈・三國志(3/7時点)
*35.4 花束みたいな恋をした(4/4時点)
*27.3 STAND BY ME ドラえもん 2(2/14時点)
*23.6 映画 えんとつ町のプペル(3/14時点)
*20.2 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (2/23時点)
*20.1 約束のネバーランド(3/7時点)
*18.7 銀魂 THE FINAL(3/21時点)
*17.4 劇場版ポケットモンスター ココ(3/7時点)
*12.1 名探偵コナン 緋色の不在証明(4/4時点)
【2020年度 続映分】
394.4 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(4/4時点)
*21.4 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(*上映中 3/5キネ旬決算号より)
*12.2 罪の声(*上映中) 二時間密室におって安全や思っとる程度のリスク管理やからまあ感染拡大止まらんはな >>480
パチ屋もクラスターがないように天井高いと排気されんだよバーカ >>485
宮崎駿に追い付くどころか新海にも触れず悲しいのw
駄作駄作w 天井高いから大丈夫や思っとるんやったらコミケでも祭りでもなんでもやれるやな 90年代の宮崎駿「庵野は中身空っぽ」
現代のワイ「せやったな」 >>489
通常ならやれるんじゃないすか?
アフター行くバカがいるからやれないだけで シンゴジといいいちいちシンってつけるのなんなん
イラつくんやけど >>491
パチも映画も飲食行くアホいっぱいおるやろ
ダブスタやん 危険厨さんはこんなとこで暴れるより行動に移したらどうや
日本でもロックダウンを!とかゆーてや 映画は飲食セットで付いとるしパチも飲食店併設多ないか >>494
一万人集まるイベントと大箱満員でもたかだか500人の映画館一緒にすんなよ
頭悪すぎだろ 職場の休憩室で別部署のババアどもがマスク外して喋りちらしとるで
アホはほんまどうしようもない 政府が5000人以内ならOK言うとるんやろ
コロナだけやのうて経済の方も考えてや >>500
居酒屋みたいに大規模クラスター出てへんしな >>497
それで全国でどれだけ動員したんですかねキメツ映画 >>497
ほんこれ
なんでパチとコミケ並列にするとか頭弱すぎやん パチンカスで喫煙するアホ男はたいてい道路に唾吐くで
わいが屈強なマッチョやったら今吐いた唾舐めてきれいにせえ言うんやけどな >>505
一極集中と全国に散らばる映画館の手法の区別つかないの?
ガチの障がい者かなにか? >>504
バレたらこの時期にアホかって叩かれたやろ >>508
500人集会を何百箇所で1日何回もしたんやっけ 映画館一席間隔あけての販売を今でもやっとったらまだよかったのにな
わいは行く気になれん ゴミケは地方から上京して東京から持ちかえるとかヤバすぎだろ
地元映画館で観ただけじゃ感染リスクは高くないよ コロナやのうてもリアルキッズが見に来る映画ってうるさくてかなわんからな >>511
ほんま移動のリスクも頭にないんだな
アホなん? 映画館わいも行く気せえへんで
初期の外出自粛で人が集まってへん時はまだ良かったけど今はゆるっゆるや 今もこんだけお客さんきとるで
もっと声あげへんとお客さん止められんで?
2021/04/06 10:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3459(+*458) *74737(.262) *38.0% 48.5% *12466 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **2368(+*529) *35195(.285) *68.5% 42.3% **6831 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **2300(+*247) *63797(.273) ****** 61.7% **7634 劇場版シグナル 長期未解決事…
*4 **1301(+*140) *38802(.231) *36.3% 53.7% **6196 映画モンスターハンター
*5 **1273(+*291) *21293(.327) *40.7% 48.0% **3697 トムとジェリー
*6 **1009(+*382) *24956(.256) *38.1% 70.2% **3187 騙し絵の牙
*7 ***900(+*146) *22669(.284) *32.3% 71.7% **3186 奥様は、取り扱い注意
*8 ***766(+*226) *23202(.545) *34.8% 58.7% **1037 映画ヒーリングっど・プリキュ…
*9 ***453(+**80) *12114(.386) *45.9% 59.2% ***492 ノマドランド
10 ***390(+**92) *10842(.235) *33.1% 67.9% ***972 ブレイブ−群青戦記− >>520
エヴァちゃんまた4割やん
4月で映画館から消えるやろな マトリョミンと同じ世代の中年婆が張り切って斜め上しとんのやろな 映画館が行ったら即アウトなら出勤もアウトやろし正直目くじらたてる意味わからん >>521
おすすめ教えてや
できればアマプラにあるやつ 田舎からイオンに映画見に出てきてコロナ広めとるのはおるやろな
映画見て飯食って帰るで >>532
県内から県内のイオンに移動するだけで絶許なん?
わい区内に映画館あるからその感覚分からんで 映画よりマスクなしでぺちゃくちゃおしゃべり会食しとる連中のが馬鹿やと思うけど >>533
田舎を知らんのや
買い物も映画もそこしかないからジジババも全員イオンにごった返しとる >>522
まあそんなとこやろ
コナンもそろそろ控えとるし
コナンどうなるかな?危険厨ばぁばまた発狂するやろか ヨーロッパあたりは「自由にお外出られてうらやま」くらいの感覚らしいで
まあ破る奴も多いんやろけどな
ワクワクチンチンは日本の方が遅そうやろし マスクなしでお喋り飲食はリスクとか一切考えてへんからただの問題外やろ
映画も多人数で長時間近い距離で同じ場所におる&飲食もトイレも付いてくるから高リスクやけど ヨーロッパはどうしても必要な外出以外で外出たら罰金なんやろ 問題外で片付けられる問題ちゃうやろ
効きそうなところにだけ文句言うってそりゃなんの意味もなさんで まあどう考えても地元移動の映画館より
マスク外して飲み会が付いてくる&地方にコロナ持ち帰るゴミケの方がヤババよな 生活必需品も服買うのも本買うのも映画もイオンしかないから必要最低限の買い物しかせえへんでも
映画見てフードコートで騒ぐアホの巻き添えになる田舎のジジババや 宮城県が哀れやで
大阪みたいに自己主張強くあらへんしちゃんと緊急事態宣言出せるんかいな >>546
ヒント:フードコートは行くな
都会のワイでも行かんで… 映画館あるような大型イオンがあるとこはイオン以外のスーパーも服屋も充実してるやろ
盛りすぎや せやろか?
ほんまイオン以外なんもないとこ多そうやけど ほんまの田舎には大型イオンないで
田舎の中でも人口多いところにしかない フードコートも広すぎてガラガラやった
土日は知らんけど エヴァて最早中高年オタの同窓会映画やしこんなもんちゃうの
キモオタ特化コンテンツにしてはようやっとるとしか言いようがないで わいのとこのイオンも平日はフードコートガラガラや
通路歩くのもそこらの狭い店よりソーシャルディスタンス取れてるは イオンが出来て皆イオンで何でも買えるからそこにしか人が行かんなって周辺商店壊滅
イオンだけに一極集中あとはちっちゃい飲み屋とかしかない田舎あるあるや 大阪はやっとる感出すんが上手いだけで対策自体はまるで駄目やで わいの田舎の近くの大型イオンは映画館併設やけど周辺の客大方吸ってもうとるで
めっちゃちっちゃいスーパーが辛うじて生き残っとるけど車使える奴はみんなそこ行くみたいで
近所の農家の野菜の良いのは別のとこに出荷した残りみたいなん売っとる 大型イオンは駐車場も店内も広くて無駄に歩かないといけないからスーパー目的だけで大型イオン行く人って少ないと思うで イオンやないけどわいのマッマも広すぎて疲れる言うて
大型スーパーよりこじんまりしたスーパーをよく利用してるは >>553
エヴァみたいなオタ向け大人向け作品がたくさんヒットしたから今のオタクがクールジャパンとか大手を振って生きていられるんやで
そういうの忘れとるか知らんオタクがおるんやな 大型イオンは1日潰す用のテーマパークに近いな
駐車場通ると車ん中で時間潰しとる父ちゃん多すぎて草
まいばすみたいな小さなスーパーが生活するには楽よな コストコ行きたいけど広すぎてこわいで
IKEAも体力ないと回れんやろあれ 田舎は大型イオンしか行くとこないからそのうち飽きて1時間もいられなくなるで
ソースはわいとわい周辺の人ら >>570
年間5000円やっけ?
友だちとシェアできるらしいから使いようによっちゃおトクらしいけどウチは遠いから行けへんわ〜
海外の商品たくさん見たい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています