振忍稲下タナムばなリメイク雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^こばP^−^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^
^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^
^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^
^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^
^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^
^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p
^な^^っ^^i7^^う^^ま^^ツ^^コ^^∞^
■禁止
・srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女
次スレは>>900
総合子ろだ
http://ux.getuploader.com/sogo/
^−^(総合避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/ >>66
あんなロリッて謎効果音の出るロリが本家れは大人びた美女!?;−;
ばびか;−; フジリューのこももキャラデザぬっきら^−^
サクラテツのアリスちゃんとかワークワークのシオきゅんもきゃままらったのあ^−^ 妲己と伯邑考 ようぜんと竜吉公主って一回はやってるんらおな^−^
原作のノマ全部消さないとふぞし人気でなかったかなあ^−^ >>69
まあ貴人含めあいつら全員紂王の嫁らからな^−^ >>69
らお^p^
短気な王貴人諌めたりするしたしか妲己より頭いい設定ついてたかも^p^
妹たちは妲己の客らなくて妃として後宮入りしてて紂王もこきびを気に入ってたお^p^ >>74
この辺はこもも人気考慮してかものあ^−^
主人公既婚らとリアルなおっさん感が増してしまう^−^ >>74
そういえば漏れも忘れてた^−^
既婚者設定きえてんらおな^−^ フジリューおなごケラ全般興味無さそうらったけろ公主は作画に気合いを感じた^−^ 原作先に読んだから太公望よりキョウシガって名前のほうがしっくりくる^−^ ねんとう様出てきた時漫画内れも読者もばびれこいつ誰?ってなったのまろた^−^ 竜吉公主って夢女の器ドリーム詰め込んだオリキャラみたいらなと思っちゃう^−^ 太公望嫁いて働くくらいなら食わぬ!ってやってたらクズすぎうから仕方ない^−^ >>83
確かにそうらなフジリューおのこらけろ^−^ 原典からして病弱希少種ひめひめなのかフジリューが設定盛ったのかどっちなんら;M; 公主はフジリューの読切サイコプラスのヒロインそっくりらから^−^ 病弱だけど最強 血筋最高で姫呼び主人公サイドで美女設定つき 水使いらろ?^−^ >>90
両親の設定はあって戦える高位のつおい仙女らけろ別に病弱ではなかったような…^p^ >>92
リア時代の漏れでももう少し控えめな設定にしてたお!^−^ 竜吉公主のママンが十二国記にも出てくる西王母らとももうとたのちい^−^ シスコン弟持ちか^−^
アニオリだったら叩かれるところら^−^ りゅうきつしゃま性格良かったおにざまぁさせないれ;−; >>37
コミック引っ張り出したけどここらったかのあ^−^
https://i.imgur.com/orDpqxW.jpg
https://i.imgur.com/Ewfh3u3.jpg
蝉玉がストーカーと戦って隙間通れなくて見守る太公望と天化に公主が参戦して天化があのモグラのどこがいいさ?って言う^−^
すぐモグラといい感じになるから本当にほんのちょっとなんらけろ^−^ もかあ西王母か!^−^
ナタクもらけろ西遊記にもつながるのか^−^ おのこが話題にする封神演義のおなごケラは腸食ってるシーンの妲己ちゃんかポニテ竜吉のどっちから^−^ 公主しゃまゲームらとパーティ一気に回復れきて助かった;−;
攻撃もぬつうにつおいし;−; 公主の作画が明らかに妲己ちゃんより気合が入っていたのら^−^ 仙人同士の希少なこももかなんかれ清浄な空気らないと生きられないとからったような^−^
病弱って言うか汚え空気れ血を吐く^−^ 妲己ちゃんは俗っぽい美女れ竜吉ちゃんは高貴な美女って意識してたんらっけ?^M^ 原作の公主ってようぜんとのワンナイトとつおい宝貝かなんか貸し出す条件だっけ?と取引するくらいタフでしたたからお^p^ >>92
きれいな空気でしか生きられなくて回復もできるんらっけ^−^ >>101
繋がるというより両方神話を元にした創作ら^−^ >>106
そうそうそんな感じ^−^
でも血の吐き方ひめひめってより女騎士みたいらったな^−^ 全体的にフジリュー版のがおなごウケいいな^−^
当たり前らけろ^−^ >>105
後発のヒロインの方が新鮮れまだ描き飽きてないてのはあるな^−^ せんぎょくと天下とかようぜんと公主とか謎ケプらなとももってたけお原典準拠ケプらったのか^−^
ちょっとぬざい成り立ちらな^−^ ナタクあ中国れは有名なショタ主人公なんらっけ^−^ もれ聞仲はももんちゅうらないと違和感あった^−^
小説版れ先に聞仲知ったから^−^ >>108
原作読んだことあるの?^−^
もれ買ったけど結局読んでないや;−; 封神原作小説読んだはずなおに覚えてない^−^
一回出て消えるケラ多過ぎ何ら^−^ 原典読もうとしたけおこきびとセクロスして大満足した紂王のところれ投げた;−; >>122
封神演義はやってる時に買って読んだからのあ^p^
うろおぼえらけろ^p^ >>124
きびはかなりびずんでお気に入りらったみたいらな^p^ >>127
きゃままらけろこういうの食べてる段階れぐちゃぐちゃにしちゃう罪悪感がつおいんらおな^−^ >>124
フジリュー版れ浮かんで不快になりそう^−^ >>133
キャラも完全に別人すぎてあんま重ならないお^−^ >>123
文字通り数合わせでサクサク殺してくおね^−^ https://i.imgur.com/p9xUUKw.jpg
再熱した勢いれこれ行ったけどクリーム部分崩せなくて最後生クリームの塊が残ったお;H; >>132
店員さんに言えばふわりスマイルもらえる?;−; 封神後半絵柄劣化しすぎで公主と太公望の顔同じにしか見えんかった^−^ >>117
あと同時代のコーエーのゲーム版の設定あったりするしそっからきてそうな同人もあった^−^ >>142
コーエーらとそこに幼馴染設定あるんらおな^−^
もともと実家が殷の貴族で名家らしね^−^ >>146
推しコースター引けたし楽しかったお^H^* 昔封神演義のプレステゲームあったんらおな^−^
太公望キラキラ美形のやつ^−^ ボブの方が安心するって言ってたのとは別人かのあ^−^
ない子らったっけ^−^ >>150
のんか趙公明がぬつうにイメメンでびっくりしたような^−^ ヨウゼンが先天性女体化してる乙女ゲームあったおね^M^
ヒーローが太公望と姫発と天化と玉鼎と妲己(♂)らったやつ^M^ >>156
L.G.Sらな^−^
Switch辺りに移植してほちい^−^ >>155
三国志みたいなヒゲぼうぼうおじさんいなくて大体美形キャラらったおね^−^ >>156
あったあった^−^
よりにもよって何故楊ゼンをヒロインにしたのか^−^
攻略対象に最適なのに^−^ フジリューなんて甘いくらいメタメタ封神演義たくさんあったんらな^−^ >>152
えりこ絵が1番らけどアヌメはアヌメれすち^H^ そういえば天化の語尾って○○さーらったな…^−^
リーダー伝たけしと被る^−^ PSP時代の乙女ゲームやり直すとカセットのシャーシャー音が煩くて集中れきのいんらおな;M;
はくおーきレレルに移植しろとは言わないけろSwitch移植して欲しいお;M; たまに総合子にいるけろボブ絵の方がマシとかいうのは逆張りがすぎるとももう^−^ >>165
マシとからなくあの芋さが癖になるというか^−^ のだめ作者の今の宝石漫画が好きでスレみてたら年取ったら絵がのっぺり平面的になるって見てドキンとした^p^ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています