なんでも雑談スレ@乙女1746
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
_,,..,,,,_ ∧_∧
/ ,' 3 `ヽーっ (・ω・` ) ダレモイナイ
l ⊃ ⌒_つノ (∩ ∩)
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ ∧_∧
l ⊃ ⌒_つ (・ω・` ) 荒巻ノセルナラ
`'ー---‐'''''" ヽ (∩ ∩)
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'(・ω・` ) イマノウチ…
(∩ ∩)
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1743
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1617704552/ >>798
エレンの行動を少しでも肯定することを許さない層から仲間なんだからありがとうでいいじゃん派までさまざまだね(´・ω・`) >>800
指輪物語に出てくるカコイイ剣なんだけど和訳でアイテム名がつらぬき丸になってる(´・ω・`) ただいも(´・ω・`)
なんかスレ3つくらいすすんでね?(´・ω・`) >>809
そりゃパヤオが漫画読んだから(´・ω・`) >>812
耳すまは漫画を連載時に読んでたしなー(´・ω・`) 何気に火垂るの墓も海外での評価は高いんだよね(´・ω・`) 雑子は天沢聖司みたいな男が好きかと思ってた… (´・ω・`) >>809
原作者は映画化した折りに飛行船に乗せてもらって大喜びしたとか(´・ω・`) >>807
(´・ω・`)っ百味ビーンズ鼻くそ味耳あか味ゲロ味腐った卵味 >>813
前者が物語を客観的に見れてる人で後者がキャラ萌えしてるオタクたちって感じ(´・ω・`) >>825
映画としてすごいと思うよあれ(´・ω・`)
演出もストーリーも(´・ω・`) >>812
時かけがあたいの中で殿堂入りしたから競合が霞んで見えるの(´・ω・`) >>815
ダッセェエエェェ(´・ω・`)
もしかしてアラゴルンに渡された剣かよ(´・ω・`) >>832
するめのような映画なんだよねえ(´・ω・`)
作品としては素晴らしい(´・ω・`) 座るとき制服のスカートを押さえると純真さが伝わらない(´・ω・`)byパヤオ >>830
一切の肯定を許さないのは全然客観的でなくね(´・ω・`) あれ数日前にハウルやったばっかじゃなかったっけ・・・(´・ω・`) >>838
ああ(´・ω・`)
むあそうね(´・ω・`) >>829
ゲロ味ほんと酷い味だった(´;ω;`)
綿あめ味が一番美味しい(´;ω;`) 高畑作品はクリエイター好みというか(´・ω・`)
高畑さんが東大仏文学出身だからか(´・ω・`)
あたいぽんぽことおもひで好き(´・ω・`) >>840
一週間が3日ぐらいに感じる(´・ω・`) あたいはかぐや姫感動して泣いたけどね(´・ω・`) 耳をすませば大人になってから見たら雫の姉ちゃんが正論しか言ってなくて笑った(´・ω・`) >>851
お父さん超優しいって思う(´・ω・`) >>845
サンにもらいものあげたからおこだよ(´・ω・`) >>855
優しいっていうかありえない(´・ω・`) >>856
あれは大切な人に渡すものだから…(´・ω・`) >>852
鈴木Pが大衆受けするよう鍛えたんだよ(´・ω・`)
ナウシカなんか最初ナウシカが王蟲に牽き殺されて終わりだったもん(´・ω・`) >>837
描いてる側がこいつら可哀想でしょ!!!ほら!ここでいい感じの音楽かかるから泣いて!!!みたいな描き方してなくて淡々としてるのがいいと思う(´・ω・`) >>856
あの時点ではもう死ぬつもりだったから(´・ω・`) 風呂入るの面倒くさくて雑談眺めてたらもうこんな時間_(:3」∠)_ >>866
むしろ今までよく持ったな(´・ω・`)すげえよ >>825
アメリカ人が罰ゲームだかでお泊まり会であれ流してみんなして気分が鬱になったそうな(´-ω-`) ちゃんと見てないから話わかんないけどたぶんちゃんと見ててもわかんない(´・ω・`)ゲド >>864
だからつまらないと言われがちだけどそここそが映像作品として素晴らしいと思うのよ(´・ω・`) >>856
元々あの村じゃ死人扱いになったアシタカに戻ってこないと分かってて渡された御守りよ(´・ω・`)
マジで死ぬと分かった以上自分よりサンが持ってた方が相応しいと思ったんだよ(´・ω・`)
あと看病してくれたお礼の品があれしかない(´・ω・`) >>872
あれをちゃんと見ようとすること自体が過ち(´・ω・`) >>871
無茶しやがる…これだから外人は…(´・ω・`) >>874
そんなことわかった上で言われてるわけだが(´・ω・`) >>871
子供が見て元軍人だった祖父におじいちゃんがセツコを殺した!って責めたという噂が(´・ω・`)
あと米軍の罰ゲームに使われてるとか(´・ω・`) >>864
あーいかにも邦画の演出って感じ(´・ω・`) もう10時半過ぎてる:(´・ω・`):
心オナニーしか記憶にない:(´・ω・`): >>873
感情を押し付けてくるんじゃなくて
これを観てどう思う?って感じの作りは心地良い(´・ω・`) まあアメリカ人からすると日本の市民焼き殺したことなんて興味ないってかどーてもいいからな(´・ω・`) >>888
高畑作品はどれもそうだね(´・ω・`) かぐや姫は十分押し付けがましいと思う(´・ω・`) ぽんぽこほたるおもひではまあちょうどいい(´・ω・`)
やまだくんはあってない(´・ω・`) >>889
というか知らない人が殆んどね(´・ω・`) 戦争の話を嫌と言うほど聞かされたせいで火垂るの墓観る気が起きない(´・ω・`) >>896
おもひでは大人になって見たら田舎の嫁取り事情ガツガツしてるぅって感想になった(´・ω・`)
子供のころはよくわからないからもう一回トトロ見たいってなった(´・ω・`) レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。