【小説家になろう】女性限定雑談スレ59【ムーン】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです 
 女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう 
 但し板のLRだけは守ってください 
 次スレは>>970がたててください 
  
 前スレ 
 【小説家になろう】女性限定雑談スレ58【ムーン】  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1603800721/  >>561 
 イギリス王室のスキャンダル楽しいけどやばいよね:(´・ω・`):  >>562 
 長男はハゲだし次男はアホだし(´・ω・`)  >>564 
 箱入り娘だからこそああいう男に引っ掛かるのかもと思った(´・ω・`) 
 皇室はお見合いの方がいいと思う(´・ω・`)  俗世を知らぬお嬢様が悪い男に惹かれるってやつね(´・ω・`) 
 創作だとその悪い男は理由有りで一時的にやさぐれてたり根は良いやつなんだけど現実は…(´・ω・`)  大学を外部にしたのがまずかったよね(´・ω・`) 
 青春くらい自由にさせてあげたいけど、その自由も、国民の税金だからなあ(´・ω・`)  箱入りなら、親がしっかり目配りしなきゃね(´・ω・`) 
 知人のいいとこのお嬢さんたちは、大抵子どものころから親が認めた見合い相手しか許さんと言われて育ってる(´・ω・`) 
 結果、みんな医者とか上級公務員とかに嫁いでるわ(´・ω・`)  小室氏は隠し撮り上等の人だからタチ悪いのに捕まったよね(´・ω・`) 
 お嬢様じゃ太刀打ちできないとおも(´・ω・`)  >>550 
 1滴でも身体に悪いなら和食ってすごく身体に悪いねえ(´・ω・`) 
 料理酒もみりんもアルコールだし熱入れても思ったより消えてないという(´・ω・`)  煽るあなたもちょっと落ち着こ(´・ω・`) 
 ほら、最近お気に入りのキットカットプリン味たべろ(´・ω・`)  >>570 
 実は和食ってあんま身体によくないんだよね(´・ω・`) 
 塩分と砂糖多い(´・ω・`)  >>573 
 砂糖は元々なかったから最近の和食だね(´・ω・`)  >>574 
 そうそう昭和からの和食(´・ω・`) 
 美味しいんだけどね(´・ω・`)  練乳ミルクバーうまー(´・ω・`) 
 寒いけどアイスうまー(´・ω・`)  砂糖が入ってない寿司のシャリ想像できない(´・ω・`)  昔は甘味に甘茶使ってたらしいね(´・ω・`) 
 あたいちょっと苦手な味よ(´・ω・`)  今週末一回目のワクチンうけてくるわ(´・ω・`) 
 ドキドキするぅ(´・ω・`)  あたいの旦那今日一回目受けてきたわ(´・ω・`) 
 今のところ様子普通だけど注射の跡が肩のかなり高い位置よ(´・ω・`) 
 そりゃノースリ推奨されるわなっていう高さよ(´・ω・`)  ワクチン9月だけどJ&J解禁待つわ(´・ω・`) 
 1回でいいから(´・ω・`)  あたい制服ある職場での接種で半袖シャツかなり捲って打たれたよ(´・ω・`) 
 当日長袖だった人は脱いで接種じゃった(´・ω・`)  五輪ドラクエみたいだから菅総理はブライかモリーのコスかな(´・ω・`)  >>584 
 ドラクエ世界的にはマイナーなのに(´・ω・`) 
 ソニックの方が知名度高いぞ(´・ω・`)  >>578 
 甘くないお稲荷さんとか困る(´・)ω(・`)  >>586 
 ハゲのキャラがいないんだよ( ・´ω・`)  接種のときって服めくって心音聞いたりする?(´・ω・`) 
 ノースリのワンピースで行こうかと思ってるんだけど上下別れてた方がいい?(´・ω・`)  >>589 
 ここにいるのは地域違うし打つ会場も違うんだから自分の地域の担当に聞けよ(´・ω・`)  >>590 
 ありがと(´・ω・`)ノ 
  
 >>591 
 せやね(´・ω・`)  アランデュカスのダークチョコレートつまみながらグレンモーレンジィのシグネット飲んでるけど最高\( 'ω')/  旦那が昨日モデルナ射ってきた雑子よ(´・ω・`) 
 旦那は今日はワクチン射ったほうの手が痛いんだそうで、すごく可動範囲が狭くなってるわ(´・ω・`) 
 服を羽織るのも嫌がってるわ(´・ω・`) 
 夜痛さでちょくちょく目が覚めたそうよ(´・ω・`) 
 これから射つ予定の、次の日が仕事の雑子は気をつけるのよ(´・ω・`) 
  
 ちなみに服はまくらなかったそうよ(´・ω・`)心音も何も聞かずにグサーよ(´・ω・`)  服を羽織る動作をするのを嫌がってる、ね(´・ω・`)  >>595 
 打つ人下手だったのかな(´・ω・`) 
 大規模より病院で打った方がいいのかな(´・ω・`)  >>598 
 でも手の痛みでしょ?(´・ω・`) 
 下手くそに打たれた可能性もあるよ(´・ω・`) 
 打つ場所はちゃんと選ばないと(´・ω・`)  >>599 
 595じゃないけど職場で射った家族が似たような感じだったよ(´・ω・`) 
 腕を中心に筋肉痛の酷いやつみたいになって腕の稼働域が狭まるって言ってた 
 3日かけて段階的に戻った(´・ω・`)  インフルエンザのワクチンも打ったあと腫れて痛む人もいれば平気な人もいるよね(´・ω・`)  昔、風邪で二の腕に筋肉注射されたが刺す時痛いわ、注射後も二の腕痛くて怠いわで2、3日辛かった覚え(´・ω・`) 
 ワクチンもあんな感じかなと覚悟してる(´・ω・`)  やっぱ馴れてる上手い人に打ってもらった方がよさそうね(´・ω・`) 
 婦人科は注射する機会多いしいきつけの婦人科で打ってもらおニヽ(´・ω・`)ノキャッキャッ  打つ方も打たれる方もお互い初めてのことだから余計な緊張して副反応が強かったり意識しすぎたりってのもあるらしいね(´・ω・`)  あたいは1回目は何か腕上がらないなぁみたいな気持ちだった(´・ω・`) 
 2回目はなかなか辛くて体重くて足が前に出ないし気持ち悪いしで薬結構のんだ(´・ω・`) 
 一回で済むワクチンはどんな感じになるんだろうねぇ  明日打つ雑子だけど、どうだったか報告するね(´・ω・`) 
 歯科医さんは細かいとこに注射するのに慣れてるから上手いのかなと思ってる(´・ω・`)  日本じゃ筋肉注射少ないから不慣れな人多いのかもねえ(´・ω・`) 
 とりあえず接種箇所は摘まず広げるように固定して 
 注射針は真っ直ぐぶっ刺すのが正しいやり方らしい 
 この辺も皮下注射とは違うね(´・ω・`) 
 筋肉組織が損傷すると免疫獲得減弱があるらしいから 
 やっぱちゃんとしてくれるところで接種したい(´・ω・`)  医者からは副反応出るのは抗体作ってる証拠だから出た方が良いんだよとか言われたけど、ワクチンでも結構しんどかったから絶対普通にはかかりたくないと思ったよ:(´・ω・`):  予防接種ノースリワンピースで悩んでたけどノースリのトップス買った(´・ω・`) 
 手が空いてた方が良いって聞いたからこれにサコッシュで行く(´・ω・`)  >>610 
 でもかかった後に打ったら一生効果あるんでしょ?(´・ω・`) 
 この機会に1回かかっちゃった方がいいと思う(´・ω・`)  熱海の土石流の原因って山削って設置したメガソーラーらしいな(´・ω・`)  元々土砂災害の指定地域だったみたいよ(´・ω・`)  進次郎かわいいっちゃかわいいんだが政治家じゃなくおバカタレントの方が合うと思う(´・ω・`)  >>616 
 周りの大人たちに蝶よ花よと育てられたんだろうね(´・ω・`)  話題変わってたからどしよかと思ったけど一回目ワクチン報告するね(´・ω・`)モデルナだた 
  
 針刺す痛みは全くなかった刺された感覚もなし(周りもそう言ってたから上手かったのかな)(´・ω・`) 
 肩から4cmくらいのとこに打ちマースと言われてその通りだからまるっと肩が出る服着てくといいよ(´・ω・`)  
 腕は腫れてないのに痛い、夜になったら布団が掛かるだけで痛い寝返り辛い:(´・ω・`): 
 今朝は7度ジャストで、いつもよりおしっこ少なかったから熱出たのかも(´・ω・`) 
 打つ前に頭洗っとくといいよー旦那は腕上がらないから髪洗うの時間かかった(´・ω・`) 
 あと、打つ前に水はよく言われてるけど、打った後ごっつい喉渇いたから水用意ねー(´・ω・`)  あたいも月末にモデルナ接種だから助かるわ(´・ω・`) 
 打った後は水分補給必須か(´・ω・`) 
 全く違う理由からだけど献血みたい(´・ω・`)  医療行為だからあまり素人の体験談は参考にしたらダメよー(´・ω・`) 
 あくまでも体験談として聞いて服装や必要なものは主催場所に問い合わせよ(´・ω・`)  あたいも打ったけど注射されるの自体は全く痛くなかったよ(´・ω・`) 
 小さいキッズのいるご家庭は抱っことかまじ腕が無理…てなったって言ってたなそういえば(´・ω・`)  あたいはJ&J打つ予定だから打ったら教えるねヾ(´・ω・`)ゞ  一度も打ってないのに会社の職域接種の手伝いする事になった(´・ω・`) 
 就業時間後の回はともかく休みのはずの土曜まで出勤とかさあ(´・ω・`) 
 数時間だけだけど休日出勤として給料出るか心配(´・ω・`) 
 ボランティア扱いされたら困る(´・ω・`)  >>623 
 乙(´・ω・`) 
 ワクチン会場の日雇いバイトもだけど打ち終わってない人の重症化リスク考えたらスタッフは先に打つべきよね(´・ω・`)  シャンパンのニュースのロシアがちょっと何言ってるのかわからない(´・ω・`)  ハム速ツイッターの後追いばっかりで離れちゃった(´・ω・`)  日本ではTwitterの早さには敵わないよね(´・ω・`)  >>625 
 中国みたいと思ったら中国が既に松阪牛でやってた:(´・ω・`):  >>628 
 成金のくせにクソダサね中国語松阪牛(´・ω・`)、ペッ  悪役側だなって組織や国の背後に必ず中国とロシアがいるよね(´・ω・`)  >>631 
 日本も唐揚げ屋増えて来てるから行き放題ね(´・ω・`) 
 チキン屋か死かの韓国の流れかと不安になる声も多いけど(´・ω・`)  >>632 
 ぇ、なにそれこわい:(ˊ◦ω◦ˋ):  dトン(´・ω・`) 
 これマジなら、そりゃ大学受験で警察出動や電車止めるよね(´・ω・`)  >>635 
 一番上がマシかしら不渡り出した時期は大変だろうけど(´・ω・`)  >>635 
 どこ行ってもチキン屋か死かの恐怖:(´・ω・`):  唐揚げ食べたいからのまさかの流れにワロタ(´・ω・`)  タピオカ屋が増えたり食パン専門店が増えたりのニュースは見たけど今どうなったのかな(´・ω・`)  >>642 
 タピオカ屋は潰れていってるね(´・ω・`) 
 ゴンチャとかチュンスイタンは残ってるけど(´・ω・`)  >>642 
 あたいの知ってる食パン専門店は二件とも生き残ってる(´・ω・`) 
 あたいも買ってる(´・ω・`)  タピオカ台湾では200円くらいだから買いやすいみたいだけど 
 日本だと700円ぐらいするから敷居高いのよね(´・ω・`)  タピオカって昔はもっと小粒でココナッツミルクの中に沈んでなかった?(´・ω・`)  >>646 
 タイのスイーツであるやつかな?(´・ω・`)  中華街に入り浸ってたころに飲茶で頼んでたわ、ココナッツミルクに沈んだ小さいタピオカ(´・ω・`)  ちっちゃいタピオカ…うんうんわかる(´・ω・`) 
 カエルの卵っぽくて好きじゃなかったわーこんなメジャーになるとは(´・ω・`)  大吉雑子おめ(´・ω・`) 
  
 マンゴープリンに入ってるイメージよ、タピオカ 
 カエルの卵感はバジルシードのがあった記憶(´・ω・`)  台湾唐揚げとかいう肉を平べったくした巨大唐揚げの店が横浜と浅草にあるらしい(´・ω・`)  >>657 
 上級国民が出たぞ!処せ処せ(´・ω・`)  マスクをせず市役所を訪れた人への応対をした職員3人が感染しました。 
 感染したのは札幌市の危機管理対策室の2人と教育委員会の1人です。 
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000221723.html 
  
 まさに疫病神(´・ω・`)  >>659 
 ウレタンマスクも実質ノーマスクのテロリストだから一緒に滅びてほしいな(´・ω・`) 
 あれだけ効果ないって言われてるのにウレタンする馬鹿消えないかな(´・ω・`)  不織布マスクのなかには寄生虫がいてどうのって訴えてる人たちいるみたいね(´・ω・`)  >>661(´・ω・`) 
 >>436>>440の上司(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています