金ネ申雑談スレ653
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ651
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1618153626/
金ネ申雑談スレ652
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1618228573/ バレ
今週の内容で話せるネタまでバレつけんでええやろ >>609
卵入れると朝から胃に重いねん
ベーキングパウダー前は入れてたけど無くても大して変わらんことに気づいて以来入れてへん
サイリウム先生が卵なしベーキングパウダーなしを全部解決してくれる >>614
それ!
刺身とか食べたら格段に違いがわかるで >>608
わいもわいも
お髭はもう整えとったんやろか
それともツルツルやろか
鍛え始めとらんかったら細いんやろかとか考えただけで鼻の血管が破裂寸前やで 次に久世福商店入ってるショッピングモール行ったらジェラート食べるって決めてるねん >>621
わい10代尾は髭なしやと想像するで
軍での男除けに髭生やし始めたんや 成城石井 いちごバター・りんごバター・ペットボトルハーブティー
久世福商店 和歌山の樽仕込み醤油・ダシシリーズ >>612
菊は有ちゃんすこやから有ちゃんに嫌われたくなかっただけや わい水曜は休めんし朝早いから木曜祝日の週は休載して欲しいで >>624
鴨撃っとった百ちゃんがちょっと成長した感じの顔やろな 成城石井 いちごバター・りんごバター・ペットボトルハーブティー・チーズおかき・手巻納豆
久世福商店 和歌山の樽仕込み醤油・ダシシリーズ 久世福商店のおすすめもうちょっと追加したいで
情報求むやで >>634
買った事ないけど久世福は柿ピーが有名や 久世福もジャムが美味しいんやけどそんなにジャムいらんやろ
何がええやろ >>635
食べたことないけど柿の種は浪花屋が一番に決まっとるから却下やな わい何だかんだ地元スーパーが一番お役だちや
チップトリーの大瓶600円やし瀬戸内海の無添加オレンジマーマレードもおいとるもん >>639
ごろっと感がすこなら成城石井
塗りこみすこなら久世福 >>642
普通のスーパーチップトリー置いてへんやろ >>641
しつこくするとジッジ仕込みの銃でシュパァやで >>640
パスタソース高いけど美味そうやな
椎茸クリームソース食べてみたいで >>645
近所にタワマン立ったから意識高い系も入るようなったんやで >>650
冷やしたら結晶できてジャリジャリにならん? >>646
わいは不死身やから百ちゃんを感じて蘇るで ジャムはイチゴが250円で売ってたら買って一瓶だけ作るで
いつもはオムレツ挟んで食っとるで >>658
もとより保存食やで
使う時パン粉入らんよう別のキレイなスプーンで掬って使えば3ヶ月はもつ 見切り品のいちごって加工したら使えるんやろうけどわいの地元誰も買わないから不安になるで
カビさえ生えてなければ問題ないんよな? 朝に食ったたんぱく質はそのまま筋肉になるんや
駅の階段上がるだけで筋肉できるんやで >>659
そんな値段は旬でも田舎か見切り品でしか見ないで >>662
見切り品買わないから分からん
粒が小さいと250円なんや >>664
わいの近所スーパー激戦区やから特売でたまに売っとるで
あまおうですら398円のときある 清潔なスプーン使う様にしてもジャムにカビ生えてたこと何回かあるから見た目問題なくてもしばらく経ったら捨ててしまうようになったは
せめて日付書く習慣つけないとあかんな ジャムすこなん鶴ぽいやで
ロシアのジャムめちゃ甘いねん >>668
古くなるまで食べきれなさそうやったら冷凍したらええねん
レタスと豆腐とマヨネーズ以外は大概のもの冷凍できるで
生クリームのケーキですら冷凍できる >>673
わい豆腐冷凍して麻婆豆腐とかに使ってる >>673
ジャムそのものが保存食やから冷凍するって思い付かなかったは >>674
凍り豆腐の食感になるんやろ?
それはそれで美味しそうや >>565
おしゃれパン屋も3つも買うたらランチ代と同等や
倹約せなな〜ってなるで >>592
レンチンするだけの生タイプやない?
スープはゼラチンで固めとんのや
ちなフォーはベトナム料理な 業務スーパーの冷凍苺やミックスベリージャムにしたら美味しいで みんなさんコーヒーはどこで買うとる?
ワイはスーパーのカフェインレスUCC粉を手ドリップ 成城石井 いちごバター・りんごバター・ペットボトルハーブティー・チーズおかき
久世福商店 和歌山の樽仕込み醤油・ダシシリーズ・食べるだし醤油・瓶入りパスタソース・栗ジャム・芋ジャム
成城石井がゴロゴロ系ジャム
久世福商店が塗り込み系ジャム >>681
有名な自然派志向の海外通販や
VELEDAとか半額で買えるねん >>683
スーパーの挽いてあるUCCやブルーのパッケのやつ 小岩井乳業やったらレーズンバター200円くらいで買えるで 先週iherbでサプリ買おうしたら送料無料対象額が4000円以上までに戻っててやめたは >>686
わいもそうなんやけど飽きてきたで
スタバは昔買ってたけどそんな好こじゃなかった >>683
KALDI
紙ネルでハンドドリップが大正義や >>689
4000円で海外通販無料は安ない?
わい化粧品やシャンプーでそんくらい行くで ブルーベリーの香りついたコナコーヒー好こなんやけど邪道なんやろか >>696
豆は買ってないけどドトールのアイスコーヒー好きやねん >>692
海外いうても今は韓国から発送やねんで
この前まで2000円になってたんや >>699
それは安いで
そういやなんやコロナで貨物値上がりしとるいうてたな >>661
ちょっと食べてすぐ飽きて忘れるんや
こんなんあったなって一年後くらいに捨てる >>695
コナコーヒー甘くないお菓子飲んでるみたいや >>689
そもそも送料そんなに高くなくないか?
重さ大きさによるけど数百円の範疇 Qoo10とか送料どうなってるんや
日本より安いで >>698
ドトールの豆酸化早いで
冷凍庫入れとっても開けて10日くらいには酸味強なっとる >>701
無糖ヨーグルトに混ぜたら一発やで
市販のフルーツヨーグルトがどんだけ砂糖入っとるか考えると恐ろしいは >>707
わい最近それやな
混ぜるんやなくて乗せて食べる 豆挽くの面倒やから粉買って紙フィルターハンドドリップや サンマルクのでっかいゆず茶鍋のつけダレにしたりお肉漬けたりしてなんとか消費したで >>683
最近はそこらへんのお徳用パックや
でかい緑色の缶に挑戦してみたいで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています