金ネ申雑談スレ661
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ660
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1618834692/ >>278
普通はくっつくって予想ならなおさらないと思うで >>302
これからはすこな食べ物に月寒あんぱんが加わるで >>299
キモー思たやが杉尾婆の持ちネタやったな 杉「リパを馬鹿にする奴は俺がぶん殴る」
リパ「だから杉元は嫌われたんだな」
こうなるんか 単なる舞台装置できっかけにするには寅の死が重すぎるんよな
しかも序盤であれが出てきてたならまだしも物語が佳境に入る直前やし
杉梅はまた別としても杉リパは別離やろなとしか >>309
リパは恋愛脳やからそないなこと言わへん >>313
研究した人の趣味と実益兼ねとるんやろな >>316
そういう意味やったんか
なんできめつ関係あるんやと思ってた >>160
アンチスレでエビフライ定食言われてたのは笑た
サトル時代考証以前の話やで >>315
最初に皺の数に気付いたんダリやった
BIOENGINEERINGによると、スペインが生んだ天才芸術家サルヴァドール・ダリが、肛門には35〜37本のシワがあることを突き止め、菊紋が指紋と同じようにひとりひとりユニークであることを唱えていた、とあります。
https://www.gizmodo.jp/2020/04/toilet-analprint-scanner.html >>323
ホテルの料理なら普通有頭エビやし
付け合わせキャベツの千切りやし
コース料理なんに前菜もないし 肛門ほじり爺の肛門掘りたい上級者宇を殺すのはもったいなかったやで わいなんて最近は生野菜はキャベツ千切りばっかりで貧しい思いしとるで >>327
指に精子探偵のザーメンと門のうんこついてるのにモグモグした鶴 >>320
炭治郎も序盤にコロコロコロされまくりって意味や
重すぎるで 菜の花うまいで
そこらへんに生えとるのは摘んで食いたい思わないけど サトルはギャグ描きたくてゴカム描いとるだけな気がする >>344
高確率でアブラムシ付いとるしな
スーパーで売ってた花咲いてた株だけ花瓶にさしとったらウジャウジャ沸いたやで ブロッコリーの花蕾に虫さんがinしてるらしいけど気にしたら負けかなと思ってる >>351
ギャグしか無いように見えるんやけどちゃうかったんやろか 鯉ちゃんこれからはシリアスキャラや
ツッキは元気にタッタッタッするからギャグ増えるんちゃうか 成長ポジションはいつまでもキエキエ言うとるわけにはいかんやろ 鍵掛けたまま止まってる垢あるねんけど誰も安否尋ねへんねん
そんなもんやね 指一本で攻撃や童貞を…!?ピシャアの辺りのスピナギャグ感 正直もう鯉がしゃしゃると痛々しいだけやから退場処分してくれてもええんやが ふっふっふっわいさんも気付かないうちに虫さんを食べてるんやで >>332
煉瓦亭の記事読んでたらキャベツの千切り出してたて書いてあったで >>367
サトルは自分の持ちネタに自信つよつよで前作ネタよく使いまわしてるで >>369
スッギ…金塊欲しいだけのただの外野
リパ…最渦中の人物やったけど鍵ゲロってもうたからもう用済み
ほんまにスギリパ要らんようになってしもた >>372
よう滑るのはスケート漫画の影響やったんやな リパ…因縁ほぼ消化で杉とどうするかだけ
杉…梅とリパかその他かこれからの人生を選ぶだけ 場所は帝国ホテルやけど料理は煉瓦亭の方参考にしてるやな
キャベツの千切りは日露後に煉瓦亭の創業者が考案したんや >>373
「俺が本当に必要なものが何か解ったんだ」の前振りやな >>371
そもその煉瓦亭が発祥や言われとるで
フレンチだと酢漬けにするやが日本人向かへんでサッと湯通しして水に晒したもんを出してたとか
キャベツが恋仲の象徴な由来もあるやな 詳しいわいさん
あの当時庶民の料理に揚げ物はあったのか教えてぇ? 銀座よういっとったのに煉瓦亭ノーマークやったわーつらいわー 江戸時代から天ぷらあったんやから明治にもあるんやないんけ 天ぷらも鮨も屋台で食べれる庶民料理やし食材とゴマ油以外で作るこだわりの専門店もある時代やな 天ぷらがあったのは知ってるけどどれだけ一般的やったかは分からんなぁ そか つっつぁげも揚げもんやしそんなに珍しくもないか
トンクス 教会でもわざわざ鯉のギャグ顔挟んでくるのに
シリアスキャラっていう婆違う漫画読んでるんやろか 留美子ですら乱馬連載中
ドシリアスで描いたつもりのシーンを大笑いされたちゅうから大変やな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています