ケモノキャラ 動物キャラ 獣人 竜など【人面不可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://kemono.cc/
テスト用お絵描き掲示板あり
お絵描き掲示板は現時点で2ch獣と線一本が現存 >>6 〓申し送り
スレタイの容量がほぼギリギリなので削る場合は検索キーを削らない形で工夫おね https://www.gamecity.ne.jp/nobunyaga/
https://twitter.com/oda_nobunyaga/status/1356467382915452928
のぶニャがの野望公式
@oda_nobunyaga
【運営】サービス終了後の公式サイトについて
『のぶニャがの野望』公式サイトはサービス終了に伴い、5月24日(月)以降に閉鎖する予定です。
※閉鎖まで、Twitterアイコン・壁紙等はダウンロードできます。
引き続き、サービス終了まで本作をお楽しみいただけますと幸いです。 カップスターにトムジェリ柄のがあって衝動買いしそうになったが耐えた ジンガするアルパカはおそらく他番組でお目にかかる機会はないと思うが
鉄拳で再現できるだろうか スプーンおばさん[終]
5/18 (火) 17:30 〜 18:00 (30分)
チバテレ(Ch.3)
アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
第44回 ♯90「あこがれさすらい旅行」、♯129「あらしを行くバイキング船」♯130「がんこご亭主おおあばれ」
番組詳細
突然からだがスプーンと同じくらいに小さくなってしまう「スプーンおばさん」、動物たちの助けも借りて大冒険を繰り広げます。
スプーンおばさん:瀬能礼子 亭主:八奈見乗児 ルウリィ:島本須美 パセリ:大和田りつ子 チップ:TARAKO ブービィ:郷理大輔
南家こうじ全盛期(今は腕が落ちたということを意味しない) 808 LIVEの名無しさん sage 2021/05/12(水) 01:31:26.86 ID:JT8/Jxgl
ttps://i.imgur.com/DrgYMyX.gif
ttps://i.imgur.com/edMfKiT.gif 出だしはなんか雑だけど演出が(ry
天才科学者・シロクマ博士が、野生のシロクマに戻ってしまう⁉︎ 『アイシー・スパーク』CM
https://www.youtube.com/watch?v=ynmHkzLHdow プラネットアース 絶景・天空の旅「極地」[SS]
5/12 (水) 3:39 〜 >>23
1枚目かわいい
>>24
かわいい
>>25
かわいい てれび絵本再放送枠が別の時間帯にあると断然追いかけやすいんだがな
クロージングの直前とかに撒けばいいのに
https://www.nhk.jp/p/tv-ehon/ts/5MJW6JJRN4/schedule/
配信があるだけましか知らんが+は登録めんどくさくて放置になってる >>14
同 5/13 (木) 2:35 (内容も同じかは不明 170年ぐらい前のお前ら
浮世絵EDO−LIFE「落書き?名作?衝撃の一枚!国芳“荷宝蔵壁のむだ書き”」
5/14 (金) 11:45 〜 11:50 (5分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化 , 趣味/教育 - 音楽・美術・工芸 , ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
番組概要
今回は、ただの壁の落書き?これ浮世絵なの?と首を傾げたくなる不思議な一枚。鬼才・国芳ならではの風刺と遊び心、的確な眼力が生み出した超名作!?あの、化け猫も登場!
番組詳細
一見するとテキトーに、雑な線で描かれた落書き。でもよく見ると見所満載の超名作。
実は北斎や広重と肩を並べる人気絵師・歌川国芳の作。
描かれている人物は、皆当時人気の歌舞伎役者たち。彼らを、別の描かれた役者絵の姿と見比べてみると、そっくり!
国芳が、わざと雑な落書き風の浮世絵を描いたのには、深い理由があった!
そして絵のど真ん中には、しっぽは二股にわかれ、手ぬぐいをかぶり、躍るネコが。このネコ、一体何者?
【声】中條誠子,【語り】井上二郎 仮面ライダー(初代)でどこかの薄い本で見たような作戦を・・・ 人のオカズを勝手に食いまくり手を出せば集団でアツアツの白いネバネバで反撃するポメラニアンのような魔物・・・
紛れもなくこの世の律を乱す悪でござる 新美南吉 絵本のおくりもの「にひきのかえる/でんでんむしのかなしみ」[字][再]
5/23 (日) 16:20 〜 16:30 (10分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
趣味/教育 - 幼児・小学生 , ドキュメンタリー/教養 - 文学・文芸
番組概要
緑色のかえると、黄色のかえる。けんかの途中で冬眠することに。目が覚めたら?
▽殻いっぱいにつまった悲しみを背負ったカタツムリ。悲しみをこらえ続けるその向こうには。
番組詳細
子どもたちへ、NHK名古屋のアナウンサーたちから絵本の朗読のプレゼントです!朗読するのは「ごんぎつね」などで知られる愛知県半田市出身の童話作家、新美南吉(にいみ・なんきち)の作品。
南吉独特の世界感を、朗読と日本画家・鈴木靖将(すずき・やすまさ)さんの絵とのコラボレーションでお送りします。親子で、ご家族で、みなさんそろってお楽しみください。
https://www4.nhk.or.jp/P6465/ グレーテルのかまど「田辺聖子のしんこ細工」[解][字][再]
5/17 (月) 10:25 〜 10:50 (25分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
バラエティー - 料理バラエティ , 情報/ワイドショー - グルメ・料理 , ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
番組概要
上新粉で作った生地を色付けし、動物や草花など、さまざまな形に作り上げたお菓子、しんこ細工。作家・田辺聖子さんがそこに重ね見た、自らの姿とは?
番組詳細
柔らかな大阪弁のエッセイや小説で、幅広いファンを持つ田辺聖子さん。自伝的小説のタイトルが、『しんこ細工の猿や雉』。
かつてお祭りの縁日でよく見かけたしんこ細工は、田辺さんにとって身近で懐かしいものだった。
上新粉で作った生地が、指やハサミを使ってさまざまな形に仕上げられるしんこ細工に、人生を重ね見た田辺さん
。田辺さんのメッセージを、しんこ細工とともに読み解く。ヘンゼルもしんこ細工に挑戦! あにレコTV
5/18 (火) 3:20 〜 3:50 (30分)
テレビ東京(Ch.7)
情報/ワイドショー - 番組紹介・お知らせ , アニメ/特撮 - その他 , バラエティー - トークバラエティ
番組概要
「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」特集!EDテーマを歌うhalcaが登場!
▽「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」BD&DVD特集!
番組詳細
アニメ最新情報を中心に2.5次元舞台、イベント、映画、グッズなど、周辺情報もふんだんに取り入れたアニメ総合情報番組!
MCはNON STYLE井上裕介と美山加恋!様々なアニメ情報をご紹介! 「テレビ演劇 サクセス荘3 mini」では“リハは1度だけ”“本番一発勝負”の【テレビ演劇】をお届け!
【MC】美山加恋、屋敷裕政(ニューヨーク) 【ゲスト】halca 【ナレーション】梅原裕一郎
【番組公式ホームページ】 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anireco/ 【番組公式Twitter】 @anirecoTV みんなのうた今年度は入れ替わりが早いのが良し悪しだな
気合い入れて追っかけないと見逃す&すぐ終わってしまう感
枠というか時間帯も曲ごとにほぼ固定だし まんが未知
5/27 (木) 1:56 〜 2:16 (20分)
テレビ朝日(Ch.5)
バラエティー - お笑い・コメディ , バラエティー - その他
番組概要
《芸能人×漫画家》未知なる才能を掛け算する新感覚漫画バラエティ!◇日向坂46・丹生明里が漫画原作に初挑戦!丹生が描く「スパイスの効いた動物漫画」とは?
番組詳細
文才&発想力に長けた芸能人と漫画家をマッチング!芸能人が書いたショートストーリーを漫画家が作品に仕上げていく漫画バラエティ番組「まんが未知」。
原作に挑むのは芸人、アイドル、YouTuberなど、多彩な芸能人たち。さらに漫画家の仕事場にも潜入。
MCは漫画大好き芸人のハライチ・岩井勇気と、声優の花澤香菜が担当。芸能人×漫画家…未知なる掛け算から、どんな作品が出現するのか!?
今回の原作者は日向坂46の丹生明里。アイドル界でも屈指の漫画好きの丹生が描くのは「スパイスの効いた動物漫画」。
番組初の女性原作者のアイデアを作画するのは漫画家の蔵人幸明。少年誌で連載デビューし、今は原作者として売れっ子。果たして、アイドルと漫画家が作る「動物漫画」とは?
岩井勇気(ハライチ) 花澤香菜 丹生明里(日向坂46) 蔵人幸明
☆『バラバラ大作戦』ホームページ https://www.tv-asahi.co.jp/barabara/ アナザーストーリーズ▽スヌーピー最後のメッセージ〜連載50年作者の秘めた思い[字]
5/29 (土) 23:50 〜 0:35 (45分)
NHK総合1・東京(Ch.1)
ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
番組概要
2000年2月13日、スヌーピーで知られるマンガ「ピーナッツ」が50年の連載を終えた。独特のユーモアあふれる世界はどのように生まれたのか?切なくも心温まる物語。
番組詳細
2000年2月13日、アメリカの新聞で50年連載されたマンガ「ピーナッツ」が終了した。何をやってもうまくいかないチャーリー・ブラウンと飼い犬のスヌーピーら仲間たち。
独特のユーモアあふれる世界はどのように生まれたのか?作者チャールズ・シュルツをよく知る友人やアシスタントが証言。
最終回の前の晩、連載終了を見守るように亡くなったシュルツ、その不思議な一致の訳とは?切なくも心温まるアナザーストーリー。
【出演】松嶋菜々子,【語り】濱田岳 https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/4815QP7VX9/ バルニャー=だってばよ=ニャンボーのミケ=ゴマモン だけどちゃんと演じ分けられてるな ゴマモンからのバルニャーで可愛いの連続攻撃状態だぜ キツネって目の輪郭と眼球部分の輪郭はだいぶ違うのね NHKEテレ1・東京(Ch.2)
てれび絵本「こわいドン」
6/1 (火) 8:50 〜 8:55 (5分)
【語り】相原勇
【原作】武田美穂
【音楽】竹田えり
https://www.nhk.jp/p/tv-ehon/ts/5MJW6JJRN4/schedule/
アニメ ノーノーのミニミニ大冒険[二][字]
5/30 (日) 16:35 〜 17:00 (25分)
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10179 の再 天才てれびくんhello, ▽ジブリ宮崎監督とお絵かきトーク/ベニオ電空物語[字][デ]
5/26 (水) 18:20
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1604585666/940-945 の再(多分 >>63
これが♀だったらなんか赦されちゃうみたいな風潮は徐々に変わっていくんだろうか SHODO デジモン メタルグレイモン&ワーガルルモン【プレミアムバンダイ限定】
https://p-bandai.jp/item/item-1000157486/
なかなかのお値段だな ターシャの森から「コーギー!最高の友だち」[解][字][再]
5/29 (土) 5:55
コーギビルも紹介 >>78
さすがにレジェンズのアクションフィギュアより造形が細かい マツコの知らない世界[字]【カレーパン!コケ!サンリオ!マニアに密着!】
6/1 (火) 20:57 〜 22:00 (63分) TBS(Ch.6) レゴバットマンのThe Scuttlerもなかなかかわいかった
動画探そうとするとほぼ製品のしか出てこないが モニカ&トイにねこがいるの初めて見た
なかなかかわいい たまもちゃん6巻、7月5日発売で、今回も特装版ありか。 >>92
の宣番
6/5 (土) 3:44 〜 3:49
6/5 (土) 3:54 〜 3:59 Eテレ プチプチ・アニメ エディ「こねこのランディ」
6月7日(月)午前8:45〜午前8:50
6月7日(月)午後3:40〜午後3:45
バスケットボールが大好きな元気なカエルの男の子エディ。対戦相手を探して、今日も街へと出かけて行きます。
https://www.nhk.jp/p/petit/ts/5W3G371NR7/episode/te/69X7P756Q5/ 映画 ねこねこ日本史〜龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!〜[字]
6/6 (日) 15:30 〜 16:43 (73分) Eテレ1 てれび絵本「オチビサン 春」(前編) 全10回(多分
6/7 (月) 8:50 〜 8:55 (5分) Eテレ1
【語り】安田成美
【原作】安野モヨコ
【音楽】日下義昭
>>97の直後
検索するとサジェストにエヴァが出る ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています