W*廿.廿)日1469
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1468
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1620185947/ >>743
なるるるるこわわ(´;ω;`)
1日の容量こえて飲んでたの?(´;ω;`) >>745
ううん普通に一日一粒(´・ω・`)
まーわしの場合ブドウ糖とりまくってたのもある(´・ω・`) >>744
怪我なくて良かった(´;ω;`)
わしも脂肪には何度も助けられている(´;ω;`) >>732
わしは体がだるくなって検査したら肝臓数値悪化してて酒飲まないしなぜ?と思ったらサプリ(マルチビタミン)だった(´・ω・`)
肝臓に負担かけるから肌荒れした時だけ飲んで常用はやめてって言われたから今は飲んでない(´・ω・`) >>750
じえちゃんたちの経験談を総合すると油溶性ビタミンミネラルが肝臓に負担かけるってことかな(´;ω;`)
今は毎日ルテインとDHAアマニ油サプリ飲んでるけど、ネットで調べてみるか…(´;ω;`) >>739
警報はヤバイ(´;ω;`)気を付けてね(´;ω;`) >>751
ちゃうちゃう(´;ω;`)
サプリの常用自体が肝臓に負担かけちゃうから肌荒れした時だけにして栄養はちゃんとご飯で取ろう(´;ω;`) サプリって肝臓にとっては薬物なのよね(´・ω・`)
わしはサプリは飲まないけど偏頭痛持ちで鎮痛剤飲まずにいられないから天気悪い日が続くと肝機能低下する(´・ω・`) わしドライアイに効くと聞いて肝油ドロップずっと食べてるけど
あれはサプリなんじゃろうかお菓子なんじゃろうか(´・ω・`)
ドライアイには効いてる気がするプラシボかもしれんけど(´・ω・`) わし毎日決まったこと出来ないからサプリ取りすぎないですんでてよかった(´・ω・`) >>756
一応サプリになるのかなあ?(´・ω・`) >>750
アリナミンとかビタミン剤常用でだるくなるってのは聞いたけど肝臓に影響出てのことなのか(´;ω;`) 常用じゃなくて頓服?単発?的に使うのがいいのね(´・ω・`) >>760
水溶性ビタミンなら常用でも良いかもしれん(´・ω・`) 2つ隣のテーブルで愛妻弁当を広げてる他部署の人を横目に野菜ジュースとじゃがりこを食うわし(´・ω・`) >>765
じゃがりこはうまいのでヨシ!(´・ω・`) サプリは肝機能だけじゃなくて自律神経も乱すから水溶性でも野菜不足だった日だけ飲むってした方がいいかも(´・ω・`)
人間の体は食べ物から栄養を取るように出来てるのだ(´・ω・`) うーうー発表おわ(´´ω``)
まだ帰れないけどやっとスッキリ(´^ω^`)
じえちゃんの娘ちゃんもはじめての発表会終わったかしら(´^ω^`) ご飯がたべられないから栄養剤に頼ってるんだがサプリが体調不良の原因なのかなあ(´;ω;`)
母によるとアリナミンはビタミン剤だから1日3個飲んで平気って病院の先生が言ってたそうだけど(´;ω;`) >>769
Googleのストリートビューで気を紛らわせよう(´;ω;`) >>770
おつおつ(´^ω^`)
首尾よく行ったかい?(´^ω^`) >>771
取りすぎてダメなのはビタミンADKだからアリナミンはそんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ(´^ω^`)
でももしかして…と思うなら一旦サプリ系やめてみて頑張ってご飯食べる方にチェンジしてみるのもいいかも(´^ω^`) >>770
おつかれさま(´^ω^`)
娘もさっき帰ってきて無事終わったそう(´^ω^`)
緊張したーって言ってたわ(´^ω^`)
2人ともよく頑張ったエライ!(`・ω・´)
じえにも(´^ω^`)つあずきバー >>775
おー娘ちゃんも良かった(´^ω^`)
きんきら金曜日(´^ω^`) >>771
献血とか健康診断いって肝臓値わるくなきゃ気にする必要はないべ(´・ω・`) >>771
わしの親も昔常用してたがだるだるになったので常用はやめたほうが良いとおもふ(´・ω・`) >>771
ご飯が食べられないのはなんでなん?(´;ω;`)
それを解決した方が良さそう(´;ω;`)
サプリは使いすぎるとますます体調崩すよう(´;ω;`) メルカリじゃなかったら次はpaypayしかないってのが怖い(´・ω・`) >>780
ご飯食べるのがめんどくさい(´;ω;`)
食事だけじゃなく全てがめんどくさいから鬱っぽい感じ(´;ω;`) >>786
じえそれ完全に鬱や(´・ω・`)
心療内科かカウンセリング予約して行こう(´・ω・`)
ビタミンもだけどタンパク質が何より必要よ(´・ω・`)
ご飯食べられないならプロテイン飲んでる?(´・ω・`) >>786
あかん胃を使わないとそれでまた弊害がでてくるらめ(´;ω;`)
たびてにちこで作られたご飯たびて(´;ω;`) >>789
170万人の身分証明書とかこわすぎる(´・ω・`) >>790
なんでこう漏れるかなぁ(´´ω``)
わしとこもセキュリティがばがばだけどさ(´´ω``) >>786
まずはアイスとかお菓子とかでもいいから食べるという行為をしよう(´;ω;`) 3〜5割わしのせいと思えなくもない後輩上司(しかし年齢は上らしい)
の残業のわびにとっておきの菓子を進呈してドロンしてきました(´・ω・`)
わしの罪悪感だけが減った(´・ω・`) 箱パルム買ったこれ食べながらアラジンみる(´^ω^`) お金がないと言いながらレストランに来てしまいましたお許しください…:(´・ω・`):
ごはんが大盛りとおかわりも無料なので大盛りにしてもらいました…滋賀のミルキークイーンですお許しください…: :(´・q・`): >>799
ミルキークイーン美味しいからヨシ!(´^ω^`) >>800-801
おかわりもした!ヨシ!(´ ^ω^`)σ
初めてハンバーグとビフカツのセットを頼んでみておいしかったんだけどカツが噛みきれずに一切れを一口で食べる羽目になって口が物凄いことになるなどした(´ ^ )ω( ^`) >>775
あずきバーヤッター(´^ω^`)
娘ちゃんもがんばった!(´^ω^`)
しかし気が抜けて会社に財布忘れてきちゃったよ参ったわね…(´・ω・`) >>806
ぺいぺいとIC定期にクレカついてるから買い物は別に大丈夫なんだけどね(´・ω・`)
日曜妹とごはんは現金のみのお店だったら立て替えてもらうしかないな(´・ω・`)
ソワソワ落ち着かない(((´・ω・`))) ぐわああマスクしてないおっさんが咳しながら自転車ですれ違ってぐわああああああああ((((´;ω;`)))) >>810
咳してるのにマスクしてないのはまじテロル(´;ω;`) >>810
あるある(´;ω;`)
わしゃ誰も乗ってないからって顎マスク電話するおっさんの降りたエレベーターに乗るか乗らないかの選択を強いられた(´;ω;`) >>812
乗りたくNEEEEEEEEEEEE(´;ω;`)
けど階段もきっつい(´;ω;`) >>813
しかも階段までは1本道だから顎マスク喋りのおっさんの後を行かないと行けなかったつらみ(´;ω;`) アラジンってディズニーでも屈指の名曲揃いだよね(´・ω・`) >>815
アホーニューワーだけでトップスリーですわ(´^ω^`) >>816
「アラビアンナイト」も「Friend like me」も「Prince Ali」もちょー名曲(´^ω^`) スタンドバイミー好きなんだけどたぶん今見ると胸が張り裂けそう(´・ω・`) うどんとサンドイッチの炭水化物重ね食べしてしまった(´・ω・`) ココナッツサブレサンドアイスかバターショートブレッドか(´・ω・`) 亀屋良長の京の和菓子欲張りセット注文しよかな一人暮らしで食べ切れるかな〜〜〜ずっと悩んでる(´・ω・`) >>822
バターショートブレッド!(´^ω^`) >>823
短いので7日・長いので5ヶ月って書いてるから大丈夫じゃないかなぁ(´ ^ω^`)
わしは逆に一人暮らしなのに2〜3日でぺろりしてしまいそうで迷ってる:(´ ^ω^`): >>827
その可能性も大いにある(´^ω^`)
京の和菓子のアベンジャーズだもん(´^ω^`) >>810
まじで夜に出歩いてる人はコロナ陽性者の可能性ある(´・ω・`)
友人情報だがホテル療養の前に職場に荷物取りに行きたいって言ったら
公共機関使わず夜人が少ないときに行くなら良いよって言われたらしい(´・ω・`)
結構取りに行く人も多いとか(´・ω・`)
まさか陽性者でマスク外しはしないだろうけど…(´・ω・`) >>829
そんなぁ良いよじゃないよ良くないよぉなんてこった(´;ω;`) へー実写アラジン続編あるのね(´・ω・`)
アラジン役の人アラジンやってから中東系だからってオーディションすら受けられないのかわいそうだわ(´・ω・`) ワクチン2回打ってわしも無事ワクワクチンチンになったけど打ったからといって絶対567らないわけではないのでマスクしてない人とか顎マスクの人が近くに来ると怖い(´・ω・`)
567ると職場にも迷惑がかかっちゃうもんなぁ(´・ω・`) にちこを前にするといつでもワクワクしちゃうんです(´・∩・`) >>832
印型とか効きにくい変異種も入ってきてるもんねえ(´;ω;`)
医療関係者じえおつよ(´;ω;`)
陽性出て自宅待機してって言われてるのに隠して手術に来ちゃうおばあさんもいるしコワニー(´;ω;`) >>831
アニメも2あるけどジーニー魔法使えないのにどうするんだろ(´^ω^`) >>835
ちょきりんもアラジン観てたのね(´ ^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています