金ネ申雑談スレ697
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ696
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1621691419/ 鶴もスッギ利用するつもりで助けたんやし
鶴もマッに嘘ついて利用した事お互い様や言うてるやん この展開で尾鯉言われたら流石に寄生乙やは
おがにゃん周りのあれこれ回収されるかも分からんのに >>610
バレ
これこそ腐媚びここに極まれりってかんじで草や
面白そうやからわいは見たいで モスも中央と同じで鶴泳がせて金塊ぶんどるつもりやったらなかなか狡猾なおっさんやな >>630
作者の感覚だと金だけ出して仲良く無いやつは刺してええんや >>636
モスが鶴の大陸進出に賛同しとるっぽいから政治的意見の違いか >>633
もう一度言うんやけど婆が言うように利害の一致で一時的に手を組んどっても杉が裏切るのは良くて裏切られるのは駄目やてブレブレしとるんやで? 鶴婆鶴が良い人で杉助けたりリパをわざと教会から逃したと思ってそうで怖い 先遣隊で杉のリパ脳ほどほどにして3人と少しは仲良くしてたら今より杉人気あったやろ >>640
バレ
スッギさんカッケーで話壊してまでageageやし
いっそ清々しく腐媚びしてほしいで モスかわええのにそんなおっさんやったら泣いてまうで
まあでも少将にまでなっとるならそういう面もあって然るべきか 単純に親同士が親友同士で回想で誘拐犯と誘拐された子供で初対面でメンチきりあっとった因縁あるんやから組んだらおもろいやろなとは思うけど >>645
そりゃオンモでリパ邪魔あっち行けって言えんし 尾が鯉に奥田の飼い猫になろうやって誘いかね
奥尾鯉爆誕すんのか >>649
いつの世も強かやないと出世できへんからな
この時代の軍人なんか特にそうや >>650
留美子サービスはサーカスとかビール工場のやつみたいなのでええねん バレ
まぁ鯉一人で離反するにしても即詰むやろし尾と組むのはありかもやで >>654
飼い猫になろうやで乗るわけないやん
親を利用せえ 今の所モスも有能描写皆無やねんな
少将やしなんかあるやろ わいが鯉ちゃんなら裏切り前科ありまくりのおがにゃんとか絶対いやや
でも敵に回したらそれはそれで脅威やもんな
ただおがにゃんが鯉ちゃんに味方するメリットあるんか? 鯉が離反する決意固める前に連載終わりそうなペースやな
判断が遅いんや わい人間関係のドロドロよりも中央の派閥争いとか政治的なドロドロの方が見たいで
せやから杉過去で薩長の話出てきた時テンション上がったんや
鶴過去や鶴尾関連はその辺の話も絡んできそうやから期待しとるんやけどあやふやで終わりそうな気もするで悲しい >>659
流氷のとこわざと逃がしたんとちゃう?説はあったな モスはゴトリわざと逃した匂わせって言うかわざとらしいくらいわざとですよーって描き方してたやん
モスはまた別勢力なんやろ >>663
サトルにそんな話描けるわけないやろ
野田明治とか言われるレベルやのに あそこ鶴の顔がキモすぎてそっちのインパクトばかりが記憶に残る モスは若い命を大勢預かる指揮官にが建前で
息子が生きとればええっていう本音の時点で
有能将校キャラ無理やろな思うたは ここしばらく月鯉が不穏やから尾鯉に乗り換えようとしとるんやで バレ
>>640
どうせ腐媚びなら月鯉月より尾鯉尾のが見たいで 鯉ちゃん鶴へは普通に喋れるようになってしまったから
今高速薩摩弁で喋ってしまう相手はおがにゃんだけやで モス中央でもええけどあそこでリパ逃がして中央になんの得があるんや? 裏切者は殺されると月に釘刺されて
実際月や鶴が有や菊撃ったの見といて裏切る鯉微妙や おがにゃんなんて鯉ちゃんに満鉄の話したん?
動揺するの見てpgrしたかっただけなん? バレ
>>676
どうせクソストーリーになるんやったら新しいカプ開拓して漫画の寿命伸ばした方がええしな >>678
幸は息子二人とも清々しいほどどうでも良さそうで草 ぶっちゃけおがにゃん今の日和見鯉ちゃんとか一番見ててムカつくやろ >>663
わいも中央編期待しとるで
さとるも難しいやろけどがんばって欲しいしさとるもやる気はありそうやしわいは信じとる バレ
>>681
尾が中央のスパイなんやったら内部崩壊目当てやない
今回バルチョーナクから地続きで鯉が揺れとるから上手いなと思ったは 鯉ちゃんの人間関係8割が月とのやり取りやしな
もっと色んな相手と交流してほしいで >>681
あん時の頭突きの恨み忘れへんでというメッセージ そもそも中央と軍部明確に分かれてないしやな
何やと思ってるんやろ バレ
鯉ちゃんモスのとこ行くのはええけど今の状況伝えるのはなかなかハードル高そうやで
鶴は疑っとるやろし二人きりで話とかさせてもらえんとちゃう? >>690
バレ
おがにゃんが鶴陣営にダメージ与えるたび菊おじ無能っぷりが際立つな ここまできて中央の詳細不明や
少数民族活動の話がウイキロの愛憎っていうくっそ小さな話に無理矢理まとめられた時点で政治的掘り下げは諦めたで >>695
ほんまやで
インスタント因縁で無理やり師団に杉絡めてくるくらいやしな >>697
バレ
逆に本命スパイの尾を目立たせないように
目立つスパイの菊を入れてそっちに注意を引きつけてたんちゃうやろか >>697
菊おじは鶴に金塊見つけさせて漁夫の利コースやで
なんか勘違いしとる? おがにゃんモス側の勢力と繋がってたら生き延びそうやしそれがええな バレ
バルチョーナクがなければ鯉ちゃんもここまで揺れなかったやろしな
バルチョーナクは鯉ちゃんへの個人的な憎しみ?って感じかもけど後々まで響いとるねん 中央からしたら菊のほうが言うこと聞いてて尾のほうが有能どころか
裏切りやっとるけどな >>702
いやスパイてバレとる時点で漁夫の利もクソもないやん >>706
奥田が鶴に金塊見つけろ言うて
菊は普通にお目付け役やろ バレ
菊おじ6年間スパイバレてへんかったやん
奥田のジジイ転属の理由は自分で適当に考えろの適当さやで もうぐだぐだぶれぶれ過ぎる色んな事で読むの疲れとるし覚めとるわ
けどここまで来たら最後までは読んどくかーてだけで今後盛り返すのは完全に諦めとる おがにゃん魅力的なキャラやからどこの婆も絡んで欲しいと思っとるで 主人公っていう漫画の大黒柱がおもろいなら終わった後もカタルシスもあったやろうけど
杉ノラっていうクソみたいな後付けは致命的やったは >>701
どう見たっておがにゃんのが目立っとるは 尾と鯉人気二人勝ちやのに更に人気出る事するやろか… >>712
バレてたとしてもこの局面まで手出しできんやろ やっと前スレ読み終えてこっちきたらもう700超えてるは >>725
杉人気上げるための菊杉やろからな
顔がええアピも鯉が顔ええアピしたサーカスで人気出たから杉でもやったろ感あんで >>725
月鯉月が腐媚サービスやったんなら金ヅル確保のためにやるかもしれんで >>730
マッマは利用されてないのにコロしてるのは秘密や 鶴達の幸暗殺工作がそんな重要な伏線なら花沢家もっと丁重に扱うんちゃうか
過去編で出てきたの幸て勇作の童貞で奥方と揉めとるだけやったで いくら親友の子供でもオヤコロする子はモスには無理や ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています