生温くヲチ2435
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>195
誤認おつ
選ぶはずがない
そもそも近づかないわ >>191
そこまでやるこはキラキラ介護士の業務範囲です >>191
だいたいの人は
キラキラに信頼なんて求めてないよ 桃シチュも介護シチュだったけど
キラキラの全てを介護しないとなんないんだねえ
まあお気の毒に まあそういう母性本能くすぐる駄メンズ好きもいることは確か >>201
実現性のない夢や人生の愚痴まで背負うのよ
そして一緒に背負わされた挙げ句、最後は違反者の烙印押される >>209
そう思う
あれがセルリアンタワーとかならそこまで怒こんなかったと思うわ >>204
移動するとかは相談した方が良かったよねえ
それに新スレ立てるならテンプレも一緒に考えたら嬉しがってくれたんじゃない?
あれはまるで嫌嫌オナニのテンプレだよ >>212
雲海がある椿山荘もいいんじゃない?
異世界風でw ぬいぐるみのようにかわいい動物もいるんだぜ
怒りにくいわ、逆に >>216
たぶん後付け魔法のブレスレットでケモ耳の女の子に変身するとおも >>216
そいつらをクッション代わりにキラキラにボコボコ投げつける 蝿がパンツ脱ぎながらキラキラに殴りかかるファンタジーワールド
たまらんな テンプレ考案した嫌嫌本人ですら使いこなせないと思う
場末のラブホが身の丈にあってる 桃シチュでもいきなりマジックアイテム出てきたよね
エロする気分になるために使うってキラキラらしいよね
なんでも言い訳が必要 >>229
あのしつこさとブレなさねw
自分のレスが浮いてると思わないのかなぁ >>230
おもちゃ使わないとセックスできない中高年のおっさんみたい >>237
テキストベースの世界でそこを魔法で逃げちゃったらいったい何が楽しいんだろうね?
というか、物書きの割に描写甘いし、心情の機微とか移り変わりを表現できないよね、あの人 >>238
心情描写が出来ないのは致命的だよね、情景描写も詰めが甘いと思ったけど
でもそれより何より、彼女の感情の動きや行動を先に自分の描写で言っちゃうのがなあ
小説家だからしょうがないのかw >>238
シチュも題材は書きやすいはずなのに全部キラキラが台無しにしてたよね
相手の心情とかまったく理解しない、自分に都合の良いことばかりでガッカリしたわ 相当鍛えてないと背筋と腰ぶっ壊すレベル、って理解してるのだろうか やったことないのにしょーもないとこで見栄はるよねえ 盛るにしても筋トレ経験者ならもうちょっと現実的な重さと回数とセット数にするだろうに >>251
牛の部屋 Part.5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1622522961/271
271 fusianasan sage 2021/06/06(日) 00:04:22.89
具合悪い
また吐きそう >>256
アプリ開いてそんなの打ってるヒマあるなら119って押せばいいと思うの 牛オナニー隊はどうしたんだよ?
オナニーしておいでよ >>252
ダンベルがコンバクトに潰れるくらいの気圧だと思うよ >>522
キラキラ!さっちゃんが専スレで大変なことになってるよ!
体調悪くて心細いだろうし、少し様子見てあげて! タチの悪い荒らしでしょ
キラキラを動揺させようとしてるだけ 牛ファンが牛に私じゃありません!って降臨して欲しくてやってるようにしか見えないけど 129 番組774 :2006/03/23(木) 12:30:55.55
つうか、アマゾンで買うとすっごい可愛い配達員のお姉さんだから、
送料掛かっても個別に配送日ずらして注文しちゃう。
こないだ、お姉さんがいつもの様に来た時に、
両手塞がってるからボールペンを俺に取って使って下さいだって。
ボールペンがいやらしそうな胸ポケットにあって、俺はかなりドキドキした。
名前書いて、胸ポケットに返す時なんか時間が止まったね。
>>129
日本通運SD専用スレ。ペリカン
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1129352701/198
198 名前:国道774号線 投稿日:2006/02/11(土) 12:33:53
私女で配達してるんだけど配達先にキモイ奴がいる。
いつもamazonの荷物なんだけどなぜか知らんが纏めて頼まない。
この前なんか荷物で両手がふさがったからペンを取ってくれって言ったら
いきなり私の胸ポケットのペンとりやがった。
「ペン貸して下さい」って意味だったのに・・・まじ有得ない。顔もキモイし 生でもスレでも突っ込まれて訂正言い訳かこわるいww 嫌嫌のいつも言うアレ、なんでいつも恩着せがましいんだろ
休ませてあげたい
余計なお世話じゃボケって思わないのかな 5kgと10kgの違いくらい、普通の日常生活送ってりゃわかるだろうに
4kgと5kgのダンベル間違えるのと訳が違う それが優しさだとおもってるんでしょ
自分の管理くらい自分でやるしw
てか、先に寝るって言ったのあいあいだよね?なんで嫌嫌が気遣ってるふうになってんのw >>280
やってやってる気になるからかねえ
上メセだよね 子供の頃に30kgの餌袋を2つ
粉末だかペレットだか知らないけど、まず子供が2つ抱えられる大きさじゃない >>284
それをわざわざ
片手で10kg100回だからね
自分がどれだけ非現実的な盛り方してるのかもわかってない >>285
子供の頃
それってもしかして
20歳とかなんじゃない? それでも日常生活で米買ったりとかあるだろうしわからないことないでしょ
あ、キラキラに生活能力あるよう見えないし、米なんて買わないだろうからわからないか 子供の頃で60キロ抱えてたってこと!?w
自分の体重より重いものをなにもしてない子供が持てるわけないw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています