金ネ申雑談スレ716
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ714
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1622626008/
金ネ申雑談スレ715
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1622714313/ 過去の名作読んでみたけど素直におもろいなと思えたり思えなかったりするんや
一つの作品にハマるということは奇跡的なことやねん >>215
五条がナナミンは後輩やと紹介してますや ナナミン26には見えん見た目や
なんかやけに疲れとるし 少年ナナミンかわええのにあんなオッサンになってもうて哀れ >>221
海外俳優のごとくイケメンやん
白人クォーターやから少年→大人で進化したんや おがにゃん過去は最初に決まっとるやろうけど後付けで杉絡めて酷いことになりそうで不安や >>227
おがにゃんマッマは杉父が芸者の時の同僚や 五条サマオイ伊地知は高校生の時とさほど変わらんのにナナミンだけ変わったのはリアル白人の血っぽいわ 杉と尾の過去がニアミスして萎えて去った婆のほうが多そうやで >>215やけど伊地知調べたら補佐役眼鏡の人やんけ!
40代やと思ってたで!
JUJU老け顔多すぎやろ 年表とか作っとった明治考察婆がついになんも言わなくなったは
サトルの勝利やで わいさんら一つとジャンルにだいたいどれくらい滞在するん? >>237
連載終わるまでやろか
読み専は途中で切ったりするで カプに都合がいい妄想を考察とかいうてグチグチ言っとる婆は全員黙らせてええでサトル >>237
2〜3年やな
不思議とこの周期で他のキャラに惚れる >>238
うるさい婆を振り落とせたけど作品の信憑性は減った感じか 最初からミリオタには耳貸さなければええのに
途中まで意識しとって作品崩壊してから気にしても遅いで >>247
作品崩壊してからスルーしても遅いでの間違いや 面白ければ史実やなくてもなんでもええけど最近面白くないからダメや >>251
FBの修正はただのミス修正やないんか
他にもあったん? せっかく旭川自衛隊資料館の偉い人と仲良くなったんに史料をぶっち切るサトル 作中でも講和条約締結の年数が前後したりしとったような 年表修正は史実に基づくやつやなくて
話の整合性ヘンになったからや
つまり漫画の設定整理として年表整理してなかったんやろなと >>256
重版出来よんどるとそれ担当の死後とよな 元々乗馬のモンゴル乗りを広めたんはキロランケやとか嘘ぶく漫画で史実の整合性もとめられるとはサトルも思ってなかったで >>260
網走までのテンポの良さと感動はどこ行ったんやろな >>257
あれ小学館やっけ
集英社の編集はそんなことしないんかも >>264
作者の松田奈保子は集英社でデビューしたやで >>261
そんなはず無いけどキャラを第一人者として描くのって少し気持ち悪いな
ネタの背乗というか >>261
史実っぽい嘘ネタすこやで
チヨタロウの日本初のスケーターとか そういやキロ乗馬で思い出したけどちょいちょいモノローグがくどいよな >>266
いや誰でも嘘と分かるギャグジョークやろ
あれほんまに取るお子様は青年誌読んだらあかんで >>265
へー
まあ編集もほんまに人それぞれやよな
無能で編集部から飛ばされる人もおるし >>269
誰が本気にしてるって書いとる?
いきなり発狂してどうしたんや >>261
史実との整合性やなくて
漫画時空間内での整合性もおかしいんや >>272
あれに不快感感じるんはギャグをギャグと受け止められとらん未成熟の証や言うとんのやでキッズ プライド高そうなのに今の惨状恥ずかしくならんのやろか
不出来な作品見られるの苦痛やん 勇童貞事件では初見の菊→その同年に誘拐事件後の袖無し鶴が菊を連れて有パパ訪問→ウイら内輪揉めアイヌ事件→誘拐事のモスのおる領事館内の描写
ループものや! >>274
うわぁほんまに発狂しとるやん
ギャグのテイスト合わんのをキッズ扱いとか気持ち悪すぎへんか? >>275
あれがええ言うとるちょっとアホな読者のほうが人数多いんやないの
せやけどアホを煽る同人作家が撤退しとって屋台骨は崩れまくっとるけどな >>275
ドヤ顔で鹿の体温はサトルの手を温めたとかパクリ文使う作者やでむしろプライド無いやろ >>276
わいもう年数整理もしないほど熱入ってないんやけどそんななっとったんかw 袖無し鶴の整合性合わない指摘あったのにさらに金塊事件前のウイと鯉誘拐事件のタイミング合わせて大丈夫なんかな わいがサトルやったら苦痛やけどわいはサトルではないのでサトルの気持ちはわからん
編集のおかげもあるけど前半よかっただけに自分の実力出し切れなくて辛いんやないかと思うんやけどね >>282
読者としては前半の面白さを求めてまうけど今のサトルがこれでええと思ってるならしゃーないでな 修正されて事なきを得るならええけどまた新たな不合理が出てきたら草や こんなグダグダでもアニメグッズ出とるし四期やるんやろか 菊は奥田が遣わした
奥田は鶴に金塊を依頼した
鶴は菊が童貞守る作戦しとるの知ってた
童貞守るのは冷静に考えると意味不明でどうでもよくて矮小な任務な気がするけど
整理すると奥田が勇童貞守る代わりに幸に恩売ったので鶴が師団内で自由にうごけるようにした
つまり鶴菊は目的同じ仲間
クーデター作戦まで菊は知ってたなら菊は鶴に靡いた振りしてたんやがここらへん記憶曖昧や 童貞のくだりはどこまで本気にしてええのかわからんとこある
ただのギャグなんか一応シリアスなんか 宇って20巻で有が八甲田山行ったアイヌやったの知らんくせに有実家で八甲田山の話し聞いてて草や >>291
勇の童貞を守る代わりに鶴が師団内で自由に出来た
勇童貞はそれほど尊い でも史実やと第七師団は留守番部隊で戦場に出ないはずやったのに変よな サトル明治では第七師団最強やからな
満を持して大事な童貞勇ちゃん率いる最強師団登場の設定なんやで(白目)
ほんまは誰も行きたがらない落ちぶれ師団やったらしいけどな 20〜22巻ざっと読んだけど有菊が鶴がクーデターしようとしていることを建前として知ってるかどうかわからんかったわ
全てあやふやや
そもそも有が27連隊おる理由なんて所属だったからとしかおもえん 話が面白い漫画は他にいくらでもあるからもうええんや
わい推しをもっと描いてやサトル ゴカムは頭の体操にええで
整理されとらん作中設定を整理するのや 24巻で有は中央政府のスパイである菊にビビる→鶴クーデター知ってたというか鶴サイド
中央からの依頼として鶴の下で働いてると思っているならこのリアクションは違うはずやとわい思
つまり菊について鶴は中央=奥田から派遣されたと知ってるくせに鶴クーデターサイドと思って使っていると言うことになるはずのはず 師団中心になりすぎやから鶴が師団や軍の中でどれくらいのポジションなのかイマイチ分からんねん そもそも師団師団って言うけど別に鶴師団のリーダーでもなんでもないしなっていう
27聯隊しか掌握できてないっぽいし少尉やし 設定的には奥田から寝返ったと見せかけ菊や
オナホか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています