金ネ申雑談スレ729
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>970が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ728
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1623465909/ >>333
愛してるってほど肩入れはしてないで
キャラも題材も好きだから多少無理やりな所があっても出されたものは受け入れる精神で読んでるやで 警察にそこのバス止まりなさい!って追いかけられたら運転手自ら暴走したみたいなもんや >>319
>>319
わい少し前までライト読者やったけど倒木の恋愛脳でリパ無理になったで
杉はあまり気にならへんかったな >>328
20巻の前まで最初の数冊以外100コメなかったのに20巻以降いきなり300コメとか付くようになったで
アニメのタイミングとも全く違うからサクラちゃうか思っとる ギャグとシリアスと現代的コンプラが三つ巴でギクシャクしとるのがつまんなくなった根源やろな トリオキレイキレイはヒトコロの部分やないやろ
シージャックしかり
最近でさえ一等車両占領したの棚上げで鶴達が時間守って列車乗ってくるわけねーだろ発言やで >>352
わいもリパ致命的にだめになったのそこや
杉は樺太できもってなってそれ引きずってここまで来とる
白も樺太でうざってなってそれ引きずってここまで来とる 現代的コンプラの壁はちょっと感じるは
読みたい人が選択して読んでるんやからもっと攻めてもええんやでサトル >>348
そうなのに作中でキレイキレイカッコいいダサくないされとるねん
ツッコミ無しの主人公らなんてキッツいんよ >>350
リパも聖人やなくて一貫して人間として描いてるやん
己が生きるために他の生き物殺してる描写丁寧に描いとるやん
それは聖人やなくて人間や わいノラ坊と白のケツ穴ギャグでウザッてなったわ
やっと中央や五稜郭のシーンになったのに見飽きたギャグはもうええねん 白の房ちゃん名前間違えで初めて白キッツてなったは
一生語り継ぐ義務は無いけどさぁ スッギたちは善人やないとは言っても初期はヘイト買わないようにバランスとって描いてた感じやったんにシージャックとか白熊とかそれはちょっと…みたいなことやり出してしかも読者の反応見てか知らんけど単行本で加筆修正繰り返すようになってどんどん迷走してきたんや 札幌から今までの杉リパ白が絡んだシーン単行本で大工事されるんやろなあ
買う気なくなるで 本誌から単行本化するときに加筆修正は前からしてたで
エピソード丸ごと変えるほどの修正が増えとるんは否めんけど >>324
→悪霊めが!→ほんまは好きイイイイイイイイ
こうやろ >>358
人殺しにはわいら平凡に生きとる人間と変わらん部分もあるいう描写やろ
スッギ達は人殺してるけどキレイキレイやでいう説明ちゃうは
その上で徹底的に人殺しと人殺しとらん人間はちゃうって線引きもしてんねん
サトル上手いと思うでその辺は シージャックしたのキレイキレイされた奴が鶴なら汽車乗っ取ってくることだってやりかねないって言ってるの草 勇尾はなんていうか裏に
「サトルこういうの好きやもんな」がある マッマはわいを無視したからコロコロ後悔ナシ!勇ちゃんは泣いて抱きしめてくれたから愛す!
こんなんでええんやな勇尾勇婆は サトルがエピソード下敷きにしとる本には
「人殺したことない奴が殺人を語るのは童貞がセックス語るようなもん」って書いてあるんやろ マッマはもう楽にしてあげたいてのもあったんやない
狂人やろあれ リパとウイには自分の手で直接殺さんでも人に殺させたらそれは立派な人殺しやでって話にしたそうな感じするで >>371
その直後に汽車乗っ取ってヒャッハーするソフィアが描いてあるのまで含めて自虐ギャグなんやない >>369
リパという子供と杉が大人のくせに価値観が似てて一緒になっとるから
わいはそうは思いまへん >>376
親父に犬の生首見せられながレイプされとる走馬灯入る ソフィとリパって今後ちゃんと話し合うんやろか
ウイの関係者+鶴にいじめられたもの同士で親近感感じてるのかもしれんが
金塊の使い道がまったく違う時点で最終的には対立すんで >>377
それでトリオ正義厨にブーメラン食らわせて欲しいは ソフィア一派は大戦争に向けてテンション上げとんのかと思った
相手師団やし 勇とリパは羊やねん
牧羊犬に守ってもらわんと野犬や狼に食い放題されるんや
そのくせ野犬と戦う牧羊犬に殺すなんてあかんで!って言うとる 師団モブの雑死見た直後にヒャッハーしてるパルチザンモブ見ても雑死要員来たなとしか わいのテンションあがらん全裸三人衆
杉(見飽きた)
白(不要)
ウエジ(不要) ソフィア一味がなんでここでテンション上げとんねんて理由が分かってないやろ
暴れたいだけのDQN集団かいな >>384
流石にリパはいい加減分かっとると思うで
籠城戦もスッギに師団殺してもらう前提やろ >>373
ちゃうで
気に入らん奴片っ端からぶっ殺してきたのに殺した奴を愛して後悔してんの草!!!!やで 網走でも囚人モブ殺戮回やったがあっちの面白さと今回の差よ 雑死した師団やらソフィの仲間たちを見てリパが何か思い至るんやろか
有ちゃん見殺しにした時も自分可哀そうした後のショントリの絆感動ポルノやったしなあ
さとるが子供には危ないことさせたくないんはエノノカやチカパシでわかるけど戦場にリパおるのほんま違和感しかないで普通死ぬし これから籠城戦せないかん状況で無駄撃ちウォッカ無駄消費はちょっと >>395
昔は大虐殺された偽アイヌ村の惨状に引いてたんやけど嫌な方向に覚悟決まってきた >>395
師団サイドでも中央サイドでもショントリ付近にスパイおったらこいつら狂ってるってモノローグ入るやつ 兄弟ホモエンドになったら勇作EDがトレンドに入るのか 五稜郭戦にわくわくせんのこいつらどういう理由で意気投合してどういう自信があって籠城戦やるんやろて不明やからな
行き当たりばったりすぎんで 鶴サイドには海軍も動かせるコネあるのヒッジたち知っとるはずなんに
砲台もろくな設備も備蓄もない五稜郭で籠城戦って勝ち目ないで どんくらい死ぬんやろ
さすがに土鶴どっちか落ちるかな リパ見ると流石にわいでも叱られんで育ったタイプやべーなてなるで >>402
ウイに裏切られパルチザンとして実は崖っぷちやったソフィアをヒッジが抱く
刺青チラ見せあり 落ちるなら土やない
鶴はネームドバリアあるから
落ちるから月かな >>402
総玉砕の特攻精神やで
どうせ杉が都合よく勝つやろけど 鶴は尾とエンカウントして話はするんやないか?
それまでは生きる 若い頃防戦でボコボコに負けたヒッジが二回目やしここでの戦い方知っとるでドヤァで籠城戦選ぶとかちょっと 鶴死ぬんはまだ早い気がするは
土はフラグビンビンや スチェンカの日露戦争を忘れたかすこやから師団vsソフィ部下戦闘でまた見たいで せやけどソフィア部下あからさまに師団に蹂躙される用のモブやん >>413
補給が確保できてへんのに無駄撃ちすんなや ヒッジと手組んどる理由て鶴の思想より蝦夷共和国構想のほうがマシだからやっけ
くっそふんわり理由で決戦まで続くと思わなかったで モス砲あるけど部下自体はもうかなり減っとるからな鶴 >>418
無駄撃ちか過酷なミッション前のテンション上げかや
ソフィ達は後者取っただけ ヒッジソフィアとモブが大量死したの見てリパがこんなん勝たれへんやん学習する モスもどう動くかわからんしな
腐っても幸ちゃんの親友やで >>421
そんなしょうもない理由で銃弾無駄使用してるんやったら負けるやろな >>420
減っとる減っとる言われとるけど
後から後から都合よく沸いてくるで
まだ各地に散らばっとるってさ >>423
少なくともヒッジソフィアを守る理由は無いは 月ンチじゃないけどそろそろ楽にしてあげてほしい
この頃本当に痛々しすぎる ソフィア部下は日本軍兵士と違ってきっちり統率された訓練されてへんねん >>424
しょうもなくないで
士気は勝ち負け分ける程大事 素人考えで籠城提案杉+かっこええけど時代の遺物な土
vs戦艦味方につけとるけど部下減りっぱなしで内部崩壊秒読み鶴
ええ勝負なるやろ どこでやったか忘れてたけど土より鶴の方がマシ言うてた時もなかったっけ? >>429
その程度やから統率された兵士にボコられるんやろな
相手は一発として無駄にするなて教育された兵やし 月は鶴に騙された演技しとる
または鯉が月を救ううんたらかんたら >>430
両者弱ったところでおがにゃんもしくは中央が潰しに来るんやろな >>433
戦闘のセオリー考えたら戦場に到着してもないのに無駄撃ちしとるような雑魚は負けるねん リパ撃っても鶴撃ってもまだ金塊見つかってへんなら尾は手出しようがないんやない
金塊どうでもええはならますますなんでここにおるねんや ご夫人いごの後ろ姿出た辺りで月そろそろかなと
カエコの説明文がこれまた
「これいご草やから!旦那に愛されて幸せに暮らしてるよ!(byサトル)」って感じやったし 中央が本格的に金塊ゲットに軍動かすんやったらまだ時間かかると思うで 月は姫やぞ
こっから白馬の王子鯉に救われるねん目が離せんで >>435
スッギがヒッジより鶴のがマシ言うて
白が鶴よりヒッジのがマシ言うとる 両者弱っても肝心の金塊見つかってへんなら中央出てきても意味ないやん >>447
中央はどっちにしろ反乱分子潰し合いさせて損は無いし最後はまとめて薙ぎ倒せてお得や ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています