なんでも雑談スレ@乙女1818
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
草(´・ω・`)
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1817
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1623504654/ 遠征しててなんかチェスト置いてあるなあ雑子頑張ってんなあと思ってたやつなんかのゲートだったんだね(´・ω・`)
ぐぐった(´・ω・`) ネザーでしょ(´・ω・`)
トラップタワーの方向に真っ直ぐ進むと岸辺に壊れたネザーゲートとネザー探索してたんだなぁって感じの残骸が入ったチェストがある(´・ω・`) >>212
ここがあたいのホーム⊂(´・ω・`)⊃ >>210
荒廃したネザーゲートね(´・ω・`)
そこらじゅうにいっぱいあるよ(´・ω・`) >>214
そんなものがあるんだ(´・ω・`)
雑子の残骸かと(´・ω・`) これ鯖立て雑が金払うのやめたら村消失するの?(´・ω・`) もし消滅するってなったらその前にみんなで焼き払いたいね(´=Eω・`) 焼き払う前にワールド配布できるならして欲しいな(´・ω・`) そうねぇいっそ派手に壊してしまった方がいいのかしらねえ( ơ ᴗ ơ ) >>207のサトウキビ装置出来た(´・ω・`)
ちなみにもう骨粉は取れない(´・ω・`)
使い方は(´・ω・`)
・装置の左側に設置してあるレバーを2つオンにする
・その場で待つ
・レバーを2つオフにする
・正面の地面下のチェストにサトウキビ入ってる
(チェストは桜のトラップドアのとこね)
だいたい1分半待ってればサトウキビ64個くらいは取れる(´・ω・`)
装置から離れずに使ってねそんで使った後は必ずオフにしてね(´・ω・`) >>231
30分以上放置したらなれる…はず(´・ω・`) サトウキビ…焼き鳥…これが雑談村産業革命なのね\( 'ω')/ 鉄探しに言って銅だけ持って帰ってきた(´・ω・`)
焼くの面倒で原石のままチェストにいれた(´・ω・`)
反省はしていない(´・ω・`) なんか建築したい(´・ω・`)思い浮かばない(´・ω・`) 雑子ハウス建て直したいね(´・ω・`)
使い勝手がちんでる(´・ω・`) そういや雑子達のベッドにこっそり愛の巣って書いてたら速攻で消されてた(´・ω・`) 襲撃者がお家に入ってきたり上にモンスター出たりするんだ(´・ω・`)
初期リスポン地と倉庫へもう少し近ければいいなぁとは思うけど山間部だからむずかちいね(´・ω・`) あの看板は元々あってあたいは愛の巣って書き足しただけだよ(´・ω・`) たしかに雑談ハウス狭くなってきたね(´・)ω(・`) 初期リス地点はニワトリ装置の近くだっけ?(´・ω・`) いったん露天基地にしてみよう(´・ω・`)🪓
まっさらな心で星空の下にベッド置こう(´・ω・`)
そうまっさらな看板のように(´・ω・`)
そうしたら新しい家のカタチも見えてくるよきっと(´・ω・`) >>254
ふぐりが入り口になってる?!(´・ω・`) ごめんよく見たら1ブロックだから通れないね入口じゃないね(´・ω・`) 入り口だよ空間作ってるよ(´・ω・`)
上面図にしたらふぐりがコの字になってて正面ではなく両サイドから出入りできる(´・ω・`) >>257
入れるの!(´・ω・`)
村に戻ったら見学に行きたい(´・ω・`) >>258
これはねあたいだけの世界のごみゅぅなんだぁ(´・ω・`)
ごめんねぇ(´・ω・`) >>248
逆に広い(´・ω・`)
故に移動しにくい(´・ω・`) 金ロー部はハウスの横幅とオブジェの横幅を合わせたかっただけだから勝手に弄っていいよ!(´・ω・`) >>266
雑談ハウスから地下なら最初から畑で導線膨れてた気がする(´・ω・`)
今は裏口あるから通らない(´・ω・`) 実はみんなそれぞれ素敵なお家作ってあるんでしょ(´・ω・`)
そんでたくさんダイヤ隠してるんだ(´・ω・`)
ダイヤ装備飾ったりして(´・ω・`) おうちはないけどダイヤは自分で掘った分を懐に隠し持ってるよ(´・ω・`)
あたいを倒して奪ってみな(´・ω・`) 川の離れ小島に建設途中のお家あるね(´・ω・`)
あたいから逃げようとしてる?(´・ω・`) ニュー雑子入ったみたいなのに一回も会ってない(´・ω・`) >>284
どこにいてなにしてるの?(´・ω・`) >>282
あたい達の「仲間」から「奪う」ことなんてできない(´・ω・`) >>267
そんなこと言ったらそこに焼き肉装置作っちゃうよ?!(´・ω・`) >>285
鉄探しに行ってやっとちょっと見つけたけど村に帰る途中でエンダーマンにやられてすべてを失ってまた鉄探しに行ってる(´・ω・`) >>290
この鉄発掘の旅が終わったら村にかえって鉄の剣とツルハシつくるんだ…(´・ω・`) >>291
どこでどう掘ってるの?(´・ω・`)
なんか心配だよ(´・ω・`) 略奪者の生首鑑賞部屋どっかに作ろうよ!(´・ω・`) >>292
エンダられるまえは地下掘ってたけどぐぐったら標高332あたりが出やすいってでてきたからいま山探してる(´・ω・`) >>294
地下ってあの素敵空間?(´・ω・`)
さすがにはばかられる(´・ω・`) 332!?(´・ω・`)
鉄って15じゃないの(´・ω・`) >>295
近くに高い山無いから16掘った方が簡単かも(´・ω・`)
そ
一応拠点の地図では山岳バイオームの場所見つけてるけどちょっと遠め(´・ω・`)
マイクラで鉄が一番出やすい高さは?
鉄は、Y座標232とY座標16の高さで出やすい傾向にあります。
もし、鉄だけを集めたい場合は、座標Y232か、Y16でブランチマイニングするのが良いでしょう。 >>295
拠点となんでも雑談スレの間に採掘場あるからそこ掘るといいよ(´・ω・`) >>299
近くに高い山なかったのね(´;ω;`)
また地面掘って16あたり探してみる(´・ω・`) >>300
拠点の近くに?!(´・ω・`)
探してみる(´・ω・`) >>302
ちなみにあんま下いきすぎるとでかい洞窟になっててある程度湧き潰しされてるけど危ないから注意(´・ω・`)
16掘る程度なら大丈夫(´・ω・`) 洞窟までの途中の階段ってすでに16で縦横無尽に掘られてたよね?(´・ω・`)
迷わないといいね(´・ω・`) >>296
はしご側の入口の下空間あるから好きにしていいよ!(´・ω・`)
それか墓までの通路の壁に並べてくとか(´・ω・`)目立たないか(´・ω・`)
それか額縁に骨飾ってるあたりの壁とか(´・ω・`)狭いか(´・ω・`) 16でブランチマイニングするだけなら地下はそうそう死なないし安全だよ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています