W*廿.廿)日1473
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1472
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1623311709/ >>564
(アローンではない)わろろ(´^ω^`) >>566
わしもそういう系よく見る(´・ω・`)
だいたい自分は生き残るよね(´・ω・`) >>573
祝日のない6月に力付きで有休使ってる人がおおいのかも?(´^ω^`)
オフィス行きのエレベーターの列も島角くらいの待ち時間で済んだ(´^ω^`) >>574
力付きが力士付きに見えた(´・ω・`)
疲れてる(´・ω・`) >>576
リポビタンファインのも(´^ω^`)つリポ >>579
まじでーまだ見出しだけで中見てない(´;ω;`) まぁそのうち旧版に戻すツールとかでてくるさ・・・(´´ω``) 金曜乗り切るためにかわいこちゃん3連で貼っておきますね(´^ω^`)
ttps://i.imgur.com/KGxF1so.jpg
ttps://i.imgur.com/ef0QPFp.jpg
ttps://i.imgur.com/y62CKzu.jpg >>583
こんな可愛い子が最愛とあんなことやこんなことしてると思うとわしは…わしは…(*´;ω;`*) 近所の酒屋さんがアルバイト募集始めたんだけど半ズボンはエプロンした時に裸エプロンに見えて色々危険だから禁止ですって書いててわろろ(´ ^ω^`) >>587
わろろろろろ(´^ω^`)
クレームきたのかしら(´^ω^`) お顔よー(´・ω・`)つ(´・ω・`)(´^ω^`)(´・ρ・`) >>587
想像すると確かに危険(´^ω^`)わろ >>587
酔った勢いできゃー!ってなっちゃった人いたのかな(´^ω^`) 今また喉まで出てるのに思い出せない!って名称と戦ってる(´^ω^`)
めっちゃ脳みそ動いてる(´^ω^`) >>583
ももたろにったんは自分のおけしが桃尻ですよってハチマキでアピールしてるのかな(´・ω・`)
びっち(´・ω・`) >>572
昨日よりちょっとまし(´^ω^`)
朝起き上がり方わからなくて焦った(´^ω^`)
明日は1日よっころがって過ごす(´^ω^`) >>596
よかた(´^ω^`)
油断しないで今日を乗り切ろう(´^ω^`) あああああああつううういいい(;;´@ω@`;;) >>595
ぺろらないとむしろ失礼だよね(´・ρ・`) >>596
おめおめ(´^ω^`)
今日は早く帰ってこよ(´^ω^`) 暑すぎて無理で用もなく本屋入ったら絵本コーナーに捕まってなかなか抜けられない(´^ω^`)
しろくまちゃん懐かしい(´^ω^`) パニックルーム
ジョーブラックをよろしく
シャッターアイランド
どれから見ようかな(´・ω・`)
イチオシある?(´・ω・`) >>605
シャッターアイランド!(´^ω^`)
理由はわしがレオスキーだから(´^ω^`) 職場の一人暮らし女子が月の電気代6000円くらいするって相談?してきたんだけどなんでだろ(´・ω・`)
オール電化だから?まだエアコンつけてないのに夏どうなっちゃうの(´・ω・`)
わしは今月980円くらいだった(´・ω・`) >>607
オール電化ならそのくらいいくかも?(´・ω・`)
にしても高いけど(´・ω・`) >>607
マンションやアパートの契約で電気会社がマイナー会社だと夏と冬猛烈に高くなる(´・ω・`) >>607
それ最近問題になってる奴じゃ:(´・ω・`): >>604
めっちゃホットケーキ食べたくなるやつ(´^ω^`) >>605
パニックルームとシャッターアイランドは見た(´^ω^`)
わしもシャッターアイランドおすすめ(´^ω^`) >>612
>>609のやつ(´・ω・`)
冬場に電気代がウン万取られて阿鼻叫喚になる人が最近続出してるってニュースで見た(´・ω・`)
な最近の電力フリー化でアパート自体がTEPCO以外の電力会社と契約してると起こりやすいらしい(´・ω・`)
需要による変動型料金だから春とか秋とか電気需要低い時期は安いけど冷暖房使う季節が近づくとどんどん高くなるの(´・ω・`)
真夏はとんでもない金額になりそう:(´・ω・`): >>614
あーーーかなり前に見たような(´・ω・`)
ありり(´・人・`) 職場の子に電力会社確認してみるように言ったほうがいいかも(´・ω・`)
その子が電気無駄遣いしてなくても6月ならもうクーラー付けてる世帯も多そうだし(´・ω・`) >>615
サスペンスだけど怖くはない…と思う(´^ω^`)
わしはホラーやオカルト見すぎてちょっと麻痺してるからアレだけど(´^ω^`)
いやでも怖くはないと思う(´^ω^`) >>614
クリーンエネルギー系の会社が特にヤバイとかだったような(´・ω・`)
天候に左右される太陽光とかで料金変動型だと積むって(´・ω・`) >>620
はい(´^ω^`)
見たいおそろしい映画が溜まってる(´^ω^`) なんか話し方とかテンション的にも若くて20代後半から30代かなと思ってた人が40代というかもしかしたらあらフィフぽかった(´・ω・`)
この年代でめちゃ若い人後2人くらい知ってるけどなんか若々しい世代だな羨ましいい(´・ω・`) 今日めちゃ警官がパトロールしてるなんで?(´・ω・`) >>625
上映中のなら「RUN」(´^ω^`)
ヒトコワ系だけど(´^ω^`)
レンタルなら「アングスト」(´^ω^`)
これもヒトコワだ(´^ω^`) >>623
うちの会社もその年代(とくに50代)の人たちすごいアクティブでポジティブでうらやましい(´・ω・`)
あんな風に歳とりたい(´・ω・`) >>626
どここ?(´・ω・`)
五輪関連かな(´・ω・`) セブンで唐 揚げ物が安くなってたのだ仕方なかった(´・ω・`) >>629
うにゃ関東でもない地方なんでなんかあったかのう(´・ω・`) あ!あとこれから公開予定ので「オールド」ってのも見たい(´^ω^`) >>628
50代はバブルかじってる?からその影響もありそう(´^ω^`) >>633
それはあると思う(´^ω^`)
言動がバブルっぽい(´^ω^`) >>631
変質者が出たとか学校から通報あったとかかも(´・ω・`) またソファーでぼーっとしてしまった(´・ω・`)
おふろおふろ(´・ω・`) わしも寝とった(´・ω・`)
ピーターラビットぉ(´;ω;`) 腰痛治った楽勝じゃん(´^ω^`)と思ってたけどカーニバル用のロキソニンが効いてるだけなのかな(´・ω・`) >>642
カーニバル由来の腰痛なのかも(´^ω^`)
しかし油断してないいけない(´^ω^`) ゴジラ対コングの小栗旬の吹き替えが本人役なのに下手ってのが地味にわろう(´^ω^`) >>644
やだ吹き替えて見たくなってきた(´^ω^`) モッスモスの真鯛カツバーガー2回目食べれた(*´^ω^`*)
やっぱりおいしいめっちゃくちゃおいしい(*´^)ω^`*)
期間限定と言わずレギュラー化して欲しい〜(*´^ω^`*) >>647
いいないいな(´^ω^`)
海老2種は食べた??(´^ω^`) >>647
レギュラー化してほしいよね〜(´^ω^`)
やっぱコスト高なのかなぁ(´^ω^`) >>648
オマールの方はこの前食べたー(´ ^ω^`)
海老だ!って味のソースがおいしかった(´ ^ω^`)b
ただわし海老カツは菜摘バーガーで食べるのが好きだからオマールも菜摘対応して欲しかった感はある(´ ^ω^`) >>649
ねー(´ ^ω^`)
通年じゃなくても良いからせめて毎年夏限定とかしてくれると嬉しいよね(´ ^ω^`) >>627
アングスト怖そう(´^ω^`)
わしも見てみよ(´^ω^`) ピーターコマンドー面白かったよ(´・ω・`)
鶏がお気に入り(´・ω・`) >>652
また発禁になっちゃう前に見よー(´^ω^`) >>654
ピーターコマンドーわろろ(´^ω^`) >>657
元々は1983年製作の映画だったけどすぐ上映禁止になったの(´^ω^`)
にほんでは禁止にはならなかったけどロードショーなしでVHSのみの販売でずっと陽の目を見なかった作品(´^ω^`)
最近ようやく欧米で再評価→ソフト化の流れ(´^ω^`) アングスト調べてたクリーン、シェーブンてのが出てきてアングストが可愛いく見えるぐらい異常って言われててきょわわ(´;ω;`) >>660
見てきた:(´・ω・`):
きょわいけど見たい:(´・ω・`): 明日は早起きしなきゃなのに全く眠気が来ない(´・ω・`) >>661
8月にスクリーンで再上映されるらしいよ:(´^ω^`): >>664
スクリーンで見る勇気…:(´^ω^`): ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています