W*廿.廿)日1475
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1474
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1624880880/ >>71
これこれ(´^ω^`)
ttps://i.imgur.com/MZqgAfX.jpg
ttps://i.imgur.com/3MKnHHb.jpg
ttps://i.imgur.com/mGIuvd4.jpg なんか近所歩いたら小学校低学年ぐらいの傘さした男の子とすれ違ったんだけど顔の半分が真っ黒で
ギョッとしてみてみたら墨?でバカとかアホとかいっぱい書いてあって目の周りも痣なのか墨なのか黒ずんでてゾッとしてしまった(´;ω;`)
悪戯なのかいじめなのかわしと目があったら傘で顔隠して走ってっちゃってお母さん?ぽいママチャリの人追いかけてた(´;ω;`)
虐待?(´;ω;`)
声かけるべきだったかな…あーどうしよう(´;ω;`) >>74
ええええ(´;ω;`)
少なくともふざけてやったって感じではなさそうだけど瞬間的に判断して声かけたりできないのは仕方ない(´;ω;`) >>74
少なくとも母親は(虐待でなければ)把握してるだろうけど…(´;ω;`)
もしまた何度もそんな状態で会うようなら声かけてあげてほしい(´;ω;`) >>72
トナカイもあってかわいいよね日本でもやらないかなー(´^ω^`) >>74
いやそれは学校でのことじゃないかなぁ(´・ω・`)
そのお母さんの様相わからないからなんともだけどその子が早く逃げられますように(´・ω・`) 今の子のいじめってなんかやりすぎ感が凄いよね(´・ω・`) >>72
知らないで出くわしたら何らかのUMAだと思ってしまいそう(´^ω^`)
南極のニンゲンみたいに(´^ω^`) わし自分が小中とかの頃にLINEなくて良かったと思ってる(´´ω``)
難しすぎるわ今の子供の人間関係(´´ω``) ネットで知恵ついてるから変に落ち着いてるけど子供らしい容赦なさはそのまんまだもんねー(´・ω・`) しごおわり(´´ω``)
あまりにも疲労してるのでチオビタ買いました(´´ω``) >>74
男の子が追いかけてたママチャリの人が母親ならなんで歩調を合わせて帰ってあげないんだって愛情の無さを感じるからもしその人が母親なら虐待の方を疑っちゃうなぁ(´・ω・`) ユニクロ心斎橋店閉店だって(行ったことないけど)(´・ω・`) ドミノピザが持ち帰り半額だからパイナップル乗ったピザを食べてみようかのう(´・ω・`)
と思ってメニュー見てたんだけどパイナップルのは1枚ガッツリ食べたいわけじゃなくて味を知りたいだけなのでじゃあ他の味と一緒になってるやつ…と見ると1/2があまり食べたいと思わない味(´・ω・`)
そして店舗が地味に遠い(´・ω・`)
で結局購入意欲が底をついてしまった…毎回このパターンな気がする(´・ω・`)
昔頼んでたどっかのピザは1枚で好きな味を組み合わせられてすごく良かったんだけどあれどこだったかなぁ(´・ω・`) にちこぬいぐるみでるのね(´ ^ω^`)
おめめキラっとしとる(´ ^ω^`)
https://i.imgur.com/vBmf9oI.jpg >>89
ほっぺぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷにぷに(´・ω・`)σ三σ >>88
えードミノも好きな味で組み合わせることできるよ(´^ω^`)
それとも持ち帰りは味固定なのかな?(´・ω・`) >>89
最近アクセサリーや家具系多かったからものすごくお安く感じる(´^ω^`) >>91
えっマジで!?サイトのメニュー見てたんだけどわからなかった(´・ω・`) しごおわ(´;ω;`)
魔の空間に帰るの嫌だな…ムエンダーで弱ったのが出てくることもあるみたいだしいやん(´;ω;`)
ヨドバシでいろいろ対策グッズ注文したのに住所変更し忘れてて実家に届いちゃった(´;ω;`) >>94
とりあえず帰りにドラストとかあったらGジェットだけ買っとこう(´・ω・`)
こいつぁ効くぜ(´・ω・`) >>94
じえしっかり(´;ω;`)
家主はじえでお家賃払ってるのもじえよ(´;ω;`)
不法侵入する輩に負けないで(´;ω;`)
(でもビジターだと思うなぁ)(´・ω・`) >>87
観光客(中人)で成り立ってたとこだったからなぁ(´ω`) 予定カリカリだった初梅干しが苦かった失敗(´;ω;`)
リベンジィィ(´;ω;`) >>93
多分できると思うよ(´^ω^`)
わしいつもしてるから(´^ω^`) >>95
ドラストであれこれ買ってついでに散財してきた(´;ω;`)
>>96
うう(´;ω;`)
ビジターであってくれ(´;ω;`) >>100
武器はたくさんあった方がいいから必要経費じゃ(´^ω^`) たべっこ水族館探してたじえちゃんあちこちのドラストでも売ってたから見てみて(´ ^ω^`)
ウエルシアとかダイコクドラッグとかでも売ってたよ(´ ^ω^`) >>98
ありゃ(´・ω・`)
なんで苦味が出ちゃったんだろう(´・ω・`) たこ焼き行きの新幹線のチケット引き換えしなきゃ(´^ω^`)
たーのーしーみー(´^ω^`) >>106
ズッキーニとアボカドは当たり外れがあるぅ(´;ω;`) 明日はやっと金曜日(´・ω・`)
長い1週間だったぜ(´・ω・`) RF1のナスとズッキーニのラタトゥイユが好きすぎてほぼ毎日買ってたのになくなってしまった(´;ω;`)
毎週木曜に商品入れ替わりがあるから来週復活するかもだけどこのまま来年までお預けはヤダ(´;ω;`) たらみのびわゼリー…びわがゴロゴロ入って198円とはめちゃお得じゃの(´−ω−`)
そして約束されたおいしさ(´−ω−`)
流石ゼリー製品の王たらみ(´−ω−`)
ありがたやありがたや(´−人−`) >>113
わしはどっさりみかんちゃん推し(´^ω^`) うーー(´ーωー`)
おっは!(´(●)ω(●)`) >>113
たらみいいよね(´^ω^`)
ゼロカロリーシリーズお世話になってる(´^ω^`) >>112
夏野菜だから通年は無理でも暑い時期はやつてほしいね(´^ω^`) >>104
調べたら粗塩じゃなく普通の塩使ったからぽい(´´ω``)
でも来年は甘いの作りたいかな(´・ω・`) >>125
神妙な顔してるとこ悪いけどおか(´(●)ω(●)`) >>125
にちこのつけた梅干し食べたい(´^ω^`) 仕事場で宮沢賢治的な物語の朗読授業やるとかいう微妙な夢見ちゃった(´´ω``) >>131
詩ではなかったけどそんな感じだったような(´´ω``)
夢に上司が出てきたのも鬱(´´ω``) >>132
おつおつ(´;ω;`)
夢でまで上司見たくねー(´;ω;`) 蕎麦茶と醤油せんべい食べてたらかけそば食べたみたいなお腹具合になった(´・ω・`) >>134
そしてお昼少しにしたらおなか減りそう(´・ω・`) >>135
その憂き目を見ないためにぱーすたー食べる(´^ω^`) 前スレで出てた新宿駅の巨大3Dぬこが海外メディアから「キャジラ」って呼ばれてるのわろる(´^ω^`) >>137
名付け親はABCニュースみたいね(´^ω^`)
CATとGODZILLAでキャジラ(´^ω^`) >>138
トマトとモッツァレラチーズのぱすー(´^ω^`) >>141
しかもアクセントにちょっとだけバジルソース(´^ω^`) >>137
キャジラきゃわゆ(´ ^ω^`)
帝都行きたいなーキャジラ実際に見てみたい(´ ^ω^`) リアルぬこにキャジラ見せてみたい(´^ω^`)
大きすぎて分からないかな(´^ω^`) >>145
ええええ(´;ω;`)
ショッキン(´;ω;`) よし!予定より5時間くらい遅くなったけど頑張って資格免許証取りに行って7月限定デザート食べに行って買い物済ませて洗濯乾燥するぞ!!┗(`・ω・´)┛
するぞったらするぞ!!┗(`・ω・´)┛
https://i.imgur.com/doD1Jxb.jpg >>148
動物のお医者さん(´^ω^`)
名作中の名作(´^ω^`) >>148
がんば(´^ω^`)
5時間を帳消しにするんだ!(´^ω^`) 最近職場の近くにピザ屋があることを発見してランチにたびたいなぁと思うんだけど
お外であの大きさでの箱広げるのって勇気いるなぁというのと
量多いなっていうのでハーフとかの大きさで売ってくれんもんかね(´・ω・`)
どこらの店にご意見送ったら聞いてくれるかいの(´・ω・`)
あと1ホールもハーフずつの2段とかにしてくれたら持ち帰りやすいんじゃよね・・・(´・ω・`) >>154
ピザハットはSサイズにフライドポテトとナゲットの付いたお一人様セット売ってる(´^ω^`)
でもハーフ&ハーフできないのが残念(´^ω;`) >>143
おいでおいで⊂(´^ω^`)⊃
でも五輪中は交通機関があれであれだし緊急事態開けの8月下旬においで(´^ω^`) >>155
いいなそれ映画のおともにもいい(´^ω^`)
でも利用したいのに限って近くにないのよねぇ(´・ω・`) 美味しいおうどん屋さんにたびに行きたい(´・ω・`) 資格証を運転免許証みたいなカードで想像して行ったらB4サイズの証書だった(´;ω;`)
そうだった資格はこういう証書なんだった忘れてたクリアファイルに入らんかった(´;ω;`)
慌てて売店に寄ったけどB4サイズはペラペラ封筒しか無かったのでクリアファイルも買い足して四枚で四隅を挟んで封筒に入れてとりあえず角は守られた(´;ω;`)
資格証書入れ買わな(´;ω;`) >>159
卒業証書と同じサイズだよね(´^ω^`)
国家資格はみんなそのサイズなのかな(´^ω^`) 上野のパンダの赤ちゃんオスメスの双子ちゃん〜(´^ω^`) うわぁ〜可愛い〜素敵〜って一目惚れしたピアスが二つあるんだけどどっちも大振りでおしゃれさん向けのデザインなのでわしのいつもの服装と合わない…合うようなお洒落なセンスも無い…どうしよ(´ ^ω;`) >>169
ピアス持っていって店員さんに選んで貰う(´^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています