なんでも雑談スレ@乙女1851
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カミに見放されし者は
____
Ю)__) ∧_∧
|´ー`| (・ω・`)
~~~ ⊂ ヽ /
⊂__ノ/
\ ノ
) (
 ̄ ̄
自らの手でウンをつかめ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1850
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1626348048/ >>268
ヒーローが棒過ぎてキテルみたいな声に聞こえるときがある(´・ω・`) >>270
逆に見ない(´・ω・`)
ハゲの映画(´・ω・`) >>269
原作知らなくても見れる?(´・ω・`) >>244
細田は自分が初めて知った事は他人も知らないと思い込んで上から目線で教えてあげる☆(ゝω・)vキャピしてくるウザイ癖ある(´・ω・`) >>271
キテルはあそこまで棒じゃ…いや、うーん…(´・ω・) >>276
君の膵臓をたべたいアニメ(´・ω・`) >>270
ワイスピ明日じゃないの?(´・ω・`)
再来週もやるの?(´・ω・`) >>249
無いよ(´・ω・`)
降ろされたハウルもただのよくあるお城に足生やしただけのデザインだった(´・ω・`) >>278
土曜日もするし金ローもする(´・ω・`) >>265
ワニだって大ヒットって宣伝してるよ(´・ω・`) そばかす姫はちょっと気になってるわよ(´・ω・`)φ三φ 細田って大勢の人に応援されないと気が済まないよね(´・ω・`) >>274
何かをインプットしてそれをろくに咀嚼しないですぐそのまんまアウトプットしないといけないのってそれクリエイターとし枯れてない?(´・ω・`) サマウォ見て大家族いいなはわかるけどミライ見て子供っていいなとはならない(´-ω-`) >>277
結局病気じゃなくて通り魔に殺される作品!(´・ω・`) >>285
ワニ実際客入りどんなもんなの?(´・ω・`)
爆死って聞いた気がしたけど(´・ω・`) >>273
最初に軽い説明みたいなのはするだろうけどねぇ
キャラ多いから分からなくなりそう(´・ω・`) >>287
雑子が乙女的によさげな反応してた(´・ω・`) >>289
だからよくクリエイターじゃないと言われる(´・ω・`) 金ロー
7/23 君の膵臓を食べたい
7/30 ワイスピアイスブレイク
8/6 ヒロアカ映画
8/13 もののけ姫
8/20 猫の恩返し
8/27 風立ちぬ
土曜プレミアム
7/17 ワイスピユーロミッション
(´・ω・`)φ三φ 龍そばの宣伝ってストーリーが一切わからん(´・ω・`)
VRで美女と野獣っぽいしかわからん(´・ω・`) >>290
サマウォも大家族はこんなんじゃないって散々笑われてた(´・ω・`) >>295
本当に演出だけやってればいいのに(´・ω・`)
パヤオはもう見離したのか(´・ω・`) >>296
ワイスピ二つあるのはなにがちがうの?(´・ω・`) >>290
サマウォ見ると夏休みに遊びに行ける田舎あるのはいいなと思うけど親戚多い時期集まるの大変そうだなってなる(´・ω・`) >>292
初日の動員数は10分の一の劇場数と良い勝負だったって画像は見た(´・ω・`) >>302
そもそも最初から見込んでないので(´・ω・`) 一族の若い方の娘の婿どのなんてまだ他所もんよな(´・ω・`) >>300
過疎化が進む高知の自然豊かな田舎町。17歳の女子高生すずは幼い頃に母を事故で亡くし、父と2人で暮らしている。
母と一緒に歌うことが大好きだった彼女は、母の死をきっかけに歌うことができなくなり、現実の世界に心を閉ざすようになっていた。
ある日、全世界で50億人以上が集う仮想世界「U」と出合ったすずは、「ベル」というアバターで参加することに。
仮想世界では自然と歌うことができ、自作の歌を披露するうちにベルは世界中から注目される存在となっていく。
そんな彼女の前に、 「U」の世界で恐れられている竜の姿をした謎の存在が現れる。 >>310
それどころか一生婿さんだよ(´・ω・`) >>301
大家族を美化しまくってるけどいいところを書こうとはしてるじゃん?(´・ω・`)
子供のいいところを書こうとすらしてないミライよ(´・ω・`) >>308
東映が押し付けてきたって聞いた(´・ω・`) ウガンダの選手やっぱり逃亡らしい(´・ω・`)
先のこと考えると生活できないだろうによっぽど帰りたくないんだろうな(´・ω・`) >>303
昔は終戦記念日の辺りに必ずやってたイメージあるけどもうめっきりやらなくなったね(´・ω・`)
この世界の片隅にとかも8月にやりそうなイメージあったけどテレビで一回くらいしかやってないね(´・ω・`) >>317
今の子供は終戦記念日とか知らないから(´・ω・`) >>306
アクアマンとパパどっちが好きか聞いてアクアマンを選ばれたから
アクアマンの絵をかいてあげたりアクアマンの俳優に電話してあげて優しい(´・ω・`) >>304
シリーズのナンバリングの代わりにサブタイがついてる(´・ω・`)
ユーロミッションが6でアイスブレイクが8だった気がする(´・ω・`) >>311
J-POPのしょっぺえ薄い声なのに全世界で大人気って(´・ω・`) >>318
先進国は少子化だけどアフリカあたりはどんどん子供増やしてるしね(´・ω・`) >>321
それぞれの話は独立してるの?(´・ω・`) >>316
ウガンダに帰りたくないってことなの?(´・ω・`) 火垂るの墓はママたちから文句きちゃうからやらないよ(´・ω・`) この世界の片隅にはNHKがもってったから(´・ω・`) >>317
お母さんの血まみれ包帯姿とかで子供が泣くって苦情来る(´・ω・`)
似たような苦情が来たからホラー系映画は滅多に9時台で放送出来ない(´・ω・`) >>313
嫁同士でも気使って家事も手伝ってじゃ夏休み家に居たいわってなりそう(´・ω・`) オリンピックの開会式で火垂るの墓ながして外人にトラウマをうえつけよう(´・ω・`) あたいかーちゃんが8人兄妹で末っ子だから親戚の集まりいかなかった(´・ω・`) >>319
そうなの?(´・ω・`)
なんか小学生の時そういう系の特別枠授業とかあったけど今の子はないのか(´・ω・`) 金ロー始まっていこうとしたコンビニを今行きます(´・ω・`) 東京の蒸し暑さ以上のトラウマないやろ(´・ω・`) >>329
めんどくせー怖いの嫌なら見るな(´・ω・`) >>323
生まれた時から飯恵んでもらうのが当たり前みたいな人たちはさすがに
増やしても良いことないのになって30年前から思ってる(´・ω・`) >>320
ロック様でも娘のために必死になるんだな(´・ω・`) >>333
戦争があったことすら教えない学校も結構あるよ(´・ω・`) >>326
もっとちいかわっぽく言って(´・ω・`) >>334
あぶないよ!(´・ω・`)
カバにおそわれるよ!!(´・ω・`) >>326
日本で仕事したいって書置き残して新幹線の切符買ったらしい(´・ω・`)
チームメイトも気まずいな(´・ω・`) 膵臓はなんか主人公がちんだ彼女の親友の女とくっついてて萎えた記憶が…(´・ω・`)
違ったかな(´・ω・`) ボヘミアンくらいだよね盛り上がったのもののけ姫は盛り上がる?(´・ω・`) あなたが生まれた国は戦争をしたことごあるのよなんて残酷なことを子供に教えるなってPTAが意外と多いっていう(´・ω・`) >>342
地球最強だから勝てないね(´・ω・`) >>340
へーそうなんだ(´・ω・`)
あたいの地域は日教組強い地域だったから反戦反戦反戦みたいな勢いの教育だった(´・ω・`) >>344
原作はくっつくまで行かなかった気が(´・ω・`) >>343
ふええあたいウガンダさん観光してるんだと思ってた:(´・ω・`): >>345
昔は怖かったけど今見たら楽しめると思う(´・ω・`) >>343
最初からやる気だったのね(´・ω・`) >>341
かえりたくない……ってコト?!(´・ω・`) >>346
スタンドバイミーとグーニーズの時は金ロー部大盛況だったよ(´・ω・`) ラブライブ!の映画やらないの?みたい(´・ω・`) >>348
みずにひきずりこまれたら終わるよ!(´・ω・`)
コンビニはやめな!(´・ω・`) >>351
あたいが通ってた小学校の音楽教師のBBAは君が代のページにプリント貼らせて代わりにアリラン歌わせた(´・ω・`) >>363
この前教育テレビでやってなかった?(´・ω・`) >>347
えぇ…将来アメリカ人と話す機会があった時に日本とアメリカが戦争した事があるって知らないって言ったら相手に「こいつどんな教育受けたんだ…?」って恥かくのお子さんなのに(´・ω・`) >>363
NHKで散々やってたじゃん(´・ω・`) 美女と野獣とかコクリコとか天使にラブソングとかジュマンジももりあがったよ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています