なんでも雑談スレ@乙女1861
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1860
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1627056886/ >>164
おちんちんに当たっても?(*´・ω・`* 寝技でウダウダしながら勝つのとか見てる方は地味につまらん(´・ω・`) 台湾の選手あたい好みのイケメンだった(´・ω・`) >>174
相手が指導受けてるシーンだし流しても意味わからんよ(´・ω・`) 世界柔道連盟みたいなところがルールかえてレスリングっぽい闘い方が普通になったんだっけ柔道(´・ω・`) >>180
やった感まったくないからね(´・ω・`) 全試合相手が反則したただの偶然だよね(´・ω・`) >>181
重けりゃ有利みたいになった(´・ω・`)
あと1本勝ちが無くなった(´・ω・`) >>180
注意されてるだけだもんなぁ(´・ω・`) >>180
逆にその瞬間をジャッキーチェンの映画みたいに3カットで流したら楽しそう(´・ω・`) >>177
きっちり決まってればあと何秒!とかなるけどなかなか決まらなくてもだもだやってるのは微妙(´・ω・`) これが日本の唯一の金メダルになるだなんていまは誰も知らないんだよね(´・ω・`) 一本勝ちはあるでしょ(´・ω・`)
有効いくら取っても一本にはならなくなったけど(´・ω・`) 昨日の開会式の話みたいだよねだらだら終わらない(´・ω・`) >>173
今来てこんなレスでわろてる:(´・ω・`): >>112
海外でのあだ名がアサシンだったという人か(´・ω・`) >>190
未来を知るのはあたいたちだけだしね(´・ω・`)ふふ >>196
,__.,、_,、
( (´・ω・`)
`u-`u--⊂ 彡☆))Д´)パーン >>194
かっこいい二つ名ついとるやんけぇ…:(´・ω†`): 高藤の試合は審判が優秀だったよ(´・ω・`)
並の審判なら負けてたかも(´・ω・`) 今は一本と技ありだね(´・ω・`)
技あり二本で一本(´・ω・`)
寝技も最後まで決めると一本(´・ω・`) >>184
でも組むと人じゃなくて壁みたいだとも言ってた(´・ω・`)
篠原は悪く言ってなかった(´・ω・`) シスターとヴァンパイア完結してたからまとめ読みしてきた(´・ω・`)
ハピエンで良かった(´・ω・`)エロかったし 海外勢が武道館にめっちゃテンション上がってる話はおもしろい(´・ω・`) >>202
篠原はなんかいい人であってほしいから良かった(´・ω・`) >>208
もり上がりすぎて音が聞こえにくくなっちゃった人は手術するってね(´・ω・`) 柔道の試合時間が短いのってやっぱり相手の命をとる武術から派生したからなのかな(´・ω・`)
実戦に2ラウンド目など存在しない!みたいな(´・ω・`) トリノの時は荒川さんの金メダルただ一つが輝いていたね(´・ω・`) オリンピックは地味にサーフィンとか気になってる(´・ω・`) >>211
延長でクソ長くなるときあるで(´・ω・`) 買い物だけしたら満足して食べる気が起きない(´・ω・`) >>213
金とった直後の中継のCMで金芽米のCMしまくってたの覚えてる(´・ω・`) >>214
新競技だしね(´・ω・`)
サーフィン知らなすぎて何をすれば勝ちなのかもわからないや(´・ω・`) >>215
どっちもポイント取らなかったらずっと続くのかな…(´・ω・`) あたいもデブだけど今日はゼリーしか食べてない(´・)ω(・`) >>220
せやで(´・ω・`)
どっちかが取るまでか反則になるまで続く(´・ω・`) 柔道は勝ちが決まらないと最終的にポイント先取か相手が反則した瞬間に勝ちが決まるゴールデンスコアってやつになる(´・ω・`)
ただこれに時間制限はないのでルール的にはいつまでも戦える(´・ω・`) >>223
以前は4隅の審判が赤あげてッみたいな旗で判定してた記憶があるけどいつの間にかなくなったのねー(´・ω・`) >>224
暑くて油とか固形物が無理目になってきた(´・)ω(・`)
ジュースだけで生きたい(´・)ω(・`) 元ソフト部あたい久しぶりにソフトの試合みゆ(´・ω・`) どんどん外人に有利になるルールの中でよくやってるよ(´・ω・`)知らんけど 今日はたらこごはんと焼きそばとアイス2本とポテチと焼き鳥と白いごはん食べたよ(´・)ω(・`) >>232
スキージャンプもそうだっけ(´・ω・`) よそで雑子の誤爆見つけた(´・ω・`)
ビルダー雑子は手ェ挙げな(´・ω・`) >>233
野球のベース際にいる審判たちみたいなあれなのね…(´・ω・`) ボディービルダーな雑子が一瞬浮かんだ(´・ω・`) ジャンプのビルドキングがいつのまにか終わってた(´・ω・`) 一流の雑子は他スレでもレスを見ただけで雑子とわかるのね(´・ω・`) 空手いつやるのかと思ったらかなり後半というか最後のほうね(´・ω・`) あたい〜(´・ω・`)
って文面だったのかな >>246
オトメイトスレは実質雑談スレ(´・ω・`) >>251
うんインタビューで引退を仄めかしてた(´・ω・`) >>252
あと何の種目残ってんの?(´・ω・`) >>244
本誌に最終回も載らないような打ち切りだった気がする(´・ω・`)
まあ読んでなかったんだけど(´・ω・`) >>244
一度も読んでないけどネタになっただけサム8のがまだマシだね(´・ω・`) 「オリンピックには明らかに魔物が住んでいるのだから、開会式の入場行進では、もっとモンスターハンターの曲を流すべきだった」
草(´・ω・`) >>257
サム8の姫は地味だったけどビルドの女キャラと比べたら可愛い方だし最終回の武士姿は凛々しかった(´・ω・`) >>258
これは別にうまいとは思わないけどモンハンの曲は行進にはすごく合ってる曲だとは思った(´・ω・`) マモノならもはやニーアの方が向いてる(´・ω・`) >>254>>256>>257
あたいの中で終わったことに気づかないぐらいの空気作品になってしまってた(´・ω・`) >>261
でもニーアのはなんか物悲しくてよーしやるぞって曲がない(´・ω・`) >>230
遅くなったけどありがとー!(´・ω・`) 今もキッズは海にうんこする主人公とか好きになるのかな(´・ω・`) >>267
コロコロとかでありそうな画風ね(´・ω・`) ジャンプで人気あるのはアオノハコだけ(´・ω・`) >>270
コロコロを舐めてはいけない(´・ω・`) >>260
これから始まるぞって強さを感じるのがいいよね(´・ω・`)
ゲームとしても魔法とかなくて物理で殴るゲームだし(´・ω・`) しまぶーは絵柄的に青年誌にいける気がしない(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています