W*廿.廿)日1479
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1478
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1628152065/ >>621
そうそう(´ ^ω^`)
米のクソ油脂チーズは許してくれなかったけどマリトッツォの魔改造は不思議パスタの時みたいに許してくれそう…な気が…する…??うーん(´ ^ω^`;) ぼっけえきょうてえ読んだことあるじえいる?(´・ω・`) >>626
うう開く日数減らしてでも続けてくれるのがありがたいと同時にめちゃくちゃ心配になるね(´;ω;`)
なんとか生き延びてくれ…!って思うお店の多いこと多いこと(´;ω;`) >>628
読んだよ(´^ω^`)
怖いけど面白いよ(´^ω^`) >>627
板さんは許してくれる(´^ω^`)
なぜなら美味しいから(´^ω^`) 続編出たのか作者が色々香ばしいから二の足踏んでた(´^ω^`) チームラボ好きじえちゃん来週の美の巨人たちはチームラボ特集だよー(´^ω^`) >>633
創作者表現者というのは程度の差こそあれ大概香ばしいもの…(´´ω``)
作品と作者を切り離せるか否かは難しい問題だね(´´ω``)
好きな作家のツイッター(以前はブログ)を見てはいけない…:(´´ω``): >>632
続編出てたの知らんかった(´^ω^`) 「ぼっけぇきょうてえ」の映画版っていろいろ突っ込みどころ満載すぎなんだけど
一番ああああ:(´^ω^`):ってなったのは岩井志麻子自身が小桃を拷問する役で出てきたところと
めちゃくちゃノリノリだったところ(´^ω^`) >>637
志摩子は主人公なの?(´・ω・`)
こももって原作で主人公に拷問されるっけ(´・ω・`) >>638
志麻子は脇役(´^ω^`)
原作とは展開だいぶ違ってる(´^ω^`)
小桃は原作でも拷問されるけど直接的描写はないね(´^ω^`)
映画ではこれでもかってくらいやられる(監督が三池崇史なので想像がつくことでしょう)(´;ω;`) >>639
ひえーっ(´;ω;`)
怖いけど気になる(´;ω;`) 24時間テレビやってるということは夏も終わりですね(´・ω・`) >>641
うちのテレビは受信してないよ?(´・ω・`) >>632
これって続編なんだ(´^ω^`)
別の話なのかと思ってた(´^ω^`) >>629
わしらにできるのはなるべく買いに行くこと(´;ω;`)人(´;ω;`)
頑張ろ(´;ω;`) (´〜・ω・`)〜
〜(´・ω・〜`)
〜(´・ω・`)〜 帝都住みのていん子が喜ぶかもしれない情報置いとくね(´ ^ω^`)つhttps://bcij.jp/ctg/food/9857.html >>650
こりは謎の活字の主張激しいトートバッグのとこ!いいなー(´^ω^`) >>650
おお吉祥寺!(´^ω^`)
行ける行ける(´^ω^`) sesameほしい(´^ω^`)
ttps://i.imgur.com/LlQny1q.jpg 焦ったあぁ(´;ω;`)
月曜日かと思ったぁ(´;ω;`) >>654
今日は楽しいW*廿.廿)曜日だよ(´^ω^`) むしむしするう(´・ω・`;;)
暖房つけたら洗濯物すぐ乾くかな(´・ω・`;;) >>658
ドライがいいよ(´・ω・`)
それか送風(´・ω・`) >>658
暖房つけたらもっとムシムシするよぉ(´;ω;`) わしも洗濯しよ(´・ω・`)
洗濯機がちにかけだけど(´・ω・`) >>663
今ガコンガコンいいながら動いてる(´;ω;`)
さすがに買い替えどきやね…(´;ω;`) あっ肉たびたい(´・ω・`)
突然の肉たびたさ(´・ω・`) >>665
食べよ食べよ(´^ω^`)
体が求めているんだ(´^ω^`) >>650
駅からえらい歩くなって思ったら地域密着のローカルショップを目指してるのね(´^ω^`) 暑い(´・ω・`)
いつ涼しくなるのです?(´・ω・`) でも4年?3年?暗い前の夏の暑さに比べるとマシな気がする(´・ω・`)
あの夏はカチワリが完全に店頭から消えた(´・ω・`) お肉たびたかったけど家になかったのでご飯炊いてサーモンたたき丼にした(´・ω・`)
タンパク質がとれたからヨシ!(´^ω^`) >>674
体はタンパク質を欲していたのね(´^ω^`)
サーモンも上質なタンパク質(´^ω^`) >>673
モスくらい店舗数増えてほしい(´^ω^`)
白パンのも美味しそう(´^ω^`) ここだと邪魔だからこっち置いとこってしたものが見つからない(´;ω;`)
どこに置いたのか全く記憶にないのヤバイ(´;ω;`) >>677
「ここ」からそう遠くない場所のはずだ(´;ω;`)
ちなみに物は何(´;ω;`) >>677
あるあるある特別に置いておこうとしたら忘れるやつ(´;ω;`) それで無くなったもの多数(´;ω;`)
そして仕方なく新しく買うと出てくる(´;ω;`) 見せない収納→どこにしまったか忘れる
見せる収納→部屋が雑然として散らかる
どうしろと(´;ω;`) >>678
レジン液のストック(´;ω;`)
大きくて重いものなのに何故か見つからない謎(´;ω;`) >>682
シンク下とか玄関とかは?(´・ω・`) そういえばわし前歯の横の小さい虫歯レジンで埋めた(´・ω・`)
レジンすごいのう(´・ω・`) >>681
ほんそれ(´;ω;`)
しんぷる無印収納ボックスで統一〜隠す収納〜とか絶対ムリ(´;ω;`) >>683
部屋から出してない気がするのよね(´;ω;`)
汚部屋を片付けろって話だわ(´;ω;`) 石ころマーケット行ってきた(´^ω^`)
楽しかった(´^ω^`) >>690
いいいいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(´;ω;`)
わしも石見たい買いたい手に取りたい(´;ω;`)
何か買った?(´ ^ω^`) >>692
天然石のビーズ買って500円のルースくじ引いた(´^ω^`)
綺麗なシーブルーカルセドニー当たった(´^ω^`)
石屋さんのくじやガチャは値段以上のもの入れてくれてること多くて嬉しいヾ(´^ω^`)ゞ >>690
うらやま!(´^ω^`)
いつか行きたいのよね(´^ω^`) 石ころマーケットまた東京にも来て欲しい(´^ω^`) コージーコーナーのシャインマスカットフェア&ピオーネが本気すぎる(´(●)ω(●)`)
ttps://i.imgur.com/Q4l5JFT.jpg
ttps://i.imgur.com/044vfM5.jpg
ttps://i.imgur.com/pyAWu49.jpg >>696
帝都は新宿で9/3〜6に国際ミネラルフェアがあるみたいよー(´ ^ω^`)
チケット事前購入制になっててもう開始されてるみたい(´ ^ω^`) あと帝都で入場料無料がよければこっちとか…(´ ^ω^`)
わしは10月の八つ橋のが楽しみ(´ ^ω^`)
https://i.imgur.com/YyatmVb.jpg >>702
見た目からもう絶対おいしいやつぅ(*´;ω;`*)
マスカット美し〜(*´^ω^`*) >>702
シャインマスカット大好き民のわし無事死亡(´(ー)ω(ー)`) >>703-704
情報ありあり(´^ω^`)
調べてみる三(´^ω^`) >>697
わしの腕ではうまく撮れなかったわ(´・ω・`)
ごめんね(´・ω・`) >>708
じゃあ心の目をじえのとこまで飛ばすね(´^ω^`)つ三目目 >>709
鬼太郎でそんな妖術?が出てきたような(´^ω^`) >>690
難波であったのかぁぁ行きたかった(´;ω;`) なんとなくだけど石フェアって関西開催が多い気がする(´・ω・`) 翡翠を綺麗な勾玉にする技術をゲットしてご機嫌なおしょたがなんだって?(´・ω・`) 偏見かもだけど関西のおばあさんって宝石好きなイメージ(´・ω・`) >>716
ぶっとい指にデカイ宝石つけて アニマル柄の服のイメージですねわかります(´・ω・`) >>717
その層がおばちゃんからおばあさんになったんだなあ…(´・ω・`) >>715
お日様に透かしてキラキラさせるんでしょうそうでしょう(*´;ω;`*) >>714
東京のイベントの多さに比べたらどこも普通ですよ(´ーωー`) 丸善とかジュンク堂とか大きい本屋のイベントコーナーで石フェアやってる(´^ω^`)
つい見ちゃう(´^ω^`) >>712
次のたこ焼きの石イベは11月みたいよー(´・ω・`) …っと思ったら時期が早まって4月に終わったっぽいかもごめん忘れて下さい…(´・ω・`;;) >>722
11月ミネラルマルシェなんばであるから合ってるよー(´^ω^`)
石ころマーケットもまた同じとこで2月にあるから来てねってお店のおっちゃんが言ってたよ(´^ω^`) ネットで安いからと天然石の福袋買いすぎてもう止めなきゃ:(´^ω^`):
福袋だから何の石か分かんないし(´^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています