なんでも雑談スレ@乙女1931
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ご~ヽ
らり⌒\
/ ノ ゙\
|ノY⌒_)
ヒ^) >_)
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1930
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1631787753/ 韓国系の持ち込みは反応激しいな雑子は(´・ω・`) よくわからないけどあたい視線恐怖雑子という雑子と思われて冷たくされたの(´・ω・`) >>674
見られてる気がしてつらいだけなら同情したかもだけど他人に暴言吐いてたら無理っすよ(´・ω・`) >>682
イライラして持ち込んでるんだし(´・ω・`) 副反応は熱よりもなによりも頭痛が辛かったよ(´・ω・`) >>684
見られてる雑子がいたんだよ(´・ω・`) >>687
見てくるやつらが悪いって言い続けてたしな(´・ω・`) >>686
元ニートの自分語りに視線がどうとか聞かれたから何かなと思って(´・ω・`) >>690
あたいは腕と腰が痛いくらいで頭と熱は平気(´・ω・`) >>671
韓国がそれ取り入れてるかは知らんが従業員の接客マナーとして20年前のスーパーバイトでも指導ビデオ見せられたけど(´・ω・`) >>670
副反応出る率低くてよかったね(´・ω・`)b >>696
あー腰痛かったよね(´・ω・`)
熱あったし寝てたいんだけど寝てられない感じがいやだった(´・ω・`) 日本航空とかデパートではへその当たりに手を組むお辞儀は昔からある(´・ω・`) やばいやつに触るやつも同類なんだよなあ(´・ω・`) あたいはBだけどファイザー1回目から高熱よ(´・ω・`) >>706
ホテルマンとかね(´・ω・`)
一般人がやってんのは見たことない(´・ω・`) >>712
仕事で習う人がいると一般にもなんとなく広まってくもんだよ(´・ω・`) >>710
あたいもBだけど熱は出てないこれから出るのかな?(´・ω・`) >>714
たった今お前も関係雑になった(´・ω・`) >>721
もっとちいかわっぽく言って(´・ω・`) >>718
なんでも韓国起源主張したい韓国人かよ(´・ω・`) 日本式のお辞儀はそもそも手自体重ねないらしいから接客業みたいなやつだけの話じゃない(´・ω・`) あたいの親は歳いってるけど高熱に2日苦しんでたよ(´・ω・`) 日本は両手を後ろに組んで肩幅に足を引いてのお辞儀が一般的だよ(´・ω・`) あたいもワクチンでのどが乾いてるからラーメン啜るね(´・ω(・`) 自然と前に流れる形になるって教わったけど重ねろとも重ねるとも聞いてないな(´・ω・`) >>737
前に流れるってのは太腿に沿わせてってことだろうな(´・ω・`)
大抵そういう言い方をされるから(´・ω・`) 副反応わりと酷くて水と氷しか口にできんかった(´・ω・`)
雑子のいうこと聞いてヨーグルトの蓋とか開けていったのに(´・ω・`) あたいもたまになりすますしなりすまされるよ(´・ω・`) >>741
えーどちらのあたいさんで?(´・ω・`) >>743
お前のせいでなぜかエンゲルをやりたくなった(´・ω・`) >>743
めんどくさいからまあいいかなってなる(´・ω・`) >>742
あたいは風邪とか味覚死んでるときは乳製品臭くてだめお(´・ω・`) 腕は曲げずに横もしくは掌を軽く前で重ねるのが正しいんじゃないの(´・ω・`) なりすましのせいでスレ荒れたことあるからあたいになりすました雑子憎んでる(´・ω・`) おとめいとの特典CDまれー降板って何故なの?(´・ω・`) なりすましで荒れたこともあったけどいちいち覚えてない(´・ω・`) キャッチボール苦手だしなりすましてくれてラッキーて思う時ある(´・ω・`) なりすましとかいちいち覚えてない(´・ω・`)
雑子のこと根に持ってたら毎日イライラするから適度に流してるよ(´・ω・`) >>753
果物系しかダメ氷がマスト(´・ω・`) 風邪ひきそうなときはちゃんぽんが食べたくなる(´・ω・`) 半年振りぐらいに来たから浦島太郎気分(´・ω・`) >>751
掌を前で重ねるのダメなんだって(´・ω・`) カバー力あるけど自然なリキッドファンデ教えて(´・ω・`) >>750
あたいは味や匂いのするもんは全部だめ(´・ω・`) なりすましで雑子をイラつかせるのはやめられない(´・ω・`) 嫌なことすぐに忘れるせいで本当に嫌いなキャラみたいなアンケでなかなか思い出せなかった(´・ω・`)
考えて考えてようやく出てきたのが麒麟がくるの駒だった(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています