なんでも雑談スレ@乙女1937
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(´・)ω(・`)三(´・)ω(・`)
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1936
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1632063667/ >>763
かつおの刺身にマヨつけるとうまいって
美味しんぼでやってたね(´・ω・`) >>768
放射能にやられてしまったんや(´・ω・`) >>768
ええ…生臭いのは何で消してるの?(´・ω・`) サーモンの刺身にマヨはわりとあるんだから他もいけるのでは(´・ω・`) >>772
淡白な白身と赤身では違うと思う(´・ω・`) >>769
(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン 刺身でもウィンナーでも白飯食べられるけど甘い卵焼きでは無理(´・ω・`) ワニ映画がサメよりこじんまりしてる印象になるのは魔改造されたワニが出てこない事とどこか1ヶ所から動けなくなったってシチュエーションになるからかしら(´・ω・`) たきたてのごはんだとついごはんだけ食べてしまいおかずのこったりする(´・ω・`) 今日スーパーで見たなめこ美味しそうだったけど
まだ汁物はちょっと(´・ω・`) >>783
腐りそう(;´・ω・`)
>>784
大根高い(´・ω・`) 塩辛でご飯食べたら野蛮だって言われた(´;ω;`)
ほかにどう使うのかしら(´・ω・`) >>791
アンチョビはクリームパスタとあうやん?(´・ω・`)
塩辛も似たようなものにできる(´・ω・`) 塩辛はスープにしたり塩辛スープメシにして消化したな(´・ω・`) いかを内蔵と一緒に塩漬けにしたものが多少工夫したところで野蛮にならないはずない(´・ω・`) 運動して本読み終わって短編三本読んで牡蠣のスープ作って茹でた栗を半分に割りNISAして雑誌に目を通してお金の計算して美容室に予約とるね起きたら('、3[_____] NISA雑ことあるごとにNISAアピしてくる(´・ω・`) >>804
稼いでて財テク(死語)もできてるあたいアピールだよ(´・ω・`) >>807
呼んだ?(´・ω・`)
今ヒューストンは午前3時よ(´・ω・`) >>807
スペースXにヘッドハントされたよ(´・ω・`) 遠足に連れてってもらってるペンギンの動画見てた_(:3」∠)_
いいなあたいも博物館に遠足行きたい_(:3」∠)_ >>812
自分をペンギンだと思い込んだおばさんがケツふりながら博物館を徘徊してるのを想像してしまった(´・ω・`) >>815
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ(´・ω・`) ペンギンといきたいのかペンギンになりたいのかでだいぶ感想が違う(´・ω・`) (遠足という名目で誰かに予定立ててもらって連れてってもらって博物館行きたいだけでペンギンはどうでもいいです(´・ω・`)) ネコバスの内臓ってどうなってるんだろう(´・ω・`) 博物館とか1人で勝手に行った方が好きなだけゆっくり見られて良くない?(´・ω・`) 遠足のしおりつくるね\( 'ω')/
表紙はあたい渾身のイケメンにするよ\( 'ω')/ 知的堅物眼鏡にしてね(´・ω・`)
緑髪はいやよ(´・ω・`) >>826
お前好みのイケメン描いて\( 'ω')/ 遠足のしおりの表紙にイケメン…あたいの黒歴史の扉が…(´・ω・`) 遠足行くペンギン動画あたいも見たけど美術館とか行っててあたいより教養ありそうなペンだった(´・ω・`) >>833
博物館じゃない方がいい\( 'ω')/ >>837
300円です\( 'ω')/
バナナはだめですよ\( 'ω')/ 先生!バナナはおけつに入りますか!?\( 'ω')/ コロナ前なら浅草の仲見世通りも良かった\( 'ω')/ 校外学習という名のディズニーランド\( 'ω')/ >>841
揚げまんじゅう!揚げまんじゅう!\( 'ω')/ >>844
人形焼きと雷おこしと揚げ饅頭と舟和の芋羊羹!\( 'ω')/ なんであたいはまともな人生歩めないんだろう(´・ω・`) 200円(税別)という低価格で買える「ウインナー弁当」が予想外に好評だ。ウインナー弁当はローソンストア100の関東エリアで2021年6月30日に発売された、ご飯とウインナー5本だけの商品。
もう終わりだよこの貧困国(´・ω・`) 人前でソーセージだけしか入ってない弁当食えるか?日の丸弁当並みじゃん(´;ω;`) コンビニ弁の時点でどれも同じようなもん(´・ω・`) >>853
なんでそれしか買わない前提なの?(´・ω・`)
卵焼きとかカップのお味噌汁とか足りない分買えばいいでしょ(´・ω・`) 他のもん買うなら普通の弁当でいいじゃん(´・ω・`) ウインナーが沢山食べたい日もあるんだよ(´・ω・`) 出て割とすぐにテレビで取り上げられてたの見たけど主に安さを求めてというより
こういう雑な感じが懐かしいのと好きなおかず足せるからいいみたいな反応があったと思う(´・ω・`)
商品案が通るまでおよそ10年(却下60回以上)というところがすごいと思う(´・ω・`)ウインナーのようには簡単に折れない心 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています