振忍稲下タナムばな雑談スレなんだワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
^D^^p^^n^^H^^^^r^^B^^ム^・T・^−^こばP^−^^p^・Θ・^フ^^x^^♪^^u^^エ^^乙^
^@^^o^^☆^^★^^味^^フ^^冠^^合^^痔^^マ^^序^^z^^Y^^パ^^ソ^^5^^d^^A^^v^
^青^^め^^ん^^t^^愛^^g^^e^^三^^四^^ヨ^^Q^^つ^^ロ^↑−↑†−†^シ^^吹^^喰^
^討^^狩^^星^^¥^^封^^ヴ^^艦^^水^・C・=^妖^^ィ^^グ^^S^^M^^R^^μ^^3^^7^
^セ^・ー・^刀^^ミ^^小^^69^^商^^血^^ア^^杏^^ル^=・ω・=^紋^^裁^^松^^ζp^^K^
^屍^^XV^^%^^五^^91^^彼^^オ^^僕^^紙^^◎^^●^^空^^ゴ^^尻^^△^^ゅ^p−p
^っ^^i7^^ま^^ツ^^コ^^∞^×−×^卍^^石^
■禁止
・srsr・リアル語り・声優・生・政治・実況・鬼女
次スレは>>900
総合子ろだ
http://ux.getuploader.com/sogo/
^−^(総合避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/16304/ >>293
>>296
>>300
>>301
兎に角出汁ぶちこむのね^−^
まりぃ^−^ >>304
横らけお薄揚げって言ってたからかしあ^M^ >>289
味つけないれ取る器のほうに味つけたほうが味変れきるし経済的お^−^ 薄揚げ初めて聞いたおん^−^
調べたら油揚げのことなのね^−^ >>304
こっちお鍋に薄揚げあんま入れないし薄揚げってなんらっけってなったし^−^ >>308
そいや実家そうしてたのあ^−^
そうする^−^ あー厚揚げに対しての薄揚げになるのか^−^
いろんな呼び方があるんらのあ^−^ >>314
まりまり方言トラップまだまだあるんらな;Y;Φ
漏れ字書きなんらけろ前に「ナイロン袋」が関西のババアしか使わないって言われてるの総合で見て慌てて支部に上げたの修正しまくったお;Y; ポテチごち^−^
散歩してからおゆはん作ろっと^−^ >>287
横らけろ映画ちゃんと見た?^−^
悪魔カルトの首謀者らお^−^ 薄揚げは使わないなりにまかるけおナイロン袋は初耳らった;M; >>321
うおおおおおおおおおおおおおおお^M^ カラースプレーアイスのいもげらったからぬつうにもいしそうなのが出てきて驚いている;−; >>326
ビニール袋とかレジ袋;Y;
特にレジ袋をナイロン袋って呼ぶのは関西ババアのみってきいた;Y; また下ネタか……とももったら違った^−^
ピンクのびらびららった^−^ >>336
あればさ子らっけ?;−;
アイスパーティーって言ってアラザンとかかけたのも上げてた子おね?;−;
何故か振り子の記憶になってた;−; ナイロン袋検索してみたけろレジ袋と透明のビニール袋どっちも指してるように見える^−^ 漏れ関西弁ばびれ一切出ないんらけろ飴を「飴ちゃん」呼びしたせいで関西出身バレしたことある;−; ナイロンはナイロンや!細かいこと気にしなや!ガハハ!^−^ シュッとしてる
らけは全国化してほしい;−;
シュッとしてるとしか言いようがない時多すぎる;−; 小説とかれレジ袋表記らとナイロン袋らろ!ってももったりするもん?^−^ >>346
「飴」で言い切るとなんか語感悪くて「ちゃん」つけたくなるおね;Y; 画鋲の頭が丸くて止めたあとで横からコツンと叩くと頭が外れてピンが目立たなくなるのが押しピンでは?;−; >>355
関東れもまあまあ使うお^−^
意味合いがちゃんと合ってるのかまからんけろ^−^ >>356
流石にそれはももわん^−^
れも例えばレジ袋がトリックに含まれてて人とそれを話すとする^−^
そういう時は「ほらあのナイロン袋がトリックになってたんよね」みたいに言ってしまう^−^ >>356
それはももわないけろナイロン袋れみんなに伝わるとももっていた;−; ナイロンて言うと布感出るのあ^−^
ビニールのカシャカシャのイメージはない^−^ この流れらかあ言うけお尻のささらの「わからん奴はおらんやろ?言うて」って「わからない奴はいないよな?いたら言ってよ」って意味れあってるおね?;−; いつもよりシュッとしてるない子^−^
>>357
おん;−;
語呂悪いしなんか口に出して収まり悪いからちゃん付ける;−; >>363
まかるググったら中学生の靴袋みたいなの出てきたし;−; じぬんがレジ打ちらったとしてお客さんからナイロン袋くださいって言われたらちょっと戸惑うとはももう;−; >>364
その文脈の言うては「そうは言っても」の意味だと思う^−^ >>364
あくまれ漏れ解釈らけろちょっとちまうかも^−^
わからない奴はいないでしょ?そんなこと言ってるけどさあ
みたいなニュアンスに感じた^−^
前後の文脈によるけろ^−^ >>371
えーーばひかあ;−;むむかしいのあ;−; >>364
前半あってるけろ後半違う^−^
言うてはとは言ってもって意味^−^ >>373
>>375
そうなのか…;−;
もっと勉強しないとらな;−; >>378
漏れも説明難しい^−^
口答えしてるけろわからない奴なんていないよね
みたいな感じ?^−^ 方言関係ないけお高齢腐がすぐひっ!ていうのとすぐ踊るのが苦手^−^ 小躍りや狂喜乱舞みるとズンドコパーラのAAをももいだす;−; ひっ!ないこさまからお返事が…っ!狂喜乱舞しております…っ!;−; うわーっ!ない子さん!ありがとうございますっ!;−; >>389
総合のひっ!は恐れじょん?^−^
ババアのひっ!は恐れらなくて嬉しいときとかなんらお^−^ 踊ってなにが悪い^空^
座りっぱは体によくないお^空^ 小躍りじゃなく大胆に踊ってほちいおそうダイナミックに^−^ オタクの使う敬語+…!が苦手ら^−^ぬごいオタク独特の使い方する^−^ >>385
パーラ パーララーララー
ズンドコズンドコズンドコ
ズンダズンダダ .:
: 。
.; .|| .:;
.::.. ↑ o || ___ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| ≡) ` ヽoノ 从人
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ ll|| ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < .__||_ << || ノ Z ノ Z
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています