なんでも雑談スレ@乙女1972
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2021/10/16(土) 19:53:25.38
 ∧,,∧
(=・ω・) ざちゅこ〜かまって
(,, uuノ


女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること

※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女1971
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1634273247/
0461fusianasan2021/10/17(日) 11:48:37.43
翌日仕事の日は酒飲むのやめる(´;ω;`)
0462fusianasan2021/10/17(日) 11:48:46.73
〜\( 'ω')/〜
0463fusianasan2021/10/17(日) 11:49:28.97
>>460
それらはお取り寄せ(´・ω・`)
0464fusianasan2021/10/17(日) 11:49:47.94
>>461
まあまあそう言わずに(´・ω・`)っびーゆ
0465fusianasan2021/10/17(日) 11:50:19.51
風つおい(´;ω;`)
0467fusianasan2021/10/17(日) 11:51:28.09
>>461
普通そうでしょ(´・ω・`)
0468fusianasan2021/10/17(日) 11:52:24.64
出た!普通マウント!(´・ω・`)
0469fusianasan2021/10/17(日) 11:53:38.45
普通は毎日うんこ出るし風呂なんか入らないよね(´・ω・`)
0471fusianasan2021/10/17(日) 11:53:57.61
>>467
そうでもない(´・ω・`)
みんなそうならコンビニにあんなに酒は並ばない(´・ω・`)
0472fusianasan2021/10/17(日) 11:54:50.71
蜂蜜って更年期にいいかな(´・ω・`)
0473fusianasan2021/10/17(日) 11:55:18.70
>>467
普通は仕事ある日こそ飲まないとやってられねんだv(´。ρ゜`)っu
0475fusianasan2021/10/17(日) 11:56:48.40
>>466
生協じゃないよ(´・ω・`)
0478fusianasan2021/10/17(日) 11:57:14.02
>>445
(´・ω・`)oO(あたいのカーチャンと同じこと言ってる…)
0479fusianasan2021/10/17(日) 11:58:55.21
親子で雑子(´・ω・`)
0480fusianasan2021/10/17(日) 11:58:59.96
>>445
ググったらあたいのエコバッグと形似てる使いやすいよね(´・ω・`)
0481fusianasan2021/10/17(日) 11:59:02.70
>>471
酒ないコンビニもあるし扱う量は店舗次第だからお前のご近所は酒飲み多いんだね(´・ω・`)
0482fusianasan2021/10/17(日) 12:00:58.87
>>478
バッカーモーン!そいつがおまオカだ!\( 'ω')/
0485fusianasan2021/10/17(日) 12:06:19.93
オカンも雑子(´・ω・`)姑も雑子(´・ω・`)
0486fusianasan2021/10/17(日) 12:06:25.13
エコバッグ使う人増えてコンビニのレジ列はのびた(´・ω・`)
0487fusianasan2021/10/17(日) 12:06:26.73
缶詰めだけで簡単ってタイトルに惹かれて見たら
ニンニクみじん切りにしてオリーブオイルに漬けたものを事前準備しろって言ってる(´・ω・`)
0489fusianasan2021/10/17(日) 12:07:21.97
>>486
コンビニとエコバッグ相性悪すぎるよ(´・ω・`)
0490fusianasan2021/10/17(日) 12:08:33.65
寒い(´;ω;`)
0491fusianasan2021/10/17(日) 12:08:59.18
>>487
そのくらい常備しとけっとことよ(´・ω・`)
0492fusianasan2021/10/17(日) 12:09:28.01
>>487
あたいはそういうの出てきたらにんにくチューブをオリーブオイルに混ぜて使う(´・ω・`)
0493fusianasan2021/10/17(日) 12:09:43.93
>>491
常備しても使わないよお(´・ω・`)
0494fusianasan2021/10/17(日) 12:12:34.79
>>489
コンビニでたくさん買ってバーコード決済で手間取った上にエコバック詰めで時間取られる人なんているとものすごく列伸ばすね(´・ω・`)
0495fusianasan2021/10/17(日) 12:13:51.26
>>486
それがあるからエコバッグ持ってても袋買う(´・ω・`)
0496fusianasan2021/10/17(日) 12:14:03.01
フルチンになったけど副反応ない(´・ω・`)
しかし食欲はあります(´・)ω(・`)
0497fusianasan2021/10/17(日) 12:14:03.97
>>494
バーコード決済はコンビニとの相性良いでしょ(´・ω・`)
0498fusianasan2021/10/17(日) 12:14:21.13
>>487
あたいネットレシピの簡単は信用してないから(´・ω・`)
0499fusianasan2021/10/17(日) 12:14:31.28
決済してから入れるけど時短を考えるならバーコード読んだ横から入れてくのがいいんだろうけどね(´・ω・`)
0500fusianasan2021/10/17(日) 12:14:33.62
コンビニの支払い方法を客に選ばせるタイプのレジも地味に列伸ばしに貢献してる(´・ω・`)
0501fusianasan2021/10/17(日) 12:14:41.94
>>496
30時間くらい様子見な(´・ω・`)
0502fusianasan2021/10/17(日) 12:15:09.69
>>497
バーコード決済は他の電子支払いより時間かかるからね(´・ω・`)
0503fusianasan2021/10/17(日) 12:15:18.98
セルフレジ10個くらい置いとくのがいい(´・ω・`)
0504fusianasan2021/10/17(日) 12:15:49.56
慣れてる人は事前に読み取り画面出してるから時間かからないけど年寄りは時間かかるよね(´・ω・`)
0505fusianasan2021/10/17(日) 12:16:10.01
セブンはペイ失敗してICカードも互換性低いしな(´・ω・`)
0506fusianasan2021/10/17(日) 12:16:16.41
>>500
セブンのあれめんどくさい(´・ω・`)
現金はともかくバーコード決済なんかそのまま読み込めよ(´・ω・`)
0507fusianasan2021/10/17(日) 12:16:28.05
>>504
こいつ遠回しに雑子を年寄りとゆってる!!(´・ω・`)
0508fusianasan2021/10/17(日) 12:16:45.51
>>507
なんだって!!(´・ω・`)
0509fusianasan2021/10/17(日) 12:16:49.32
>>505
使えないやつあったっけ(´・ω・`)
0510fusianasan2021/10/17(日) 12:16:50.15
>>499
そうなんだけど荷物多いとそれもあんまりうまくいかない(´・ω・`)
0511fusianasan2021/10/17(日) 12:18:32.35
いうて使うのPayPayd払い交通系idラインペイくらいよね(´・ω・`)
0512fusianasan2021/10/17(日) 12:18:36.44
>>504
列が長いと準備してから並んでも時間切れになるのがなー(´・ω・`)
荷物少ない時は直前でいいんだけど重いとなかなか(´・ω・`)
0515fusianasan2021/10/17(日) 12:19:23.03
ローソンのセルフレジでポイントカード入れるの面倒くさいからいつも飛ばす(´・ω・`)
0516fusianasan2021/10/17(日) 12:20:26.91
>>506
バイト店員が間抜けだと支払い方を告げた客としばしばお見合いになってさらに遅延する(´・ω・`)
0517fusianasan2021/10/17(日) 12:21:25.31
メルペイスマート払いってコンビニとか通販でお金なくても使えるの?(´・ω・`)
10マン位上限あるけど(´・ω・`)
0519fusianasan2021/10/17(日) 12:23:33.77
あたいんとこのセブンの支払いは店員が見守るのはいいけど
ホットスナックを高確率で入れ忘れられる(´・ω・`)
0520fusianasan2021/10/17(日) 12:24:48.03
セルフレジでもLチキが食いたい(´;ω;`)
0521fusianasan2021/10/17(日) 12:25:37.70
>>519
ドジッコ☆(ゝω・)vキャピ
0523fusianasan2021/10/17(日) 12:26:05.42
>>518
怖くね?なんで?(´・ω・`)
0524fusianasan2021/10/17(日) 12:26:19.48
>>501
とりあえずシャワってもう寝るよ(´・ω・`)
0527fusianasan2021/10/17(日) 12:27:08.57
>>519
絶対に許さない(´・ω・`)
0528fusianasan2021/10/17(日) 12:27:12.04
>>524
元気なら別に寝る必要なくね(´・ω・`)
0529fusianasan2021/10/17(日) 12:29:52.74
不条理なことに直面して愚痴りたいけど愚痴ればあたいが悪者にされるだろうからただ抱えて生きるしかない(´;ω;`)
0530fusianasan2021/10/17(日) 12:30:15.98
>>496
打ってすぐは出ないよ(´・ω・`)
0531fusianasan2021/10/17(日) 12:30:26.54
雑子が悪いよー\( 'ω')/
0532fusianasan2021/10/17(日) 12:31:03.73
構ってちゃんキモ…(´・ω・`)
0533fusianasan2021/10/17(日) 12:31:23.46
>>487
それパスタよく作るなら便利だよ(´・ω・`)
とうがらしいれてすぐぺぺロンになる(´・ω・`)
0534fusianasan2021/10/17(日) 12:32:17.81
どうせならちゃんとかわいくかまちょして(`・н・´)=3
0536fusianasan2021/10/17(日) 12:34:21.76
うんちもれちゃったぁ:(*´;ω;`*):
0537fusianasan2021/10/17(日) 12:34:54.63
>>517
それ新種のリボじゃね!?(´・ω・`)
なんか注意喚起回ってるの見た!!(´・ω・`)
0538fusianasan2021/10/17(日) 12:35:02.76
>>535
別に10万くれるわけじゃないんだが(´・ω・`)
0539fusianasan2021/10/17(日) 12:35:09.21
>>535
定額払いにすればいくら使っても支払いは一定だよ(´・ω・`)
0540fusianasan2021/10/17(日) 12:35:23.41
>>537
新種じゃないよただのリボだよ(´・ω・`)
0542fusianasan2021/10/17(日) 12:35:59.63
>>537
ただの後払いならクレジットじゃね(´・ω・`)
支払いが毎月一定ならまあうん(´・ω・`)
0543fusianasan2021/10/17(日) 12:36:30.77
貯金50万ある(´・ω・`)
0544fusianasan2021/10/17(日) 12:36:56.56
ZOZOのツケ払いと同じ(´・ω・`)
リボ払いの名前変えただけのゆつ(´・ω・`)
0545fusianasan2021/10/17(日) 12:37:06.73
>>541
メルペイ定額払いです(´・ω・`)
0546fusianasan2021/10/17(日) 12:37:13.86
>>543
生活費の間違いではなくて?(´・ω・`)
0547fusianasan2021/10/17(日) 12:37:39.33
ゆつ(´・ω・`)三(´・ω・`)ゆつ
0548fusianasan2021/10/17(日) 12:38:00.48
>>543
ぱーっと使おうぜ\( 'ω')/
0549fusianasan2021/10/17(日) 12:38:04.76
ヤフーもフレンドリーな皮を被ったリボ始めてた(´・ω・`)
0550fusianasan2021/10/17(日) 12:38:43.58
リボのなにがわるいの
払えたらいいじゃない(´・ω・`)
0551fusianasan2021/10/17(日) 12:38:49.88
あたいの手取り約20万の内訳を考えて(´・ω・`)
将来をちゃんと見据えた計画的な家計管理をしたい(´・ω・`)
0554fusianasan2021/10/17(日) 12:39:23.86
学生時代の20万のリボ完済するのに数年かかった(ヽ´ω`)
0555fusianasan2021/10/17(日) 12:39:52.88
>>550
何も悪くないから使ってみよう(´・ω・`)
0556fusianasan2021/10/17(日) 12:40:13.31
>>551
毎月2万貯金してそれとは別に積み立てる(´・ω・`)
0557fusianasan2021/10/17(日) 12:41:17.75
ギャンブルとリボだけはやめろってかーちゃん言ったでしょ(´・ω・`)
0558fusianasan2021/10/17(日) 12:41:42.15
>>551
9万家賃
2万交通費
1万通信費
1万光熱費
2万保険料など
3万服
2万課金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況