金ネ申雑談スレ953
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ952
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1635121104/ >>235
バレ
でもツッキはお前内心鶴信じてへんやろ言うたやんけ バレ
こんなやっすい特撮怪人みたいな扱いでグロ殺しといて弟と会えて良かったね二階堂☆になる訳ないやろサトルェ >>245
バレ
マジでその路線あるかもな
神の頭脳が汁出杉で退廃してそう アプリ
人気ランキング
女性人気部門1位
男性人気部門19位
コミックス売り上げもガタ落ち バレ
>>235
マラソン一緒に走ろうねって言ったのに先に行く子や >>240
それやったら今頃不人気ションども退場しとるわ バレ
サトルがやりそうな演出
今までの鶴の月への戦友だからとかの言葉も今回みたいな悪魔風に言ってたのに
フィルターかけてしまってたんやでってやつや お金払わせてぇて言うてた新規が全員買ったとしてもそれ以上に既存読者が離れたってことやんな
金払わん新規が大量に来たのもあかんしどっちに転んでもあかん バレ
>>265
先に行っておいて着いてこいとか言う >>171
山形に居たけど山形秋田に比べて新潟民は陽ではないが陰険ではない
山形秋田の性根の悪さがないし優しい人多いけどメンタル弱めかな >>264
バレ
それでも女人気はすごいな
媚媚おがにゃんになるわけだ バレ
鯉月鯉婆喜ぶとこか?
鯉は月置いて行ってるし地獄お隣宣言した月は守る部下の対象に含まれてるか微妙やで >>277
コミックス売り上げがしょぼいねん
ほんまにヤンジャン読んでるごく一部の女性人気でしかない >>271
ワイ新規ウザくて金カム垢はリツイイイねやめとるわ >>264
女性人気一位なんかそれはそれですごいわ
ずっと感情の話に終始しとるからかな ぽっと出モブの無茶な大活躍でドン引きした男さんらいっぱいおったんやろな
この間まで読者層男女半々やて話やったんに >>226
あとはおっさん二人でどうぞ…と席を外す若者の鏡や >>281
だってほかに女受けする漫画ヤンジャンにないやん
キングダムは作者が不倫クズなん発覚してだいぶ女読者蹴落としたと思うで バレ
ゴトリ鶴土尾のために他の問題一気に処理しとるイマゲ 女レギュラーが子豚状態になったリパとデブソフィしかおらんのに男人気出るわけないやん バレ
あれはツッキがついてきたら部下として守るしそうやないなら自分一人で戦うってことやろ >>280
わいも
新規承認欲求強いキチばかりやから反応したくない バレ
しかしおっさん2人のヘラバトルはほんまに興味ないは
メンヘラの鯉ちゃんサンドがええ 単行本、尾が出てくるおまけ漫画描き下ろせばちょっとは売れるできっと バレ
>>283
鯉自身鶴信じる言うたりやっぱ信じられんから盗み聞きしてみたりふらふらしまくってるから部下は着いていかれん
もう今後は真っ直ぐ走るんやろうけど バレ
鯉の距離感は普通やな
自分はこうするからってやつで強引に引き込んだりもせん バレ
今更こんなこと言い出す鯉普通に無能や
今まで何度機会あったと思うねん バレ
>>282
鶴寄りの鶴鯉婆の次は鯉月鯉カモフラのために鯉寄りの月鯉婆言い始めるんか >>303
現実見えてへんなぁ
尾の人気なんか鯉とどっこいやで
グッズ売り上げ似たようなもんや
なんならあみあまやと鯉の方がぬい売れてたは
キャラ人気もガタ落ちして終わる未来しか見えへんのや どんな物語でも主人公と悪役にある程度の魅力がないとあかんのやけどな
杉も鶴も微妙なのがゴカムの特徴や バレ
>>305
大泊のリパさん感あるな
杉着いてこんかったら自分だけで逃げるつもりやったやろ バレ
月からしたら教会で信じた鶴やったやん!てドヤ顔しとった鯉が次の日神妙な態度で鶴と決別宣言して困惑やろな バレ
一応鶴を信じようとしたけどダメでしたの流れ作っただけやん
鶴を信じようとする努力もせんでって批判もうざいやろうし >>310
主人公としても悪役としても中途半端やねんな
杉はバーサーカーやし鶴はメンヘラ あれが悪いこれが悪いって自分的に不都合な部分のせいにしとるけど単純につまんないから売れなくなったんやで 男だらけ漫画でも戦闘シーンに迫力と説得力があったら男読者付くんやけどな
40年前から放置されてた大砲で帝国海軍の駆逐艦4隻全部沈めたりしてたらミリ好き層全逃げや >>315
そこの2人がそもそも最終回次第でオワコンなりそうやし バレ
主人公と戦う前からここまで自滅しかけてる悪役見たことないで バレ
鯉が月にとって訳のわからん理由と言葉ならべて
鶴に宣言しとるわけじゃないから月もあの普通?の顔なんやないの
ブチ切れ顔でもないしな >>318
鶴側が圧倒的有利捨てて突撃始めた時から逃げとる 月が生き残ってノマ行かへんルート見えへんのやけど
どういうビジョン想定してんの? >>318
ミリじゃなくても呆れるで
あの大砲は軍艦が木造船時代の威力弱いやつやん >>284
半々て言うとった時から一気に減ったんやろ やっぱり鶴の目的は軍内の反乱分子になる兵士炙り出して潰すことやな バレ
月は生き残るかな思っとったけどアカンかもしれんな
バレ見たただの直感やけど 軍人扱った漫画的には普通なんやろけど
2次元のキャラクターとして魅力あるかどうかは別 最初は知識エグイな思うとったけど後半は感情のぶつけ合いでなんかぐちゃぐちゃやねん バレ
案の定って感じやけど鯉は生き残り確定っぽいな 女読者はめちゃくちゃな展開やってもキャラ萌えで残るけどゴカムでキャラ萌えしとる男読者はおらんやろから残らんわな >>335
ふたりは友達にならぶ
幼いワイの腐心を呼び覚ました作品や 樺太の時から爺のレビュー酷かったで
鯉はその立場で見届けるとか言うてる場合ちゃうやろ父親と連絡しろとか >>292
別の新潟県民婆やけど山の方の人はネチネチ陰湿
海の方の人は荒っぽくて性格キツイけど分かりやすい性格しとるから慣れるとマシ
もちろん全員がそうやないけど性格に問題ある人の中の傾向やとこんな感じの印象あるは サトルも最初は自制して描いとったんやろけど段々男同士の昼ドラが好きていう趣味が隠しきれなくなってきてん >>338
女読者もキャラデザ変更、雑ノマ、死亡エンドとかで減る可能性あるんやで >>324
日露戦争経験済みの軍人の設定やのに漫画家より頭の良いキャラは作れんかった >>340
現実的爺草
でもそういう軍人好きな層が離れたのが原因やろな >>331
西郷どんと同じやな
反乱分子になりそうな不満持った士族たちみんな引き連れて地獄行ったんや バレ
モスピンチやのに鯉妙に落ち着いとる
生きちょりゃよかの時に今後の打ち合わせしたんかも 鶴と月鯉圧倒的に対話が足りんわと思ってたらまさか月と鯉も対話しなくなるとはな バレ
鶴はこのアホさ加減で203高地にどうやって旗立てたんや >>349
バレ
サトル後出し満鉄のことを聞いてみろとかやるし何かありそよな >>351
4巻のおじさんはどこかに監禁されとるんや バレ
>>351
上官に色々諫言したらしいけど実際に自分で指揮したらもっと酷かった バレ
鶴みたいなタイプってそれで何がしたかったん?ってなるのが一番まずいと思うんやが今がそれ >>351
バレ
劇場してなかったらもう少しまともなんやろ
多分 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています