金ネ申雑談スレ953
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2021/10/25(月) 12:21:06.03
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください

★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止

避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/

※前スレ
金ネ申雑談スレ952
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1635121104/
0303fusianasan2021/10/25(月) 13:32:41.47
単行本、尾が出てくるおまけ漫画描き下ろせばちょっとは売れるできっと
0304fusianasan2021/10/25(月) 13:32:42.06
バレ

>>283
鯉自身鶴信じる言うたりやっぱ信じられんから盗み聞きしてみたりふらふらしまくってるから部下は着いていかれん
もう今後は真っ直ぐ走るんやろうけど
0305fusianasan2021/10/25(月) 13:33:20.30
バレ


鯉の距離感は普通やな
自分はこうするからってやつで強引に引き込んだりもせん
0306fusianasan2021/10/25(月) 13:33:34.01
>>295
可愛いのがエノちゃんしかおらんしな
0307fusianasan2021/10/25(月) 13:33:43.90
バレ


今更こんなこと言い出す鯉普通に無能や
今まで何度機会あったと思うねん
0308fusianasan2021/10/25(月) 13:33:50.14
バレ

>>282
鶴寄りの鶴鯉婆の次は鯉月鯉カモフラのために鯉寄りの月鯉婆言い始めるんか
0309fusianasan2021/10/25(月) 13:33:57.83
>>303
現実見えてへんなぁ
尾の人気なんか鯉とどっこいやで
グッズ売り上げ似たようなもんや
なんならあみあまやと鯉の方がぬい売れてたは
キャラ人気もガタ落ちして終わる未来しか見えへんのや
0310fusianasan2021/10/25(月) 13:34:15.86
どんな物語でも主人公と悪役にある程度の魅力がないとあかんのやけどな
杉も鶴も微妙なのがゴカムの特徴や
0311fusianasan2021/10/25(月) 13:34:24.08
バレ


鶴が一番無能やけど
二死んどるで
0312fusianasan2021/10/25(月) 13:35:05.56
バレ

>>305
大泊のリパさん感あるな
杉着いてこんかったら自分だけで逃げるつもりやったやろ
0313fusianasan2021/10/25(月) 13:35:06.59
バレ


月からしたら教会で信じた鶴やったやん!てドヤ顔しとった鯉が次の日神妙な態度で鶴と決別宣言して困惑やろな
0314fusianasan2021/10/25(月) 13:35:27.29
バレ


一応鶴を信じようとしたけどダメでしたの流れ作っただけやん
鶴を信じようとする努力もせんでって批判もうざいやろうし
0316fusianasan2021/10/25(月) 13:35:42.72
>>310
主人公としても悪役としても中途半端やねんな
杉はバーサーカーやし鶴はメンヘラ
0317fusianasan2021/10/25(月) 13:35:58.58
あれが悪いこれが悪いって自分的に不都合な部分のせいにしとるけど単純につまんないから売れなくなったんやで
0318fusianasan2021/10/25(月) 13:36:16.90
男だらけ漫画でも戦闘シーンに迫力と説得力があったら男読者付くんやけどな
40年前から放置されてた大砲で帝国海軍の駆逐艦4隻全部沈めたりしてたらミリ好き層全逃げや
0319fusianasan2021/10/25(月) 13:36:25.84
>>315
そこの2人がそもそも最終回次第でオワコンなりそうやし
0320fusianasan2021/10/25(月) 13:36:49.41
バレ


主人公と戦う前からここまで自滅しかけてる悪役見たことないで
0321fusianasan2021/10/25(月) 13:36:52.95
>>313
あれ?それしか時間たってないんだっけ
0322fusianasan2021/10/25(月) 13:36:56.33
戦闘シーンも昔の方が上手かったし
0323fusianasan2021/10/25(月) 13:37:02.19
バレ


鯉が月にとって訳のわからん理由と言葉ならべて
鶴に宣言しとるわけじゃないから月もあの普通?の顔なんやないの
ブチ切れ顔でもないしな
0324fusianasan2021/10/25(月) 13:37:16.50
>>318
鶴側が圧倒的有利捨てて突撃始めた時から逃げとる
0326fusianasan2021/10/25(月) 13:37:32.90
>>313
月の置いてかれとる感やばいは草
0328fusianasan2021/10/25(月) 13:38:04.98
月が生き残ってノマ行かへんルート見えへんのやけど
どういうビジョン想定してんの?
0329fusianasan2021/10/25(月) 13:38:12.25
>>318
ミリじゃなくても呆れるで
あの大砲は軍艦が木造船時代の威力弱いやつやん
0330fusianasan2021/10/25(月) 13:38:59.29
>>284
半々て言うとった時から一気に減ったんやろ
0331fusianasan2021/10/25(月) 13:39:01.92
やっぱり鶴の目的は軍内の反乱分子になる兵士炙り出して潰すことやな
0332fusianasan2021/10/25(月) 13:39:18.37
バレ


月は生き残るかな思っとったけどアカンかもしれんな
バレ見たただの直感やけど
0333fusianasan2021/10/25(月) 13:39:29.93
軍人扱った漫画的には普通なんやろけど
2次元のキャラクターとして魅力あるかどうかは別
0334fusianasan2021/10/25(月) 13:39:48.11
最初は知識エグイな思うとったけど後半は感情のぶつけ合いでなんかぐちゃぐちゃやねん
0336fusianasan2021/10/25(月) 13:39:57.73
>>330
雑なことしちゃあかんはな
0337fusianasan2021/10/25(月) 13:40:24.13
バレ


案の定って感じやけど鯉は生き残り確定っぽいな
0338fusianasan2021/10/25(月) 13:40:26.98
女読者はめちゃくちゃな展開やってもキャラ萌えで残るけどゴカムでキャラ萌えしとる男読者はおらんやろから残らんわな
0339fusianasan2021/10/25(月) 13:40:46.45
>>335
ふたりは友達にならぶ
幼いワイの腐心を呼び覚ました作品や
0340fusianasan2021/10/25(月) 13:40:48.20
樺太の時から爺のレビュー酷かったで
鯉はその立場で見届けるとか言うてる場合ちゃうやろ父親と連絡しろとか
0341fusianasan2021/10/25(月) 13:40:55.17
>>292
別の新潟県民婆やけど山の方の人はネチネチ陰湿
海の方の人は荒っぽくて性格キツイけど分かりやすい性格しとるから慣れるとマシ
もちろん全員がそうやないけど性格に問題ある人の中の傾向やとこんな感じの印象あるは
0342fusianasan2021/10/25(月) 13:41:34.58
サトルも最初は自制して描いとったんやろけど段々男同士の昼ドラが好きていう趣味が隠しきれなくなってきてん
0343fusianasan2021/10/25(月) 13:41:35.96
>>338
女読者もキャラデザ変更、雑ノマ、死亡エンドとかで減る可能性あるんやで
0344fusianasan2021/10/25(月) 13:41:50.67
>>324
日露戦争経験済みの軍人の設定やのに漫画家より頭の良いキャラは作れんかった
0345fusianasan2021/10/25(月) 13:42:06.52
>>340
現実的爺草
でもそういう軍人好きな層が離れたのが原因やろな
0347fusianasan2021/10/25(月) 13:42:53.71
>>331
西郷どんと同じやな
反乱分子になりそうな不満持った士族たちみんな引き連れて地獄行ったんや
0348fusianasan2021/10/25(月) 13:43:38.94
>>347
鶴が西郷どんの墓参りにいったのそれか
0349fusianasan2021/10/25(月) 13:43:39.10
バレ


モスピンチやのに鯉妙に落ち着いとる
生きちょりゃよかの時に今後の打ち合わせしたんかも
0350fusianasan2021/10/25(月) 13:43:42.97
鶴と月鯉圧倒的に対話が足りんわと思ってたらまさか月と鯉も対話しなくなるとはな
0351fusianasan2021/10/25(月) 13:43:52.29
バレ


鶴はこのアホさ加減で203高地にどうやって旗立てたんや
0352fusianasan2021/10/25(月) 13:44:35.24
>>349
バレ


サトル後出し満鉄のことを聞いてみろとかやるし何かありそよな
0353fusianasan2021/10/25(月) 13:44:55.76
>>351
4巻のおじさんはどこかに監禁されとるんや
0354fusianasan2021/10/25(月) 13:44:57.81
>>351
バレ

あの頃はまだ脳みそ残ってたし
0355fusianasan2021/10/25(月) 13:45:06.20
>>351
サトルはもうそんな設定忘れてるで
0356fusianasan2021/10/25(月) 13:45:14.73
>>348
墓参り行ったのに同じルート歩むんか?
0357fusianasan2021/10/25(月) 13:45:23.38
>>350
本連想が壊滅しとる師団草
0358fusianasan2021/10/25(月) 13:45:24.44
バレ

>>351
上官に色々諫言したらしいけど実際に自分で指揮したらもっと酷かった
0359fusianasan2021/10/25(月) 13:46:10.03
バレ


鶴みたいなタイプってそれで何がしたかったん?ってなるのが一番まずいと思うんやが今がそれ
0360fusianasan2021/10/25(月) 13:46:13.31
>>351
バレ


劇場してなかったらもう少しまともなんやろ
多分
0361fusianasan2021/10/25(月) 13:46:21.32
バレ


師団の人間みんな自分のことしか見えとらんのわざとなん?
0362fusianasan2021/10/25(月) 13:46:32.23
サトル五稜郭編全部描き直しや
0363fusianasan2021/10/25(月) 13:46:52.80
>>351
部下に謝りながら盾にして無能上官批判してた鶴のことなんかサトルは忘れてるで
0364fusianasan2021/10/25(月) 13:47:02.70
突撃が無駄死にと分かって開発されたのが戦車やしな
0365fusianasan2021/10/25(月) 13:47:03.91
>>361
バレ


なんか全然繋がりが見えへんよな
見てる方向ちゃうねん
0366fusianasan2021/10/25(月) 13:47:27.04
やっぱ敵役が雑魚やとシンプルにつまらんな
0367fusianasan2021/10/25(月) 13:47:47.00
バレ


最終決戦なのに一つの陣営がグダグダしてるの正直だるいは
各陣営ごとにまとまれや
0368fusianasan2021/10/25(月) 13:48:49.48
バレ


最終決戦がこれじゃもう何やっても名作無理やろな
キャラだけお綺麗に終わっても持ち上げるのはごく一部の生き残り婆になりそうやし
0369fusianasan2021/10/25(月) 13:49:04.13
バレ


部下を盾にして謝ってた鶴も演技やったって事か
それはそれで草や
0370fusianasan2021/10/25(月) 13:49:11.46
主人公が少しもピンチにならんのにストレス溜まる漫画凄いは
0371fusianasan2021/10/25(月) 13:49:28.74
バレ


鯉はいざという時の部下たちのことまで考えとる方
力不足で上手くいかんとかあるかもしれんがこっちにしか共感できんは
0372fusianasan2021/10/25(月) 13:49:33.18
>>329
お陰で幕末の函館湾で回天丸が身動き取れんようなっても最後の最後まで大砲撃ち続けたの無かったことになったしな
この漫画の函館湾海戦新撰組が勝手に大砲取り外して隠したせいで負けたんちゃうか
0373fusianasan2021/10/25(月) 13:49:35.04
バレ

>>359
あとから答え合わせするからオッケーのつもりなんやろうけどもうその時期は過ぎたねん
編集も何やってるのや
0374fusianasan2021/10/25(月) 13:49:44.36
バレ


一般人襲いまくった家やトニが綺麗な死に方して軍人の二がクソみたいな死に方したの
ショントリ側についたらガード発動するの露骨すぎて萎え萎え
0375fusianasan2021/10/25(月) 13:49:57.70
>>368
悪い意味で有名になりそうやけどそこまで読者おらんかった
0376fusianasan2021/10/25(月) 13:50:21.35
バレ


サトルは鶴を扱いきれなくなってるやろ
おんもの婆が頭ええキャラやと勘違いしまくったからや
0377fusianasan2021/10/25(月) 13:50:51.16
男の人は出すだけ出して満足して後始末考えないんやて
0379fusianasan2021/10/25(月) 13:51:44.36
バレ


鶴の悪役ムーブどんどん分かりやすくなっとるな
最後の鶴のあれほぼ心霊写真やん
0380fusianasan2021/10/25(月) 13:51:57.49
>>366
元から雑魚ならええけど雑魚にさせられとるからな
0381fusianasan2021/10/25(月) 13:51:59.98
>>375
もう終わりやねん
もっと読者は減るだけや
0382fusianasan2021/10/25(月) 13:52:08.54
バレ


せっかく日露生き残りと戊辰生き残りのキャラがおるのにここまで勿体ない使い方するの凄いは
杉無双も飽きたし
0383fusianasan2021/10/25(月) 13:52:19.87
何がきついってどのキャラも魅力消えたのがきついねん
0384fusianasan2021/10/25(月) 13:52:53.26
進撃も無料期間後はこんな感じやったんやろか
0385fusianasan2021/10/25(月) 13:53:11.65
>>384
よく一緒にするけど売り上げちゃうから
0386fusianasan2021/10/25(月) 13:53:37.33
バレ


頭いい設定のキャラ出して話の中で頭いいて持ち上げるのは簡単やけど
そのキャラがメインで動くことになったら作者の頭の良さに引き摺られるからな
それでも網走で犬の裏かいたのとかちゃんと描けてたんやけどなぁ
0387fusianasan2021/10/25(月) 13:53:40.44
話もつまんない
キャラの魅力もなくなる
満足してるのは誰なんや
0388fusianasan2021/10/25(月) 13:53:44.32
鶴に夢見とった鶴婆らが本格的に去りそうやな
0389fusianasan2021/10/25(月) 13:54:01.67
バレ


>>379
あれ悪役にもなっとらんよ
0390fusianasan2021/10/25(月) 13:54:02.43
進撃は面白かったから全巻買ったで
アニメも楽しみや
0391fusianasan2021/10/25(月) 13:54:09.22
なんでこのスレにおるんやンチ婆
自分が一番時間ムダにしとるで
0392fusianasan2021/10/25(月) 13:54:50.57
>>386
網走までは原作者おったのかもしれん
0393fusianasan2021/10/25(月) 13:54:59.62
初期の方がキャラ達魅力あったとか進撃婆の愚痴スレみたいや
どこも同じや
0394fusianasan2021/10/25(月) 13:55:00.77
>>382
男性読者が離れたのってそれ感じ取ったからやろ
男同士の情念バトルとか見たくないねん
0395fusianasan2021/10/25(月) 13:55:32.35
>>388
夢見ていたのはとっくにおらんのでは
0396fusianasan2021/10/25(月) 13:55:38.85
>>394
しかも気持ち悪い母胎ageとかもあったしな
0397fusianasan2021/10/25(月) 13:55:51.60
説教くさいのもあかんくなったは
0398fusianasan2021/10/25(月) 13:56:06.80
母体信仰は男の方がすこやろ
0399fusianasan2021/10/25(月) 13:56:12.08
>>393
どこもそんな感じになんねん
キャラに対して勝手に夢見て勝手に裏切られた気になるんやろな
0400fusianasan2021/10/25(月) 13:56:51.23
バレ


鯉が自分の主張ぶつけてきた時は冷静な対処やったけどいなくなったらああってことやろ
鯉殺せとか言い始めるんやないの鶴って
0401fusianasan2021/10/25(月) 13:57:07.03
鶴に関しては序盤より明らかに知能下がってるからしゃーないは
杉は知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況