金ネ申雑談スレ953
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ952
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1635121104/ >>292
別の新潟県民婆やけど山の方の人はネチネチ陰湿
海の方の人は荒っぽくて性格キツイけど分かりやすい性格しとるから慣れるとマシ
もちろん全員がそうやないけど性格に問題ある人の中の傾向やとこんな感じの印象あるは サトルも最初は自制して描いとったんやろけど段々男同士の昼ドラが好きていう趣味が隠しきれなくなってきてん >>338
女読者もキャラデザ変更、雑ノマ、死亡エンドとかで減る可能性あるんやで >>324
日露戦争経験済みの軍人の設定やのに漫画家より頭の良いキャラは作れんかった >>340
現実的爺草
でもそういう軍人好きな層が離れたのが原因やろな >>331
西郷どんと同じやな
反乱分子になりそうな不満持った士族たちみんな引き連れて地獄行ったんや バレ
モスピンチやのに鯉妙に落ち着いとる
生きちょりゃよかの時に今後の打ち合わせしたんかも 鶴と月鯉圧倒的に対話が足りんわと思ってたらまさか月と鯉も対話しなくなるとはな バレ
鶴はこのアホさ加減で203高地にどうやって旗立てたんや >>349
バレ
サトル後出し満鉄のことを聞いてみろとかやるし何かありそよな >>351
4巻のおじさんはどこかに監禁されとるんや バレ
>>351
上官に色々諫言したらしいけど実際に自分で指揮したらもっと酷かった バレ
鶴みたいなタイプってそれで何がしたかったん?ってなるのが一番まずいと思うんやが今がそれ >>351
バレ
劇場してなかったらもう少しまともなんやろ
多分 バレ
師団の人間みんな自分のことしか見えとらんのわざとなん? >>351
部下に謝りながら盾にして無能上官批判してた鶴のことなんかサトルは忘れてるで >>361
バレ
なんか全然繋がりが見えへんよな
見てる方向ちゃうねん バレ
最終決戦なのに一つの陣営がグダグダしてるの正直だるいは
各陣営ごとにまとまれや バレ
最終決戦がこれじゃもう何やっても名作無理やろな
キャラだけお綺麗に終わっても持ち上げるのはごく一部の生き残り婆になりそうやし バレ
部下を盾にして謝ってた鶴も演技やったって事か
それはそれで草や 主人公が少しもピンチにならんのにストレス溜まる漫画凄いは バレ
鯉はいざという時の部下たちのことまで考えとる方
力不足で上手くいかんとかあるかもしれんがこっちにしか共感できんは >>329
お陰で幕末の函館湾で回天丸が身動き取れんようなっても最後の最後まで大砲撃ち続けたの無かったことになったしな
この漫画の函館湾海戦新撰組が勝手に大砲取り外して隠したせいで負けたんちゃうか バレ
>>359
あとから答え合わせするからオッケーのつもりなんやろうけどもうその時期は過ぎたねん
編集も何やってるのや バレ
一般人襲いまくった家やトニが綺麗な死に方して軍人の二がクソみたいな死に方したの
ショントリ側についたらガード発動するの露骨すぎて萎え萎え >>368
悪い意味で有名になりそうやけどそこまで読者おらんかった バレ
サトルは鶴を扱いきれなくなってるやろ
おんもの婆が頭ええキャラやと勘違いしまくったからや 男の人は出すだけ出して満足して後始末考えないんやて バレ
鶴の悪役ムーブどんどん分かりやすくなっとるな
最後の鶴のあれほぼ心霊写真やん >>366
元から雑魚ならええけど雑魚にさせられとるからな >>375
もう終わりやねん
もっと読者は減るだけや バレ
せっかく日露生き残りと戊辰生き残りのキャラがおるのにここまで勿体ない使い方するの凄いは
杉無双も飽きたし 何がきついってどのキャラも魅力消えたのがきついねん バレ
頭いい設定のキャラ出して話の中で頭いいて持ち上げるのは簡単やけど
そのキャラがメインで動くことになったら作者の頭の良さに引き摺られるからな
それでも網走で犬の裏かいたのとかちゃんと描けてたんやけどなぁ 話もつまんない
キャラの魅力もなくなる
満足してるのは誰なんや 進撃は面白かったから全巻買ったで
アニメも楽しみや なんでこのスレにおるんやンチ婆
自分が一番時間ムダにしとるで 初期の方がキャラ達魅力あったとか進撃婆の愚痴スレみたいや
どこも同じや >>382
男性読者が離れたのってそれ感じ取ったからやろ
男同士の情念バトルとか見たくないねん >>394
しかも気持ち悪い母胎ageとかもあったしな >>393
どこもそんな感じになんねん
キャラに対して勝手に夢見て勝手に裏切られた気になるんやろな バレ
鯉が自分の主張ぶつけてきた時は冷静な対処やったけどいなくなったらああってことやろ
鯉殺せとか言い始めるんやないの鶴って 鶴に関しては序盤より明らかに知能下がってるからしゃーないは
杉は知らん >>384
わい進撃初期からずっとおってたけど後半からかったは
ゴカム無料からやけど楽しく見てる 鶴有能のつもりで作者が描いとるんやなっていうのを読み取って鶴有能扱いしたらイチイチ夢見とった鶴婆認定してくるのうざいんやが 男同士の感情バトル漫画なっとるのに杉だけよくわからんままバーサーカーや
師団の感情ちょい杉側にも分けろ バレ
鶴に物申すのはええけど自己責任やと自覚してとか
鶴のせいにしないでとか鯉に物申しとる鯉鶴婆おったけど
鯉やなく鶴のリアクションに何か言うことになりそうやな >>410
やっぱ売れる漫画ってちゃうんやなぁって思う わい尾と鯉魅力的やなと思ったから拍子抜けキャラで終わりそうな予感で震えてるは 長いこと作品追ってると理想高くなって不満も大きくなるんやろな おがにゃんも救われて綺麗なおがにゃんになるんやろか 進撃はエレンが地球規模の自然災害になってもうて人間が考える策とか全部意味なくなってしまったし 尾なんて溜めに溜めて出てくるやろしこれで無能ムーブきたら大荒れしそうや >>276
このタイミングで急に毎日変動するランキングはりはじめたから鶴鯉鶴婆の砂かけやろ >>416
後はミカサに期待するしかねえやで!やもんな 進撃は連載開始から追ってたけど不満はそんなにないで >>394
土vs犬はヤンデレ格好良く描けとったのに 無料新規のわいでもここ最近の鶴は急に痴呆始まったんかなと思うくらいの無能や 進撃の終わり方はほんま微妙やった
今まで無視してたのにエレンが急にミカサミカサ言い出したからハァ?やったで わいアルアニ嫌いになって昨日のアニメも途中で見るのやめてもうた 土も鶴もメインで動き出すと痴呆になるの草
出番ないほど格が落ちん漫画や 進撃はキャラ萌えしてたら腹立つで
わいの推し成長したした言われたけど最後は他の男想っとるヒロインの介護やぞ ここで呪詛吐くなら愚痴スレつくるかアンケだすか卒業すればいいのに
人生の貴重な時間を無駄にしてるで >>428
わいもアルアニ嫌いや
ベルさんかわいそう >>426
ちなみにどのへんまで有能やと思ってたんや
ずっと追ってるとわからなくなるねん 作者はアルミン評価しとって活躍させようとしたけど
読者側はアルミンの功績にそこまでピンときてなかったし
わいも結局エレンの友達やから良い想いただけよなってって感じで終わったな ゴカム持ち上げるために進撃sageるのも不快やで
進撃スレでやれ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています