金ネ申雑談スレ956
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ955
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1635156733/ >>349
わいもそう思ってるけど
最初からお綺麗なキャラと言って聞かんのがいるからなんか解釈合わへんねん そういやわいちいかわの同僚がバケモンになっとるの最近まで気付かなくて自分の読解力のなさにビビったで
回ってきたときに読むくらいであんま熱心に読んでへんのもあるけど >>352
本人が悪口言った後で下らん言うのダサすぎぃ! >>350
バレ
二は最後鶴の耳もらって静岡帰ろうやて意見ばかりやったのに バレ
>>350
何があかんってそういう忖度を隠せてないとこなんや
キャラオタに媚びるだけならまだしも推し以外はどうでもええクソオタクになんか媚びんでほしかったで >>349
早く戦争起こらんかな〜とか明らかにアレなキャラとして描かれてたで >>352
あいつのこと周りはこう悪口言ってたけどくだらないよね〜?て
わざわざ言われたらええ子やなって思う? わい最近解釈固定されすぎて二次楽しめなくなってきたで
他ジャンル移るしかないんやろか >>360
推しの汚い部分を認めないタイプの婆がおるねん
それってすごいつまんないキャラの見方やとわいは思うで >>357
生まれで悪口を言うのは下らんけど本人のしたことを批判するのはあり
ダサくもなんともない普通や >>354
わいは稲妻お銀回みたいな鯉ちゃんをまた見たいで 鯉が尾に対して出自差別した時周りのキャラも杉も微妙な顔してたやろ
鯉ちゃんはそういう面があったねん
ある意味鯉と尾は対比されてる 今の鯉だけしか認めないのが過去の描写とかも変に美化したがるねん >>364
そのあいつが何もしとらんかったら思わん
何もしとらんかったらな 尾は出自あれやけど多分この後選択は間違えてなかったって結果が来る
鯉は逆が来た
生まれ関係ないねん >>371
わい鯉ちゃんは全てひっくるめて自分を嘆いてると思うから認めるのええと思うねん
因みに鯉婆やでわい >>369
尾「勇なんてどうせ愛され高貴でしょ?だから俺同させたるねん!」
おがにゃんも囚われとるよ おがにゃん結局死体から泥棒猫したやん
鯉が正しかったってことやで >>375
その選択ってのはどのことを指しとるんや >>371
美化婆って大体月を救う光の鯉月鯉婆ばかりやからほんまに苦手になってくは >>379
老人に杖寄こせ言うた鯉ちゃんあとでお返ししたんやろか >>381
ほんまそれ
キモいねん
過去がないと今の鯉の良さも輝かないは >>377
俺同理論に囚われてなかったら今頃ガチの勝ち組やったかも知れんのにな 尾の全てが正しいと言ってるわけやないで
どのキャラにも悪い面があって正しさが生きる仕様になってる 作者が自分に向けて作品を描いてくれてる!と思うのは幻想やねん >>383
返したんちゃうん
尾と違って鶴が見とるし 尾はなんやかんやで物語の主要キャラなんやろな
月や鯉はその背景みたいな印象や
せやからこれからフェードアウトしそうな感じが >>392
意味わからん
三人とも主要キャラやろ何が見えとんねん 言うて尾差し置いてコンビニコミック背表紙やった谷もフェードアウトしたし >>375
せやな
ワイもこれは思うわ
個々自分の頭で考えなあかんねん とりあえずこれからもサクサク話が進むと言うのはわかるで >>401
わいも
尾婆やなくて鯉と月すこやけどなんかそうなんやなって今回で感じた
別にそれでもええけど 谷ってなんやったんやろ
リパ送り届けるとかもうやんなくていいで >>385
ほんまは勇みたいな棒キャラが欲しかったんやろうなって思うは >>405
エピローグに出てきてリパフチのとこまで連れてくでどうせ 師団やとやっぱ鶴がメインやろ
あとはただの構成員や 過去やって行動原理しっかり情報出してバトルやっての
囚人の方が恵まれとるやないか バレ
これから雑死ラッシュやから愛する谷だけでも真っ当な幸せをあげたかったんやなって
二のこと考えると胸糞やけど >>403
動かさない理由付けとしてヴァを持ってきたんやで 鯉別に完璧ないい子やないけど鶴の洗脳から解けようとしてるんは
鶴以外のまっとうな拠り所がある育ちのせいやと思うで 自分の意思があるようでないキャラがメインからちょっと外れるキャラなんやなって印象あるは わいも尾婆やないけど尾が作品的に重要っぽいポジなんは感じるは
ただ尾が人気出すぎて盛った部分もあるとは思っとるけど >>401
鯉婆やけど杉リパ尾鶴土が重要キャラやと思っとるは 北海道出身の漫画家はきっちり最後まで手を抜かないイメージあるから
ほんまやめてな わいサトルが谷気に入ってるっていうの
真のお気に入りの目眩しやとしか思えない 尾の都合悪い行動は宇や鶴の誘導のせいにしとった尾婆が推しは自分の意思で動いとるとか草なんやけど >>410
囚人より雑回収雑死するネームド出てきそうで怖いで 月と鯉は人気あるから本編ではそれなりに出番増やして重要っぽく扱われることもあったのかなと思うで
基本的に本来そこまでやなかったんやろう
あんまり出てくると物語の邪魔になりそうな感じ エロ行為は描かないけどエロ添えて釣る漫画の
ヒロインみたいな使い方されてるだけやしな谷
真のお気に入りは誰や >>425
月主要キャラ化は後付け公言されとるし鯉も鶴のためのキャラや >>424
囚人で雑死てあんまりおらんイメージや
ウエジとかジャックあれやったけど 鯉と月は長いこと一緒におっても杉がこの二人を全然気にしてないからメイン感がちょっと落ちるで 巻頭カラーにおらんし
やっぱこのあとはソフィア土尾杉リパ鶴を重点的に描いてくんやろ? わい月って存在を認識したん江戸くんあたりやねんけど >>436
これ言うと叩かれそうやけどいつでも仲間になりそうなくらいゆるゆる距離感に見えたは ワイ月認識したのサーカス女装なんよな
なんやこの人って思ってそのまま一周目はスルーしてた 月鯉宇あたりは鶴の装飾用キャラやろ
本筋にはさほど影響しないポジションや
宇のやったことが後からじわじわ効いてきとるけどまあ後付けやし 二瓶は前作からのガチお気に入りやから二瓶とがっつり絡んだ谷も気に入っとると思うで >>425
こういう言い方すると鶴婆認定荒らしに絡まれそうやけど月と鯉って元々鶴を掘り下げるためのキャラやと思ってるは わい鯉ちゃんが登場してから月の名前覚えた
鯉ちゃんが名前連呼するから >>440
戦隊物の3週くらい持たすボスの方が面白くて
ラスト付近でモブ兵大量投入ボスしょうもなエンドみたいになったら嫌すぎる
まあもう玩具販売もなくなるしラスト付近でどうでも良いのはわかるけど 月鯉いたらぶっちゃけ鶴の徹底悪役感描きにくいやん
フェードアウトで正解や ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています