金ネ申雑談スレ974
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ973
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1635554489/ >>621
わいもその印象や
ちょいオタクが読んどんねん ふわふわの連鎖や
結局鶴が空中浮遊してるから下全部のキャラもそうなるねん >>623
懐かしくて草
まゆたんの全盛期よな
批判されまくって性コミは純愛路線になったと聞いたことあるわ よう調べてみたらこのエロ漫画はネット配信のみやったは
でも紙のコミックも花ゆめレーベルやったw
つかこの梅ちゃづけって同人誌やっとらんかったっけ >>617
普通はそれでええんやない
ただ他の目的の部分は嘘ちゃうか?ってなってるんや ちいかわってキャンペーンで家当てたらしいけど企画側からプレゼントとか届くの待遇良すぎやろ >>631
言葉足らなさすぎ草
作中でちいかわが家当てたやつやろ
いきなりゴスレで毎回なんなん
ゴ雑談であって雑談が大きな括りやないんやで そういやヤハウサギの家はどんなんやろ
結構謎に包まれとるよなヤハ 奥が中央の1人って時点で中央に期待なんかできへんのよな
してる婆おらへんやろうけど >>635
最終回次第では同人界隈壊滅っていう悲観的な意見も見かけるけどそんなに簡単にジャンル壊滅することあるんかな? >>638
奥自体が負け組やから中央の端っこの端っこの1人やろ
薩長どっちかやないとすこっコ暮らしやで
そんなやから成り上がり計画いっちょかみしたいんやろうけど >>640
同人の前にごく一部の女人気に支えられてるようなもんやからつまらんと一気に人おらんくなるやろ >>640
最終回後も続いてるジャンルの方が稀やで
夫婦勝ち組CP確定したナルトのノマCPと独身喪男CPくらいや
連載終了でアニメは続いてるきめつとかはまた別枠 連載続いてアニメもやってるのに漫画内容がぐしゃって人離れ起こして
アニメも続編ぽしゃってる弱ペダの例もあるから結局原作が大事 巨大感情闇鍋とか言い出した時点で公式が最優先にしとるのは腐人気なんやなって思うは 弱ペダあんな内容なって残ってられるの原作読まない以外道がないで >>646
奥にゃんからしたら尾は薩摩の伝手になるから
それも幸あぼんでワヤや >>648
社会現象なってから終わるまですぐやったからな >>651
円満卒業したキャラ推しには無関係だからそれはそれやで >>653
幸殺して奥にゃんにとったらクソ過ぎるやろな
折角脅せそうな薩摩藩の上できた!と思ってたやろに >>650
西部のほうならまだ未開の原野が残ってるし東部に比べて遅れとるから
ウエスタンやることもできるんとちゃうか 男性漫画家は絵が下手でもキャラの体が左右ガタガタな人滅多におらん印象やったが
弱ペダの人はずっとガタガタで怖いで 似たようなキャラの有無でジャンル移動する人はそのキャラ見つけるまで
地道に自分の作品出してるパターンも多い
ゴキャラ変やから次に来る旬に似たキャラおるかって言ったらまあおらんから
それで残ってしまってる人も多いやろね >>644
>>649
ほんまやで
腐婆わいが言えることでもないが結局は一般人気がない=面白くないってことやから腐れ的にも萌えなくなるんや ウエスタンみたいで
尾に早撃ちさせたいと思ったけど狙撃手やった >>657
1年目のインハイと次の世代が入学する手前で終わったら神作品だった >>659
ありがと
ゴカムも師団関係クソになったしキャラ変ひどいから似たようなもんかな
人離れ起こってるし >>662
腐も一般人気の作品たくさん読んでてその中でも萌えたの描いてるだけやもんな >>642
>>645
進撃とか鬼滅とかでも人減ってるって言われてるもんな
最終回後は衰退するのがセオリーか
元からいる人口が多ければ衰退の速度もゆっくりなのかもしれんけど原作が最悪につまんなくなって一気に人がいなくなることもあるからこの漫画はどうなるんやろな わいはキャラ萌えするしゴカムのネチネチしたとこすこやけど
一般読者からしたらキャラみんな大事なことろくに話し合わへんでストレスたまるやろなて感じや ワイの近所のドンキのグッズコーナーが旬に敏感やから
きめつゅゅとうに処分コーナーでかなり前から卍が大きな顔してる
あのコーナー見たらすぐ分かる しかしペダルほどやなくてもスポーツ漫画がほとんど主人公が一年のときが一番おもろくてどんどん失速してくこと考えるとまだまだ続けられたやろに一年で終わらせたスラダンは賢かったんやなって 鬼滅最終回はノマ爆どころかようある現パロ転生すら満遍なく潰した凄さなんやけど
終わった後に映画売れたから同人的には変な蘇生の仕方した バスケてシンプルなスポーツやしな
リアル路線でやるなら必殺技とか個人技とか差別化難しいと思うで >>671
持ち上がりでチーム構成で頭悩まさなあかんから
進級したのはよくやったと当時は思った
でも新キャラが乙女ゲー意識しすぎて客離れや
乙女ゲー好きな腐は最初から弱ペダにいかんのや 乙女ゲー意識であれなん?
作者贔屓キャラが何故かキャラ変して目立ってたり萌えダメしてたんやなかった 主人公の杉が巨大感情向ける描写少ないから違和感あるんちゃう
リパへもモンペやけど複雑な感情は全く向けてへんやろ杉 >>681
杉からリパて巨大やけど萌えるような感情じゃないんよなあ 宇尾鶴の過去編読んでたけど勇のこと後頭部の真ん中撃たれてたし尾がやったに決まってるって言い方してるの怪しいな 実は勇を撃ったの尾じゃなかったとすると
その頃から尾は精神不安定過ぎたってことになるで >>686
稲妻編で出てこなかったっけ
あれはただのヘビの神話?でカムイやないか ヴァって予想もあった
勇の亡霊が尾を助けてるのはそういうことでは ヴァがやったんだとしても敵兵やからヴァに罪はないんよな 尾はヴァの戦友撃ってヴァは勇撃ってたんならおあいこやな もしそうなったら
つまり尾とヴァは必然の出会いやったわけや リパ→杉は可愛がってたヒグマがウェンカムイやった感情や 海軍勝手に使ったクーデターのくせにモス船に残るのをかっこよく描いてるつもりなんかな >>697
幻覚やぞ
タイミングが偶然リパ撃ちと重なっただけ 弟を撃ち殺したのが気のせいだったらおがにゃん間抜けすぎるやんと思ってたけど最近の雑展開だとありそうな気がしていややは >>687
ガイジか?
尾が幸コロの時に俺が殺した言うたやん 最近のサトルだと無いとは無いと言えへんよな
菊ノラのせいや 宇佐は直接勇が撃たれたとこ見てへんってことやからな >>705
漫画はフィクションの設定や
リアルでは殺してない >>692
偶像の押し付けや
人殺さない清らかリパと本当はエビフライ食いたい勇 漫画の架空でしかない設定をリアルに考える癖は何なん? 杉て何度これが自分の意志だと説明しても
「うんうんわかった、でも本当はあんたも〇〇したいよね?」て言いそう そう言う意味では似てるんかな杉と宇
偶像押し付けや 宇は精神病んでたけど人にまで変な事言うんやな
何かに洗脳されてそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています