金ネ申雑談スレ991
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ990
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1636101893/ なんで鶴関連の過去こんなにゴチャゴチャしとるんや
時系列や整合性に気遣って二次妄想しづらくてかなわん >>851
わいもや
サトルまだまだイケるで!って見直したのに >>881
描いていくうちに盛りすぎたんやろ
あと他人視点での過去ばっかりで余計にとっ散らかってるんや >>881
ワイ師団二次描くとき高校生以来久しぶりに年表書いたで >>887
順不同やけど新発田(宇佐見)、誘拐(鯉ちゃん尾菊月)、長谷川写真館(ウイ)、お見合い(勇杉菊月尾宇)、佐渡島(月いご)
他にもあったかもしれんが思い出せん
日露戦争中はもっと色んなキャラと色んなことあったんやろな
もうわけわからん サトルなんでもかんでも鶴に背負わせ過ぎや
キャラの後付設定のための便利屋扱いやんけ 正直いうて後から明らかになったいうか付け足された過去編での鶴はどれもそんなに萌えんから
設定少なかった頃に作品書いた婆がうらやましいで
情報少ないゆえの不自由さはあったやろうけど年表と相関図で雁字搦めになるよりは楽やろ
今から描くならもう全部の設定頭に入れとかんとならん辛いで このジャンルRTしたのに感想くれる人少ないやね
なんや機械的にRTしとる人が多いイマゲや
たまに多目のRTいいねもらえてもbotが付けてるみたいでなんだかなーと冷めてきた
マニアックなネタかいてそこに刺さる人がひとこと感想コメしてくれる方がありがたいや なんやかんやで初期の発言とか言及は回収してる感じやなぁ むしろキャラの過去編で鶴絡んどらんほうが珍しいまであるんやないか 銀行からヒッジvs鶴楽しみにしとったけど気づいたら二人共痴呆とメンヘラ化が進んどるしそれよりvs杉フラグ立っとるしで何だかなや >>900
土も鶴も行き当たりばったり感あるねんな
昔はもう少し大物感あったで 鯉月鯉って夢から覚めたらスンとなるカプNo.1よな…… よく言えば神出鬼没で悪く言えば便利な因縁後付キャラよな
月のメンヘラ再発再々発とかどうでもいいから鶴本人の過去編見たかったで >>904
もともとルパン三世の不二子ちゃんは決まった固定の人間一人でなく
「女」という概念で色んな世界観で男を翻弄するという設定やった
鶴は不二子ちゃんなんや わいも雛鶴カモンなんやが
考えてみると雛鶴なら他のキャラと絶対絡まん純粋な鶴が見れるからやかも 月はメンヘラを芸風にしたらええと思う
開き直るんや >>910
メンヘラは耐えられたが風見鶏日和見が入るとちょっとな 江くんのエピソード見てると何でこの月がメンヘラ化したんやろなあって悲しくなるで 鶴は脳欠けておかしくなったのかと思うとったけどその前から長谷川写真館とか宇佐見関連とか鯉ちゃん誘拐とか色々やらかしてる
なんでそういう人格になったのかすごく興味あるし長岡の没落士族出身みたいな設定からすると幼少時から屈託ありそうよな 鶴も愛4も過去編でごちゃごちゃ描かれる前のほうが好きやったわ
あの過去編が燃料になった婆も多いんやろうけど 全く関係ないけど河井継之助すこやから北越戦争の話出して欲しいは
鶴の回想とかで 月はこれからシャキッとして欲しいで
死にそうやけど キチゲエみたいなことするようになったのは明らかにノウカケが原因やろ 前頭葉は、注意・思考・感情のコントロールをつかさどったり、物事を整理・処理・実行する機能を担います。 >>926
脳脊髄液があんなにだらだら出たら脳圧下がってフラフラになるな
穴から頭蓋内に菌が入って髄膜炎で死ぬわ >>928
わい耳がかぶれたとき謎の汁がどぱーでたときあった
人体の神秘や >>920
河井継之助は司馬遼太郎の本で読んだわ
鶴の人格形成に北越戦争は影響あるやろね わい去年うっかりラクーンのコートカーデ買って
あまりの温かさと動物愛護の狭間とで心ブレブレやったに
今年はゴカムのおかげで気分がちがうは
でもダウンはまだためらうから人間は勝手ないきものや >>933
自分で狩ってくればええねん
マガモから取り放題や アイゴーはバカだから人間様への政策など見向きもせず
ヤギちゃん!ヤギちゃん!言うてホイホイ票入れるで
アホや >>935
それもそうやわありがとう大地
肉も食べな やっぱり最後はLEONみたいに杉と鶴の似た者同士で自爆する気がするで コットン→新疆ウイグル
ファストファッション→アジアの低賃金労働者
ナイロン等→二酸化炭素 石油 自然破壊 >>937
横やけど司馬遼太郎の小説が映画になったんやな
観に行きたいで
ヒジの燃えよ剣も映画化されるし司馬ブームなんか >>940
そこも一時期考え込んでたねん
シーツは全部麻にしたで
シャー自分で鴨とってくるは >>942
燃えよ剣もわりと良かったし見たいは
司馬遼太郎の小説自体は読んだことないけど ちゃんとした服は高いしファストファッションはアレやし
どこで服買えばええか悩むで この柿の木で毎年干し柿作ってその度に杉のこと思い出すよって終わり方 俺が死んだらリパさんだけは俺を忘れないでくれるかい?って初期のセリフを回収やね >>948
ぶっちゃけわいさんの着る数着なんてどこで買おうが関係ないで >>952
ばあちゃんの結婚匂わせも回収してくれるやろな >>958
きてすぐスレ立て乙
即落ち漫画見たような清々しい気分やで 北海道には干し柿ないねん
リパが杉死んで柿の木植えるで さすがに杉すこでないわいでも
主役死んだら漫画読み返すのためらうで
サトルの大団円ってなんやねん >>920
奥にゃんが北越戦争言うてたし鶴の回想ってそれくらいしか残されてないんやないの ユナイテッドトーキョーすべて日本産らしいけど
わいあそこの縫製甘いと思うねんなんか気に食わん
マッシュ買いすぎてあきあきしてるはどこみても世間がマッシュでもういやや ビール工場行く前に月が鯉に鶴に今まで通りの態度で接する事は出来ますか?聞いとったやん
あれでしっかり軍曹に戻ったと思ったのにな
標準語で喋って動揺する鯉を睨んだのは
念を押しておいたのにって意味か自分もアシリパ確保より鯉救出して我々は緩んどるこのままじゃアカンだと思ったら鶴に標準語で喋るって信じてないやないかーってキレ出してなんやねんなったは >>975
鯉を優先救出してなんかモヤが晴れたええ気分やったのに
あの睨みと責めでまた月のメンヘラ復活してウザくなったで 死なんでも行方不明ならええんとちゃうか
主人公が生死不明で終わる漫画ドラマ映画あるやろ >>975
信じてへんやん!ってキレだすとこほんまがっかりしたは レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。