W*廿.廿)日1488
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※受けは日(菊)限定・日は右固定(日右以外に繋がる妄想はお控え下さい)※
※日ドリ・日×モブ女の話題も禁止
※荒らし・基地・変な子はスルー
※変な流れの時はトリ推奨、ここでの自治議論やお触りは禁止
※禁止:カプ叩きカプ否定ヲチ晒し凸乱立対立煽り認定
※ヘタミュの話題は公式・非公式問わず全面禁止(廿.廿W
※スレ立ては>>980頃
日受けうpろだ(あを抜いて)
tp://ux.あgetupあloader.com/あzieniti/
※2011年6月16日生まれ(´^ω^`)
※前スレ
W*廿.廿)日1487
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1635464323/ >>1
おこたで自カプちゅっちゅおつ(´^ω^`) >>1
おこたでうたた寝するにちこと最愛をREC開始!おつ!(●`・ω・´)ゞ ■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。 ソリティアが突然やりたくなり深夜に2時間もやってしまった(´・ω・`)
あほすぎる…おは(´・ω・`) >>17
ソリティアは中毒性あるからね(´^ω^`)
仕方ないね(´^ω^`) ソリティアはクリアできない奴も含めて中毒性たかいよね(´・ω・`) 昔住んでたマンションの駐車場でなぜか夕方の情報番組のロケとえーぶいの撮影がバッティングしてるカオスな夢をみた(´・ω・`)
おは(´・ω・`) 新幹線内で放火(´;ω;`)
一昨日は浦和で一昨々日は東西線で刃物(´;ω;`)
こわいお(´;ω;`) こういう模倣犯みたいなの出るだろうと思ったけど思った以上に多発でこわにす(´;ω;`) 不謹慎にも同人抱えて乗ったときの持ち物確認の方法と待ち時間考えちゃうわし(´;ω;`) わしイベベ帰りにクラシックのコンサート行って持ち物検査でご本どーんと見られたけど
係の人全然動じてなかったからまあまあよくあることなんだと思う(´^ω^`) >>27
同士よ・・・と思われていたかもしれん(´^ω^`) 今日は月曜だからお昼は外に食べに行く(`・ω・´) レモンゴールドマリーが良い匂い(´⌒●●⌒`)スゥー… もうやる気がない(´;ω;`)
帰りたい(´;ω;`) >>35
わしも帰りたい(´;ω;`)人(´;ω;`) >>34
柑橘ぽい匂いにもうちょい甘さを足した匂い(´^ω^`)
ベルガモットっぽい(´^ω^`) >>37
ほーじゃあわし好きな香りだ(´^ω^`) モズのはやにえって高さのある木か山間部でやるものだと思ってたから庭先の低木で見つけてびびった(´・ω・`)
やめちくり(´・ω・`;) >>39
雀すら狩るからモズは攻撃力高杉(´;ω;`) 有刺鉄線にぶっ刺していくことあるから高さはあまり関係ないかも(´・ω・`)
そしてハヤニエしたことを忘れるモズちゃん鳥頭…(´・ω・`) アレなんのためにやるの?(´・ω・`)
食べないのよね?(´・ω・`) >>44
謎の部分が多いけど
あとで食べようと思って忘れた∈(´百◇舌`)∋
って説が強いみたい(´・ω・`) >>40
カエル・・・初見でこれはやだ(´・ω・`) 画像ぐぐると枝に対して背を向けるようにちゃんと頭刺してるんだよね(´・ω・`)
わし見たのもこれだったわっしょい:(´・ω・`): モズの早贄って聞くとヒサルキ思い出してまた読みたくなってしまう:(´^ω^`): >>49
ヒサルキ好き(´^ω^`)
洒落怖系で一番好きかも(´^ω^`)
創作だとしても面白い(´^ω^`) 刺さってるのを他の子が食べたりしないのだろかもったいない(´・ω・`) >>51
縄張り主張の意味もあるのかも?(´・ω・`) 痛いと思ったらこれ(´;ω;`)
ttps://i.imgur.com/mYffqzn.jpg >>53
おばばば(´;ω;`)
わしも血圧ズンズンガンガン上昇中(´;ω;`) >>53
やはり(´;ω;`)
早めに薬飲んだ(´;ω;`) >>56
おつおつ(´・ω・`)
最後の一葉は残っていますか(´・ω・`) >>57
もう目立つ蔦だけ抜いて散った細かい葉は見て見ぬふりした(´・ω・`)
どうせあちこちからまた生えてくるし(´・ω・`)
>>58
フー・・・(´ーど(ー`)旦~ 中学の時の文化祭で「最後のひと葉」の舞台やった(´^ω^`)
わしは大道具(´^ω^`) >>61
壁に葉っぱ付けたりしたん?(´^ω^`) 福袋を買ってみたいなーと思いつつ毎年決め切らないうちに年末になり年が明けてしまうんだけどじえちゃん達は福袋買ったりしてる?(´・ω・`)
おすすめ福袋とかあったら教えて欲しい(´ ^ω^`)
とりあえずジェラピケの福袋が毎年大人気で今年は開始4分で予約分完売したというのをさっき知った:(´ ^ω^`): >>67
ルピシアと靴下屋さんのは買って後悔したこと一度もない(´^ω^`) >>67
カルディの!食品福袋!!(´;ω;`)
事前抽選を勝ち抜かないとだけど!!!!(´;ω;`)
ほしーーーーーい(´;ω;`) 福袋買ったことない(´・ω・`)
サイズ大丈夫?(´・ω・`) >>71
服屋の福袋はいつも買う店のにしたほうがいいと思う(´・ω・`)
サイズごとに袋が違うからいつものサイズの袋を買えばわりかし大丈夫(´・ω・`) ルピシアのいいよね(´^ω^`)
お得お得(´^ω^`) なんか習慣で家帰ると冷房つけちゃう(´・ω・`)
そして寒い:(´・ω・`): >>74
せめて送風にしよう(´;ω;`)
それでも風邪ひきそうだけど(´^ω^`) >>63
付けた付けた(´^ω^`)
カーテン閉めるたびに黒子が一枚ずつ剥がしてく演出(´^ω^`) >>77
ジャスミンライス〜(´^ω^`)
うらやま(´^ω^`) 泰料理最近はちゃんと香り米使ってるお店が増えたよね(´^ω^`) 茶碗蒸し食べたい(´・ω・`)
にちこつくって(´・ω・`) わし海老ちゃんアレルギーだから鶏肉にしてー(´^ω^`) >>83
あったら入れるかなぁちくわでもおけ(´^ω^`) 干し柿セットして1週間くらい経って表面に蜜じわぁしてきたけど1個たびていい?(´・ω・`) >>83
入れるけどかまぼこより銀杏がマスト(´^ω^`) >>85
たびてたびて(´^ω^`)
れぽよろ(´^ω^`) >>87
たびたあまーい(´^ω^`)
でもやはりまだ中はドロドロだったもうちょっと寝かさないとな(´^ω^`)
>>88
うむ(´^ω^`)
渋柿もらったからせっかくなのでやってみた(´^ω^`)
だんだん黒くなるのが怖いけど成功しますように(´^人^`;) >>89
だんだんしまって硬くなってくのよね(´^ω^`)
自分で作るとかすごい(´^ω^`) >>89
その勢いで栗きんとんの中に干し柿入れるお菓子も作ってー(´^ω^`) >>90
毎日わしがカラカラになって起きるので柿もいける!と思って試してよかった
冬場の乾燥に任せるだけだったよ
初期にカビさせないのだけが気を付けるとこかな?(´^ω^`)
>>91
反対?干し柿の中に栗きんとん?(´^ω^`)
栗剥いてくれたらやる:(´^ω^`):
わし的には干し柿をブランデーに浸けるやつをやってみたいです(´^ω^`) >>92
柿の保水力のが高かったか:(´^ω^`):
わしもカラカラミイラで起きる(´^ω^`) まだ早いと思ってたけどそろそろお節のこと考えなきゃ(´・ω・`) 今年…と言うか年末年始に実家帰るか迷う〜(´´ω``) 干し柿ってすごいよね(´^ω^`)
渋いから食べるのやめようってならない食への探究心(´^ω^`) どういう経緯で干すと甘くなるという事実に辿り着いたのか知りたい(´^ω^`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています