金ネ申雑談スレ1025
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1024
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1636983486/
金ネ申雑談スレ1023
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1636974284/ バレ
最初に薩摩持ち出した時点で史実通りに負けフラグやん バレ
鯉勝つけど止めは刺さんのか刺せん状況になるんか バレ
鯉はモブ部下との絡みないって鶴婆が騒いだ途端
自立して指揮とっとる描写が来て草 >>220
バレ
白がナッガ引き上げて馬で逃亡とかやろか バレ
白の作戦は大声でこうやってこうするはずやったのに〜て言うてんのがわざとらしくてブラフっぽい
鶴リパ楽しみやけど何度目やって感じもある バレ
スッギは自分は活躍出来たからスッキリーってだけやろ
師団以上に部下殺られとるのに立て直せる見込みもないまま撤退はただの敗走やん バレ
勝敗は分からんけど鯉堂々としとってかっけえやん
月はまた鶴のコバンザメ化かい バレ
月はお気持ち表明メンヘラしてへんから今んとこええやん バレ
鶴が死んだら負けなんやからどっちにしろ1人にしちゃあかんやろと思ったら
鶴が勝手に走ってってしもた バレ
鶴はツッキに飽きられないようにおもしれー男を演出してる バレ
白もリパもヒッジを逃がすための陽動って可能性考えたけど
権利書リパが抱え込んどる限りヒッジだけ逃がしても意味無いし無いは
リパ助けるためにヒッジが出ていって死ぬんちゃう >>166
バレ
わいもそう思ったは
年寄りが死ねって杉に同意しちゃうやね バレ
新選組って薩摩に負けたことで美化されたようなもんやから結果は見えとる バレ
味方はお前だけって呼び止めたのに月無視して鶴なんやねん
自ら孤独になりたがって特攻する奴やん バレ
鶴殺るしかないわ→やっぱ逃げて立て直してもっかい戻るははないは
どうやって立て直すねん バレ
でも回天丸で薩摩モスの駆逐艦撃沈されたから不安になるねん
年寄りの過去の悔しさを挽回する話なら バレ
近代火力に負けたなら最終的に周囲の部下も参戦するんか? バレ
そもそも65やら73やらの老い先短いジジイが日本守るを大義名分にして
若い日本兵殺しまくる状況がミリも応援できへんし >>244
バレ
ほんまこれやで
永と土すこな史実爺婆も残念やないん? >>240
バレ
それが鶴やで
妻子しか興味無いねん
バイオヴィレッジのミランダや バレ
さすがに鯉までやられたらサトル薩摩嫌いやろ差別か?って荒れるだけやは モス再登場婆しつこいは
生きてても救助され病院にいっとるだけやろうに バレ
鯉ちゃんには悪いけどわい自顕流って最初の一太刀よければOKな感じしてあんまり強いイメージないんよな
伏見のときも剣同士やなくて結局薩摩は銃で永を撃退しとるし
鯉ちゃんが自己流でなにかの技身につけてること祈るで バレ
新規で永関連適当に流し読みしたわい
薩摩の田舎者云々ってほんま言っとるなら老害か?ってイメージダウンや バレ
まあモス生きてるやろけど行動予測の話は荒れる
鶴リパのとこには杉来るやろなあ多分ヒッジも >>258
バレ
わいも
なんかここにきて老害っぽさ出してきたの残念やな バレ
杉が爺が戦闘に立って戦え言うてたやろ
戦うナッガもかっこええ老人のイメージやで バレ
何十年前も昔の遺恨をとっくに時代が変わったあとの当時まだ生まれてもいなかった相手に晴らそうとすんななんやけど >>240
バレ
興味あるもの見つけたら走って行ってしまう年頃やねん >>267
バレ
ほんまこれやで
サトル的には本来アウトやろ バレ
>>267
遺恨晴らすために戦っとるんやなくて相手が偶然薩摩だっただけやん バレ
そう考えると鯉一方的にやられるってことはないんやない
勝つまではいかなくともええ勝負しそうやメタ的に バレ
鶴がまたリパというかウイ関連のことになると
部下置いてきぼり暴走芸やりだしたは バレ
>>271
相手の特徴見て挑発するなんて普通やん バレ
鶴は一人でリパとそのうち来る杉ヒッジと決着付けるんやろ
部下をこれ以上自分の為に死なせないで バレ
感情的になって突っ走るなって注意した方がええで月 >>258
バレ
ハングル自動翻訳したらかかってこい!薩摩の田舎者め!いうとる
日本語だともっと柔らかい表現かもしらんけど バレ
杉に殺されるだけやん多分一人で
月は違うところいってそう バレ
永をはんなり爺だとでも思っとったんか?
戦場だいすこ戦闘爺やぞ バレ
メンヘラ小屋の答えを月にここで出させるのかもな
鯉に助太刀に行くか鶴に助太刀に行くかや >>283
今ムキになって新撰擁護してるのそれやろな バレ
ヒッジも永も若者と殺し合いしたいジジイ共やで バレ
お前の親死んだぜとかも言いだしたらただの悪役で草 温泉むすめキャラデザダサいだけで別にそんな怒るほどじゃ…と思ったら
キャラプロフがキモすぎて笑ってもうたは バレ
月の鯉ちゃん優先芸って何回かやっとるし今更鶴の方に行くとは思えへんは バレ
ソフィも部下死にまくってそのうち単騎でツッキのとこ来てタイマンしそう バレ
>>286
永は艦隊にモス乗っとることもモスが鯉の親ってこともモスが死んだかもしれんことも知らんやろ バレ
ビールの時も刺された時も鯉ちゃん優先した月やしな
ここでどっち選ぶんや!?するのも今更感あるで バレ
また鯉庇い芸来たら月にも鯉にもイライラするは
月はソフィと戦ってればええよ バレ
立派に成長した言われた後に月に助けられる鯉ほんまお姫様やで終わったらちょっと残念や バレ
今回の冒頭がソフィ単騎になった描写やないの
月もたぶんソフィの近くで置いてかれたでもう来週には月vsソフィくるやろ バレ
結局白が橋渡りきらんと逃げられん脱出作戦なんやったら
リパが後から白に縄引っ張ってもらって脱出する意味なくない?
一緒に馬で逃げて脱出成功か橋渡る前に捕まって脱出失敗かでしかないやんけ バレ
どっち選んだらええのぉぉって月がヒロイン面してるところにソフィが現れるで バレ
どうしよ鯉に勝ち目なくないか
誰かが助太刀しない限り バレ
別にイライラせんけど
史実でも兵の火力に負けて退散したのが永なんやろ バレ
>>293
それは鶴の命と鯉の命天秤にかけたわけちゃうからな
どっちかの命選ばんといかんような展開は来んとは思うけど >>301
バレ
勝てるわけないねんな経験値もちゃうし新撰最強とか言われとるし
なんかチート来なきゃ無理やで バレ
わい新撰組本来すこやったのにゴカムやと初期からすこれなかった理由わかったは
鶴のいうとおりいつまでも過去にしがみついてる亡霊やねん
爺なのにモブ含め未来ある日本人殺してる感が無理やったんや
たぶん30代や40代やったらまだ印象違った バレ
鯉vs永とはいえ近くに白いるんやろ
鯉ちゃんやばいで バレ
わいは新選組すこやけどゴカム見てると長生きして活躍したらただの老害やなってわかるからからい
若者集団やからすこられてるねん バレ
でも爺は爺やし
鯉若いからなんとか隙を狙って一撃狙うやつやろ 過去の憂さ晴らしで薩摩の若い男コロしたらスッキリするとかすごいことやで >>307
バレ
自覚なしっぽいのがキツいで
杉と同じや バレ
房死んだときもやってたけど人死にでスライムになるリパサトルブームなん?
そのうち精神崩壊でもするん? バレ
バレ来た途端鯉欠損とか煽られとったけどメタ的に死ぬ気せんし横槍入るんやろなって感じや バレ
わざわざ鯉ちゃん初登場時に新撰組が恐れたとか何とか説明入ってたんやからサトルバフあるやろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています