【小説家になろう】女性限定雑談スレ62【ムーン】 	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです 
 女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう 
 但し板のLRだけは守ってください 
 次スレは>>970がたててください 
  
 前スレ 
 【小説家になろう】女性限定雑談スレ61【ムーン】   
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1636363699/  ホモムーンって何か新宿二丁目のバーのショーにありそうな名前(´・ω・`)  したらばは別れてるしムーンスレは混合だけど割とBL作品も語られて無いかな(´・ω・`) 
 ナイトランタン以外のweb小説はわかんないや(´・ω・`)  >>896 
 その前の乙女総合から移動した時の話(´・ω・`)  >>893 
 現実の男たちが老女でも獣でも何でもありなら何故男を選ばぬのかということが言いたかった(´・ω・`)  >>903 
 勘違いはずい:(´・ω・`): 
 問答無用で組み伏せられて勝てそうな相手ってのが大事だからじゃないかな、(´・ω・`) 
 海外じゃショタ狙われまくりだし(´・ω・`)  >>903 
 海軍とかゲイが男性恐怖症になるレベルのホモだらけみたいよ(´・ω・`)  >>904 
 勘違いさせてごめん(´・ω・`) 
 雑子はあたいが守るからあんな男忘れちまえょ(´・ω・`)  >>905 
 男の逞しい筋肉と筋肉がぶつかり合うのかしら(´・ω・`)  夜会みるわよ(´・ω・`) 
 なぜならナーロッパ読みだから(´・ω・`)  >>910 
 ゲストたちがたまにBLサービスしてくれるから見てる(´・ω・`) 
 番宣男女もいちゃいちゃサービスもしてくれる(´・ω・`)  かわゆセクゾちゃんゲストにこないかしら(´・ω・`)  >>907 
 いきなり不意打ちで袋被されて拘束され複数人に犯されるらしいよ(´・ω・`)  >>913 
 ひえっ(´・ω・`) 
 暴力だけじゃなく屈辱をあたえて相手を踏みにじろうとするのね残忍凶悪(´・ω・`) 
 ムーンのなんちゃってれいぷ〜みたいな強引らぶえっち期待しちゃった…(´・ω・;)  >>913 
 こっわ、性欲っていうよりマウンティングっぽいね(´・ω・`)  作者さんへ…φ(・ω・`) 
 あたいの推し男騎士の貞操は無事ですか…φ(・ω・`)  いきなりふたなりになっちゃった女の子と幼なじみのエロください(´・ω・`) 
 ふたなりになって泣いてる女の子を慰めつつ色々男のことをおしえてあげる展開ください(´・ω・`) 
 ちんこさわるの嫌なはずなのに好きな女の子の反応をみてると欲情しちゃってついいろいろやっちゃうおとこください(´・ω・`) 
 後ろから入れつつ前もしごいてください(´・ω・`)  >>913 
 不意打ちで複数人に犯されるのを防ぐために、強い人に媚び売って恋人になってみるとか駄目なのかな(´・ω・`)  司馬遼太郎の確か義経って小説読んだらショタ牛若丸が寺に入れられた途端に和尚にケツ掘られてて可哀想だった(´・ω・`)  >>919 
 ( ´・ω・)っ✂╰⋃╯  >>919 
 …なんか覚えあるけど出てこない(´・ω・`)  >>924 
 はよ!はよ!はよ!!!!(´・ω・`)  >>925 
 あったあった(´・ω・`)  
  
 ◆きのこ◆ 
 きのこだった(´・ω・`)  
 あとおまけでもういっちょ 
  
 彼女の秘密を暴いたら〜聖なるチンペチの日 
 幼なじみじゃないけど同級生カップル(´・ω・`)  
 ふたなりNLは男性目線が多いね、WIKIにも現代物じゃないけど少しあったよ(´・ω・`)  タイトルコピペ前にざざっと読み返したら男目線なのに彼氏達に躊躇いがなくてびっくり(´・ω・`)  夏の魔物みたいなふたなりxふたなりも…(´・ω・`) 
  
 発情したヒロインに処女差し出す男前ヒーロー(´・ω・`) 
 ヤラせてやったんだからやらせろよなヒーローに処女捧げる清純ヒロイン(´・ω・`) 
 主導権はヒーローが握っていて彼の気が済むまで攻守交代(´・ω・`) 
 両片思いのふたりが処女喪失も筆下ろしもお互いの体でやるの精神的束縛感あって萌えるの(´・ω・`)  もー、そこまで妄想するならyou書いちまえよ(´・ω・`)  この間フェルマーの最終定理を京大教授が新たにといたらしいけど何がなんだかわからないので誰か金子みすゞの詩にのせて解説してください(´・ω・`)  >>931 
 あたい頑張った(´・ω・`)  
 望月と、ショルツと、それから私、 
 みんなちがって、みんないい。  フェルマーの最終定理 
 宇宙がどうとか 
 際がどうとか 
 数学者は哲学者 
 解せぬけれどもあるんだよ 
 解せぬものでもあるんだよ 
  
 (´・ω・`)  三体面白いと聞くし読んでみたいけどハードカバーを5・6冊買うとなると本棚のスペースがなあ(´・ω・`) 
 でも文庫になったら更に巻数増えそうだなあ(´・ω・`)  >>936 
 フィクションとエッセイ系は全部電子書籍にしてるわ(´・ω・`) 
 買ってまとめて駿河屋に送りつけるのも楽しいんだけど体力なくて(´・ω・`)  無職転生のルディは前世はクズに潰されてクズになっちゃったタイプだから今世では凄く頑張ってる努力家の善人というのが本質なんだって意見を見たが 
 クズにされたからって姪へ性犯罪やらかすか?(´・ω・`)  >>940 
 姪っ子になにしたの(´・ω・`) 
 てか中身が屑だと次の人生頑張ってても気持ち悪いな(´・ω・`)  姪っ子に悪質な嫌がらせされた仕返しに泥棒したの?(´・ω・`)  >>943 
 ロリコンだからしたこれくらいいいじゃんって(´・ω・`)  (´・ω・`) これくらいって下着泥棒はロリさっ引いても泥棒  昔読んだなろうのヤンデレものが読みたいけど見つからない(´・ω・`) 
 昔はなろう登録してなくてブラウザにブクマしてたからなろうのブクマにもない(´・ω・`)  無職転生は最初から胸糞やで(´・ω・`) 
 どんな綺麗事言ったって主人公は糞男や、あんなのがヒットしてる日本おかしい(´・ω・`)  なろうといえばあれどうなったかな(´・ω・`)  
 あれ…が思い出せない(BBA並感)(´・ω・`)  かわいい女の子がいろんな感情がドロドロに煮詰まりきった男から可哀想エロい目にあわされて快感で開発されつつ 
 実はそれはすれちがいで色々あっていちゃこらハッピーエロエンドになるはなしがよみたいよお(´;ω;`) 
 夢中で読んでキャッキャしたり切なさに泣いたり男の態度にデレてんなってにやついたりわくわくしたいよー(´;ω;`)  この流れをみて数年前になろう退会してしまった作者さんのこと思い出して検索してたら復活してたーーー(´;ω;`) 
 特殊な世界観持ってる人だったから有り難いわ(´・ω・`) 
 リーダーアプリに全部入れとこ…(´・ω・`)  思い出して見に行ったら話数は進んでたけど話は何一つ進んでなかった(´・ω・`)  あたいヒーローは「ホントはヒロイン好きなんだよね?行動は完全にヒロイン好きな人の行動だもんね?作者さんがいけずしてセリフにしないだけですよね!?」って読んでて不安になるくらいのデレが良いです(´・ω・`) 
 実は超絶ヒロイン溺愛してるのだとしても(´・ω・`) 
 何でもセリフにされると物語情緒が死ぬので(´・ω・`) 
 でも口に出して言わないのに察しろヒーローは嫌いだし会話不足ですれ違いカップルもうざい(´・ω・`) 
 ワガママ(´・ω・`)  >>952 
 こいつこんな行動してるけど実はデレやな?!」ってニヤニヤ→すぐ次話で男側のデレデレデレモノローグがきてがっかりってのがムーン多すぎる(´・ω・`) 
 あたいはもっとニヤニヤしたりもんもんしたりしたいんや(´・ω・`) 
 読者をじらしたりタメをつくったりさてほしい(´・ω・`)  >>952 
 そういうのって表情表現の上手い漫画家さんで読むのすごく好き(´・ω・`)  
 モノローグもセリフもないけどヒーローの顔で伝わる上に(´・ω・`)  
 ヒロインにちゃんと伝わってる感あってヒロインもチョロく見えない(´・ω・`)  >>953 
 ムーンじゃなくてなろうのホラー系作者さんだったの(´・ω・`) 
 でもその作品も面白そうね(´・ω・`) 
 種族違いで空回りする愛とか好物だわー読んでみるありがとう(´・ω・`)  >>954 
 そうなんよ(´・ω・`) 
 わかってくれるか同志雑子(´・ω・`) 
  
 セリフ超重要視してるから全文地の文とかはあんまり好みじゃない(´・ω・`) 
 でもヒーローの心情なんの工夫もなく明かされたくないジレンマ(´・ω・`) 
 ヒロインとの美味しいシチュとえろす挟みつつ読者にもヒーローの真意がわからない状態キープして焦らしてほしい(´・ω・`) 
 めちゃ上手い作者さんならヒーロー視点の使い方も上手いからご褒美なんだけどさ(´・ω・`) 
 たいていはヒーロー視点「何この可愛い生き物」みたいな女思考が差し込まれるからヒーローの格好良さ消失してそんなヒーローに溺愛されてもヒロインよかったねと思えないやつになるの(´・ω・`)  >>955 
 そうそうそんな感じよ(´・ω・`) 
 なんともいえない余韻がその場にあるやつ(´・ω・`)  ムーンじゃないけどなろうで書籍化して打ち切りになった作品だけど最後まで書いてくれててありがたい(´・ω・`) 
 しかも書き直しまでしてる(´・ω・`) 
 何作か書籍打ち切りからの更新途絶えたり俺達の戦いはこれからだをくらったからよけいに(´・ω・`)  わかる(´・ω・`) 
 打ちきりになって全てのやる気が失せて一切更新しなくなった作者とかいるからね(´;ω;`)  夢中になれる話がない(´・ω・`) 
 この間まで神が一柱あたいのなかに植わってたんだけど(´・ω・`) 
 連載中に地雷フェードイン(´・ω・`) 
 雷に打たれた柱は燃えてなくなった(´・ω・`) 
 ムーンだとあたいの性癖特殊だから神探すの苦労する(´・ω・`)  >>955 
 BBAだからいたイタキスの入江くん思い出したわ(´・ω・`)  明日突然BL世界になったならあたいはあらゆるカップルの為のオノマトペになる(´・ω・`) 
 明日突然みんなが生後0日〜1歳の赤ちゃんに戻るならあたいはあらゆる赤ちゃんを愛でる空気になる(´・ω・`)  >>963 
 頼むから死んでくれ炭治郎(´・ω・`)  明日突然BL世界になって雑子は赤ん坊にもどる(´・ω・`)  あたいがイメージしてたのはのだめの千秋なので大層なBBAです…(´・ω・`)  >>961 
 特殊性癖だとタグで探しやすそうだけど(´・ω・`)  あたいもBBAだから台詞なしヒーロー描写から読者が想像して読み取るってUnder the Roseのウィリアム様で想像した(´・ω・`) 
  
 たとえば冷徹残酷なクソガキ貴族ウィリアム様がヒロインと視線合わせる時だけ無言の熱量浴びせるシーン(´・ω・`) 
 内側から色々なものが燃えさかりそれをぶつけるような漫画ならではの表現でよかった(´・ω・`) 
 努めて冷静に振る舞ってるけど視線の熱がものをいう!普段通りすましていても他人を見る目じゃない遠くにいるのに距離がちかい!ねっとりしてるのに睨みつけてる!もしや罵り合いながららぶえっちしてるだろおまえら!(´・ω・`)萌え 
 恋のライバルが視線だけで二人の関係悟っちゃうシチュも萌えたよね(´・ω・`)  >>968 
 のぞみは高校同級生・童貞処女・カップル・らぶえっち(´・ω・`) 
 これだけなんですが(´・ω・`)  >>971 
 知らんうちに970(´・ω・`) 
 乙(´・ω・`)  >>971 
 おつ(´・ω・`) 
  
 >>972 
 確かに未成年は中々難しいかもね(´・ω・`) 
 大学生なら探しやすそうだけど(´・ω・`)  >>961 
 なつのしゅくだい 
 とか好きかもなと思ったんだけど如何せんほぼ短編なので夢中になれるほどボリュームがない(´・ω・`)  創作の中だから…と思いたいけど規制強化されつつあるから学生ものもっと減りそうね(´・ω・`) 
  
 >>971 
 乙(´・ω・`)つ好みの小説が見つかるお札□  >>977 
  
 (´・ω・`)つバッ((6(´・ω・`)ノ□  書き手としても主人公の年齢設定は18歳以上にしちゃうな何となく(´・ω・`)  >>976 
 ありがとう!とっても可愛かった!!(´・ω・`) 
 でも確かにこれはちょっと短いので5年毎日連載続けてほしいですね!(´・ω・`) 
  
 これはほんのお礼(´・ω・`)つ□彡 三( ´・ω・)ノ  ここから社会に傷ついた戦士のあたいが赤ちゃんに頬ずりして癒やされてたら持ち方違うと叱られるスレ(´・ω・`)  >>981 
 お前は大人しく赤ちゃんねるでも見てなさい(´・ω・`)  >>980 
 ありがとう、大事にする□(´・ω・`) 
 よーしお礼もらったしBBA大盤振る舞いしちゃう、短いのばっかだけどね… 
  
 初めてより二回目の方が痛かった 
 異なる性に気づいた二人は、幼なじみじゃいられない! 
 近くてウザイ! 
 一番上のは童貞処女からの3回目(´・ω・`)  
 一番下のは本当にうざい、ドアばーん開けて水ぶっかけてやりたくなるけどよかったら(´・ω・`) 
  
 >>981 
 赤ちゃんの持ち方違う(´・ω・`)  971への□をあたいが奪って逃げたのに(´・ω・`) 
 あたいの□は980に奪われ984のものになった(´・ω・`) 
  
 >>977もう一枚ちょうだい(´・ω・`)  >>983 
 実況スレさがしてくる!(´・ω・`)ノシ  ハリポタ途中から観たからよくわからなかった(´・ω・`)  必ずさんがつく作家さんと代表作名で呼び捨てされる作家さんの違いって……なに(´・ω・`)  >>990 
 代表作名で呼ぶ人って思い出せないけど、その場のノリ?(´・ω・`)  
 司馬遼太郎をシバリョっていったりもするね(´・ω・`)  >>990 
 あたいは作家名出すときは全員に敬称つけるけど(´・ω・`) 
 その集団内において既知が常識作家には敬称つけないかも(´・ω・`) 
 歴史上の人物に敬称つけると馴れ馴れしくて無礼なのと同じ(´・ω・`) 
 ムーン作家には敬称つけるけど夏目漱石には敬称つけない(´・ω・`) 
 そんなかんじでムーンでいうと各種メディア化した作家は敬称なしにするかも(´・ω・`)  >>990 
 作品が有名だと作者名ごと共有の情報?知的財産?扱いになって敬称なくなる法則があるみたいなこと国語で習ったような(´・ω・`)  敬称略は規定があり法則があるそうな(´・ω・`) 
 新聞社は没後30年などを目安に敬称略(´・ω・`) 
 芸能人や著名人などは名前が商品・ブランド化しているので敬称略(´・ω・`) 
 などなど(´・ω・`) 
 文脈でバカにしてなければ敬意をこめた敬意略と思って良いみたい(´・ω・`)  >>992 
 代表作が目立ったの一つだと作品名で呼ぶことあるかも 
 無職の作者とか謙虚の作者とか転スラの人とか(´・ω・`)  今日もまた中高生に手を出して25歳逮捕(´・ω・`) 
 いい年して合意でも逮捕されるのしらんのかな(´・ω・`) レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。