金ネ申雑談スレ1052
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1051
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1637588339/ 抱っこ紐で赤子抱きながらオレオレする不死身の杉ママや >>315
原作ありのキャラのホモセッは垂れ流すのに? >>310
教えて貰わんと出来ない設定てのがもうマウント設定や ◯の扱いが雑ですとか注意書き入れしろと思う
そんでそのキャラオタに喧嘩売ってると自覚しろ むっぜかわいか鼻
よかにせツッキ
辛抱たまらん基
これ公式やから このスレほんま月に厳しいからやっぱメンヘラでブスは世間の敵 ロシア回想でも「月の洋服は鶴が着せてあげた」てちらちら見かけたけどそういうのも月婆はマウントや!てキレとるんやろか
普段他キャラsageしまくっとるのに繊細すぎんか >>289
正直わいのようなまっとうな月婆は樺太中期からの展開のおかしさから本気萌えから距離おいたで
対して樺太のおこちゃまムーブ(無神経・シャレにならないイタズラ)で鯉かわいいなったような婆は最近の部下守る発言とかで鯉たゃ…成長したね☆とかになるのも納得や >>333
マナーマナー言うててこれやらんの多すぎやねん >>337
わいはメンヘラ攻めはイケメンに限る
ブスは全てが無理 男性妊娠てどの穴から出産するん?
アナルなんて胎児通るほど拡がらないやろ >>351
ツーブロはイケメンしか許されんやつやん 不細工メンヘラ攻めに需要なかったらオペラ座の怪人あんなに流行ってなくないやろか >>349
結論
鯉婆にまともな奴はいない
せいぜい稲妻編くらいまででハマった少数の鯉婆だけまとも >>357
爆破されたのにいつまで鯉にしがみついてるの謎やんな 婆らが思うほどサトルはキャラのこと大事にしてへんしそれでええと思うわい アニメ公式が「曲者ぞろいの第七師団の中でも常に実直に務め勤労の精神を持つ」月やツイしとるで
もう本誌読んどったら大量草やろ
これ4期はじまったら今後月のことどう解釈するんか楽しみやで >>362
ジェラルドバトラーの映画のやつやと不細工やなかったで >>369
取り逃がしたけど谷追いかけたの月だけですし
他サボりか邪魔しかせん >>362
月も仮面かぶってこの鼻を見ても悲鳴をあげずにいられるかってニヤリすればええやん >>361
サトルってキャラ同士の関係性に無頓着やねん >>362
怪人はカケ後の鶴っぽいやん素の顔がブスとはちゃうで >>373
今は月何しとるの?小屋行って焼きおにぎり作ってるん? >>371
どうでもええけど
ジェラルドもバトラーもかっこよすぎて草 >>379
わい年内くると踏んでるで!
楽しみにしてや尾婆 >>375
ゴトリや谷マッすら他の漫画に比べたら相当薄味やもんな 月も最後は報われなくて鯉をおがにゃんにかっさらわれたら萌えるエンドやな 育ちが悪いも臭いも汚い顔言われても怒らん月は沸点がいごを強調描写やないかと思う 菊受うっすら好きやったけどしっくり来る棒がおらんかった ここで30巻はおがにゃんが主役の巻やて聞いたのに未だ来ずや >>387
進撃が3話くらいで描ききるシチュエーションや心情で3年くらいひっぱる漫画 >>395
まったくその通りなんやが月に自己投影してるブス腐婆にとっては違うらしいで そういえばシュマリの内容がクソ重いのに描写詰め詰めで濃すぎるで
放置してたのそろそろ読まんと >>402
今までのキャラの言動にあった回想や設定を出してくるの上手過ぎやねん諌山
ラスト温くて残念や 人間関係薄い漫画やのに離れてても門気にしてる描写入った宇は珍しいんかもしれん >>402
進撃は作画力がベルセルクくらいあったらもっと評価されてたやろうにな
わいあの絵が駄目で読んでない >>410
門←宇って宇がめっちゃ執念深いという描写なん? シュマリの最終章のタイトルが大団円やねん
内容は北海道はもうあかんから大陸行くは
家族は置いてくでじゃあのやねん 有はドノンケで菊に興味ない
しかし菊は有に抱かれたくて抱かれたくて震えてる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています