金ネ申雑談スレ1054
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1053
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1637649201/ >>397
わいの話しかたも要点絞ってるのにそんなに受けよくない理由はそれやな >>397
ふぅん…
なんか遠隔授業でも講師はあの手この手で苦労したらしいな >>402
ホモスケって世界的ヒットなん?
知らんかった >>401
そのスタンスならまだええけど原作が考察とズレると原作者にウエメセでキレる人多いねん >>409
弗やから勝ってるんやなくたまたまヒット作描いた作家が弗だっただけの話や >>401
ワイはきのう何食べたのケンジがしろさんが検察になる伏線いう考察がツボった
考察垢ってバカしかいねーのか >>394
声がおばさん
かといって芦田愛菜にして欲しいとも思わんで >>402
わい本人が出張ってから興味全くなくなったで >>410
おれ女がまさにそのタイプで嫌な予感しかせんは >>401
たかがアマチュアやのに原作disひでーで
深読みするのがオタクの仕事や!程度なら何とも思わんけど >>407
外人も観てるで
海外の有名スケーターが沢山観てますして宣伝になっとる >>420
リパにそんなに澄んだ声したイメージないからええねん >>418
腐垢違法バレ垢に言われたくないと思うで >>418
顔中線まみれショタ菊の次におもろい話や ゴカムは考察垢までいかん中途半端な腐女子が考察という名の妄想をドヤッてたれ流しとる感じやな >>392
ノマは腐より上やて思っとるからどっちもどっちや >>429
作者がそう言ったから
Q&Aなんてその場でテキトーに考えとると思うけどな >>438
サトルこう言うネタはかなり理由考えてるで >>430
知らんけど元々モーショントレス多用やろ 考察って文化自体なんか寒いねん
たまには感心するようなのもあるんやが サトルはキャラのプロフも適当やからただの雰囲気で決めただけやで >>433
いや?
客観的な第三者からの視点やけど >>419
アカデミー話題賞とか取ってたで
当時のテレ東で異例の大ヒットやて >>429
勇の屈託の無い笑顔があまりに素敵な歯並びやから >>441
オリンピックや世界的なものなら権利問題になってもおかしくないやろ >>440
cancanとかJJの雑誌おファッションがいわゆる赤文字系や
昔のエビちゃんみたいなコンサバ寄りフェミニンファッションとそれをすこる女やと思う >>438
ファンブプロフの仕事で仕方なく作った雑さすこ 逆に考察全くないジャンルとかあるんか
出来の良し悪しはともかく >>447
日本アカデミーとアカデミーはしっかり区別してくれや わい明らかにネタで言うてるような発想の考察はすこやで
たまにすべっとるのもおるけど >>450
能なんとかさんとどうなったんやっけ?ただのお友達やっけ >>454
男作家って感じよな
たしけのキャラ設定の細かさはフィーリングで決めたとしてもええ意味でおかしい >>456
アメリカアカデミーやったらジブリ超えやろ
んなわけないやんけ >>452
あー雑誌の表題ね
そういやそんなのあったわ
忘れてたけど >>451
オリンピよりISUや
ラスボスやで
ISUが推したらそれでええねん しいたけ嫌いは将校嫌いの暗喩やて考察してる婆おったけどソースがあやふややねん >>458
ファンが考えたの採用したりしとるしな草 >>455
ギャグ作品とかは考察ないんやないと思ったけど松で散々謎考察されとったの思い出したは >>450
和解ってことになっとるけど卓球ほんまに納得してるんやろうか >>462
ジブリは本家アカデミーとってるで
ベルリン金熊も JJは女性自身の略やとしって全然オサレやないやん…と思った思い出 >>460
しらんけど卓球が嫌がってるのにしつこく口に出してるのほんま無理よ ジョジョは履歴書みたいなのしっかり考えて書いてあるらしいで 適当に決めたわりにはしいたけばっかなん謎や
普通バラけさせん?
サトルがしいたけ嫌いなんかな 荒木飛呂彦はかなりキャラ設定凝って細かいプロフィール帳作っとるらしい ブリーチの作者みたいなタイプはガチガチに考えてるけど女オタみたいな思考やもんなあの作者
好きな作家がゆんやし >>470
だからジブリ超えとるわけないやろちゅう意味やで
よく読んでや >>465
月の白米好きは戦友思いの暗喩の方がとんでもやと思うは
新潟出身やから米好きにしただけやろ フジロックのトリやるくらいやからサヨに力持ってるはずなんやけどな 千と千尋の神隠しの考察楽しいな
千尋とハクはガチ兄妹でカプ厨どうすんのやろ >>473
それ
再起のチャンスを!とか周囲が持ち上げてんのも糞や
清原見てみぃ(笑) >>469
みんなバラバラより逆にリアル感あると思う
食えるものの種類今ほど豊富やないやろし わいファッション話と考察話で思い出したんやが鯉ちゃん誘拐の時に犯人3人が帽子被っとったけどあの後同じ帽子被った月と菊の過去回想がきたからおがにゃんも帽子被り過去回想があると期待しとる ワンピは読者「○○ですか?」作者「それでいいよ」で決まってるもんな >>482
なんで白米好きが戦友思いになるん
銀シャリなんかあの時代みんなだいすこやろ >>465
にわかミリオタのツイパクで考察やから暗喩の理由知らんのや まあ誕生日に意味なんてないから適当でも決めてオタクが祝えればええねん
食べ物はちょっとは練ってほしいけど >>479
鰤作者ってがゆんすこなん?めっちゃ意外や
イキリ気質で悪い意味で男っぽい作家やと思ってたけどそういえば設定厨やったな
キャラメイクのうまさは漫画家随一やと思うで ブリーチの作者はむかしお手製ホームページ作ってて斜め上にオシャレで5chでクソ笑われてオサレが生まれたんやで >>479
裏設定よりおもろい内に終わらせてくれや キャラのプロフにこだわるのなんか二次やっとるようなオタだけやろ
ここでも何スレか前に血液型で盛り上がっとったし てきとーなら怒涛のシイタケには逆にせんから何か理由あると思うは
シイタケ嫌いが大量に出たエピソード待っとるで >>489
推しのプロフ決めたい!でめっちゃハガキ送るファンとかおるんかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています