金ネ申雑談スレ1057
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1056
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1637683328/ >>276
それだけ前線無防備突撃してるんやで
並の兵士より死にやすい
それなのに恨むんか?
おがにゃんは後方スナイプマンで死ににくいのによう勇にあれこれ要求して殺したの酷すぎる 考えても無駄や
殺さないのはリパのための設定やねん >>280
勇敢さはともかく人殺さないなんてアイコンに魅力感じないで 駒としていかに兵を戦わせるかが課題なのを幸は知ってるから
幸なりのアドバイスなんやろなぁ >>279
サトル明治ではそうなのに勇婆はいちゃもん付けるで >>282
そもそも旗手は役割的に殺してる場合やないで
それなのに誰よりも命かけてるねん
それ推せないのは人で無し 後方狙撃手こそ逆恨みされやすいのはある
後方支援は現実的に有用やのに >>275
陰陽のマーク 火鍋の鍋の形みたいに
お洒落なデザインの表紙にして欲しいで 勇が死んだのはおがにゃんの個人的かつ事情やから清い偶像とかどうでもええねん リパと繋げるために無理矢理つけられたアホみたいな設定やと思っとる
殺したらあかんって幸が言うのおかしいねん >>288
現実はそうかもな
幸の旗手理論は全然ちゃうけど でも兵は勇を慕ってたからな
それこそ鶴が一目置くほどに >>293
みんな変な設定やな思っとるけど
その設定で勇婆だけヘブン状態やねん 勇婆自身も殺さないのは悪くないって肯定するために必死やん
変な設定やしリパ由来なだけやと思うで 罪悪感に苦しんでる兵士が幸理論聞いたらハァ?てなるねん 兵士に殺人の恐怖乗り越えさせていかにして戦わせるかが課題やねん
鶴には鶴のやり方があり
幸には幸の考えがあって勇に助言して結果的に慕われてた >>301
実際そうなると思う
せやから駒として戦わせることは課題やねんな >>300
勇じゃなくて幸の理屈が叩かれてるのに発狂するしな おがにゃんが勇をコロしたことは間違ってたって結論はとっくに出てるし
勇も勇であの父親に従ってたことは正しいことやったのかって問題が出てきてるし 清い偶像として機能してるのは勇もリパもそうやねん
それをどう思うかは個々人によるやろ そもそも勇の話出るまでリパが人殺ししてないとかあんまり意識してなかったは
子供やし周りがさっさと殺し合い始めるし >>309
こんなスレあったんか
そらモメサの餌食になるは サトルの持つ標語が弱肉強食やから不殺問答とか究極的にはナンセンスや 初期オマージュで杉が尾殺そうとするの止めるリパはあるかもしれん そのスレやたら鯉の話題出されるし不愉快やな
勇と鯉に共通点が将校ってこと以外ないやん リパに次々と人死に見せるのはそれを止めるフラグやで
対象はあえて敵である鶴か尾やろ 尾が勇殺してしまったのはあかんし本人も罪悪感かかえとる
それとは別に勇も行動が無神経なとこあるし幸の理論は意味がわからんのや >>318
旗手やし似てるからシュパられちゃうとか予想あって草
似てないからシュパられないってすぐわかることやのにな 9割方尾は死ぬと思うやけどな
ヴァをどう処理するかによるかな おがにゃんが勇ヘッショしたのは自分だけ清いままでいる清い人間やからや
鯉はそこから外れるからヘッショするわけあらへんってすぐわかるやろ 勇と似てるってヘイトよな
無個性の単なるいい子ちゃんの登場遺影のモブやで 幸が息子二人に差をつけて育てて不殺命じた戦犯やんけ
余計なことしかせんで 幸とモスとこれで話し合うんやろかと思うけど陸軍海軍やから
殺さない理論が根本から合わんな 尾の基準やと鯉は杉と似てるは
ほんま見る目ないからヘッショされるとか思うんやろな >>331
興味ないキャラは見てへんから誤解するんやろなと思うは 鯉は月婆や他婆に勝手にキャラ像こねくり回された犠牲者や
今週で考え改めるの出てくるんやない >>320
リパがほんまの不殺不戦派になるエンドなんかね 勇ちゃんと似てるとか都合のいい解釈もしつつ鯉sageもしてるやん
8 名前:やまなしおちなしいみななし [sage] :2021/09/17(金) 18:06:35.51 ID:???
今週の鯉ちゃん見て勇作さん超優秀だったんじゃん…て見直したわ
不殺なんで評価悪いけどw弾除け効果出しつつガンガン攻めてたもんね 二を撃ったの尾説は草やった
ヴァに撃たれる危険をおしてまでニ撃たんと思うで 勇に悩んだ時期なんかないやろ
勇だけや辛い思いしたことないのは おがにゃんの添え物でしかないのに鯉のこと勇ageのためにageたりsageたり糞やな おがにゃんは混沌やから
トメと勇へ両方罪悪感あるから >>337
不殺で評判悪いと思ってそこ気にしとるんや
それで旗30キロで他の旗手が殺してるってのは嘘て繰り返しとるんや >>297
士官学校出たてのちょい気弱の坊っちゃんを叩き上げの兵士とかひねくれた二とかが慕うのがイミフ
設定からして甘いで 鯉ちゃんがキャラ改悪されるのはモノローグ少ないからやろうな
月見習ってお気持ち描写増やしてや キャラの難点欠点を指摘するのは構わないと思うけど他キャラageる為に言うのは普通に糞やで >>350
ちゃうと思う
可愛げあるキャラやからみんな理想を抱いてしまうねん
不良が捨て犬に優しいと夢見てしまう原理と似てるねん
いい迷惑やで 鯉婆がことある事に鯉ちゃん撃たれるだのコロされるだの騒ぐせいでナッガとの戦闘ギャグになったんやないの 血繋がってる相手にベタベタするのと繋がってもない相手にベタベタするのもちゃうのにな 鯉ちゃんのモノローグ書かれへんのはわざとなんやろ
サトルはシャイだからてのと野暮やというのもあるかも 勇婆が理想図を鯉に押し付けてたのもほんまキモかったは 鯉ナガはつまり決着つかんくらい強いんやろ
鯉アゲや >>361
鯉ちゃんナッガの攻撃よけられてるの十分凄いんや ちょっと前の鯉は誰だろうと容赦なんかなかったみたいな谷のセリフも今言うと鯉を否定するなとか言われるし
普通にそれはカッコいいキャラ付けなのにな 鯉ちゃんモノローグ少ないせいで月のダダ漏れフェロモンに鼻血出すキャラにされるんやろか >>360
こういう婆が鯉受けでいきなり勇ディスるのは凄くわかる ハイスぺキャラには愛され妄想する腐多いからしゃーないで >>354
誰も死なないで…!みんなチタタプして…! >>369
名前も出されてないキャラなんやからお互い絡むこと自体おかしいねんな?
お互いの婆が名前出すのやめような 勇の個性って何もないやろ
自分のないキャラとして描かれてる 鶴にどうやって抱かれたんや?って月を言葉責めする鯉もおるしな >>369
>>337
いきなりdisってるのは勇受婆やね >>365
鯉はおじさん好きゲイキャラ公式やが
それを悪用されとる 勇婆が鯉の美味しいキャラ付けを勝手に山賊してるのもこのスレでよくあるやん
個性山賊しようとすんなや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています