【小説家になろう】女性限定雑談スレ64【ムーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ63【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1637925096/ >>406
三角巾に1万点(´・ω・`)フンスフンス >>407
ムーンの話題だと触手をのばすが自然すぎる(´・ω・`) >>405
いいなあ(´・ω・`)
こっちはハピエ見えなくなっちゃった(´・ω・`)
ハピエンになっても納得いかないかもしれない(´・ω・`)
めちゃめちゃ楽しみにしてた大好きな作品だったのにー(´・ω・`) >>407
わかる(´・ω・`)
まずは短編の中から好みの選んでどんな文章か探る(´・ω・`)
短編気に入ったらそればっかり繰り返し読んじゃう(´・ω・`)
短編微妙でも好みの文章なら一通り短編読んで地雷なければ長編読む(´・ω・`)
そうやって出会ったのが今の最推し(´・ω・`)
短編は微妙だけど長編がすごく良い(´・ω・`) >>390
エロ回だけよく読み返すけど喜ばれてるならよかった(´・ω・`) こんな時間にアホスレ見てしまって笑いが止まらない(´・ω・`) 読んでたムーンの小説のヒーローが最萌に似ててドキドキする(´・ω・`) >>390
サブタイトルで中身判るの嬉しい(´・ω・`) 昨夜の爆笑スレ今見たらうんともすんとも笑えなかった(´・ω・`)
男の人ってホント大喜利好きだねー…(´・ω・`) アンクルージュ・シークレットハニー・リズリサ着てジルスチュアート持ってお友達とリンクコーデしてる20代〜40代を量産型っていうらしい(´・ω・`)
オタクがとうとう多数派に(´・ω・`) >>419
量産型のブランドはギャルも着ていたからどうだろ(´・ω・`)
地雷系は昔のケラ系を名称に変えただけなイメージ(´・ω・`)
アクシーズは未だにオタク専用かな(´・ω・`) とりあえずTwitterで猛烈に争われてた(´・ω・`)
男「フリルとレースの女たち幼稚でキモい」
女「オメーのために着てんじゃねーよ」
この応酬(´・ω・`) ツイのトレンドに入り続けている量産型女子(´・ω・`) 量産型オタクはメゾンドフルール持ってるよ(´・ω・`) >>424
量産型オタクの服装グッズって幼稚園〜小学低学年の頃ほしかったものを大人になって手にしたかんじある(´・ω・`)
セラムンのコスメとか(´・ω・`) セラムンはちょっと高齢なオタクにしかささらなくね?(´・ω・`)
セラムン世代は金を持ちはじめたからガチャガチャとか含めてグッズとか狙われてるけど(´・ω・`) 量産型はお互いに可愛い素敵って褒め合って遊園地いってカラオケいって海行ってヒャッハーして女の友情は不滅なり!って指スターして後日新ジャンルでは対抗カプ判明して涙目になったりするのかしら…(´・ω・`) >>426
40代も量産型女子らしいので(´・ω・`)
もしかしてセラムンってその上?(´・ω・`) セラムンは40〜30代だと思うけど女子って20歳までじゃないの(´・ω・`;) >>429
どうやら量産型女子とやらは社会人(20代〜)のもよう(´・ω・`)
自分で稼いだお金で白いコートとフリル薄ピンク着て厚底ブーツ履いてる(´・ω・`)
10代女子は未だにオルチャンが根強いんじゃないかな(´・ω・`) 10代でもジャニオタとかだとメゾンドフルール持ってるの見るよ(´・ω・`)
オタク荷物多いし痛バとか持つからね(´・ω・`) オトナ女子、大きいおネエさんというパワーワード(´・ω・`)
古希過ぎても女子会なのよ…(´・ω・`) 大富豪セレブ男たちの夢の舞台(´・ω・`)
それが宇宙制覇(´・ω・`) >>438
四方八方体液飛び散りそうなのが気になります(´・ω・`) なんなら精液で溺死出来るかもしれない(´・ω・`)
夢がある(´・ω・`) >>442
You Tubeのライブチャット18万人でギャーギャー騒いでた(´・ω・`) 宇宙といえばイーロンマスクがインパクト大きくで前澤のこと忘れてた(´・ω・`) 悪女は2度生きる最高に盛り上がる展開なのにヒーローの絵柄がここのところ変わったせいでモブ顔に見えていまいち内容に集中できない(´・ω・`) なんで宇宙なの?って思ったけど発射成功したらなんかワクワクしてきた(´・ω・`)
日本にはこういう明るいニュースが必要(´・ω・`)
まだ日本は終わってないって信じさせるパワーが必要(´・ω・`) 事前にでかいことを言ってでかいことをやり遂げたのは素直にすごい(´・ω・`) 宇宙より海底の方がお金稼げる要素多いのに(´・ω・`) ではここらで宇宙エロ探しの旅に行って参りやす(´・ω・`) 本人が好きか嫌いかはさておき有言実行はかっこいいよね(´・ω・`) >>452
宇宙規模のスパダリ(触手もち)x水族館勤務の飼育員ヒロインで(´・ω・`) そんな感じのTL同人で宇宙人ちんちんだったら修正いらないんだ…ってなった(´・ω・`)
ヒトからちょいもじれば良いから便利ね(´・ω・`) 宇宙人のイケメン判定基準はやっぱり触手かのう(´・ω・`) 宇宙の意志を介したモノリス(ゲル状)x命綱きられて宇宙船から飛ばされた空間孤立ヒロイン(´・ω・`) 触手の本数とか長さとか色艶とか汁気の多寡とか(´・ω・`) >>457
触手宇宙人と新婚生活するBL作品あったな(´・ω・`)
タイトル忘れた(´・ω・`) >>458
ヒロイン船外作業中だったから宇宙服きてて短時間なら酸素持つけど一番近い星から数億光年も離れてる(´・ω・`)
そんな時神に等しい物体に吸収されたら難しい乙女心もイチコロ☆(´・ω・`)
はじめは恐慌状態だった彼女も相手の宇宙パワー見てあれこれイケんじゃね?ってなる(´・ω・`)
物言わぬモノリスだけどヒロインのことは多分大切にしてるから彼女のために星作ってスパダリに変身することもあるけど基本形は物体X(´・ω・`) 彼氏の擬人化ってなに?ってひらいたら超美男子がコスプレしとった(´・ω・`)
白塗りして色々書いてるの差っ引いても顔の形がいいんだろうなあ(´・ω・`)
眼福(´・ω・`) >>464
つられてググったのにうっかりコスプレメイク動画をガン見(´・ω・`) >>465
アナ雪のエルサお願いします(´・ω・`) >>464
元が悪くてもテープでなんとかなるけどね(´・ω・`) >>467
そうなのかあ(´・ω・`)
コスプレメイクしたら全然ビアンじゃないけど超イケメンになって女性たちに惚れられたい願望叶うかしら(´・ω・`) >>468
それなりのクオリティと身長があれば女の子が写真撮ってくれって来てくれると思うよ(´・ω・`)
ぐるって回るようにテープで輪郭整えてアイプチで二重の幅広げて厚底履いて頑張って(´・ω・`) >>469
あたいイケメンになって女の子にモテたい!頑張ってみゆ(`・ω・´)ゞ コスプレメイク検索したら顔面崩壊されたグロ画像がああ:(´・ω・`):
なにあれこわ!!こわ!!:(´;ω;`): >>466
TikTokのbang lineって子のエルサが2.5次元感あってよかったよ(´・ω・`) >>461
どうしてもフェイスハガーの絵で浮かんじゃう(´・☆・`) エルサのコスプレといえばオルセン姉妹のがすっごく可愛い(´・ω・`)
あと叶姉妹のコスプレには毎回度肝を抜かれる(´・ω・`) 宇宙人ヒーローグレム○ンのギ○モみたいなのも良いな(´・ω・`)
可愛い顔してるけど約束破ると増殖してちょっとヤンチャな気持ちをヒロインに向けるの(´・ω・`) 賞とったやつとかコミカライズの原作とか片っ端から読んでるけどなかなか面白い(´・ω・`) あたい書籍化作品数年前までは夢中になってたけど今はこれでお金取るのか…罪悪感ないのか…ってなる(´・ω・`) あっでも楽しめるならそれに越したことないよ(´・ω・`)
楽しんでるのにごめんね(´・ω・`) >>477
なろうじゃなくても有象無象のラノベ作家の実力似たようなもんでは(´・ω・`) >>480
冲方推しのあたい微妙な気持ち(´・ω・`) >>478
あたいえな○でときが止まってた(´・ω・`)
美しいおしり裏山(´・ω・`) >>481
あたいは仁賀奈と文華推し(´・ω・`) 漫画的表現を取り入れてるんでしょ(´・ω・`)
ゾロリなんて小学生低学年に大人気だし
スラッシュ重ねるテレ表現も汚喘ぎもオノマトペ無双も台本式も行頭字下げなしも空行なしミッシリも作風の一つ
好き嫌いあるだけ(´・ω・`) ぞろりは幼稚園と小学生向けだし(´・ω・`)
文字と動きをあわせたいやつはまあ表現としてやりたかったんだろうけどただのデカ文字は手抜きだな(´・ω・`)
デカ文字もガチで小学生向けだとあるからそのラノベが小学生ターゲットならあり(´・ω・`) ズッコケ三人組がフォントいじりをしていたような(´・ω・`)
というか児童書や絵本はフォントいじりするね(´・ω・`)
昔のテキストサイトもしまくってたし(´・ω・`)
小説でやられると読みにくいけどハリポタ世代なら抵抗なさそう(´・ω・`) 話とかは面白いんだけど主人公の口癖が受け入れられなくて辛くなってきた(´・ω・`) ヤレヤレだぜとかあれボクまたなんかやっちゃいました?とか?(´・ω・`) ふひって笑い声を語尾みたいにつけてるの(´・ω・`) >>483
一番最初はラノベじゃなくて古典SFだろ(´・ω・`)
原文もそんな感じだし(´・ω・`)
当時全く無かったあえての表現とラノベのページ稼ぎを一緒にするな(´・ω・`) 小説買ってこんなページ出てきたら電波エロゲーみたいなもんかと思って評価下げるわ(´・ω・`)
文章読みたいから小説買ってるのよ(´・ω・`)
演出やりたいならFlashとか動画でもやっとけと思う(´・ω・`) 文章で演出するのも表現の自由として悪くないと思うけどな(´・ω・`)
大事なのは話が面白いかどうかでしょ?(´・ω・`)
文章読みたいだけなら論文でよくない?(´・ω・`) 野崎まど劇場クスっとするところあって好きだった(´・ω・`) >>497
文章で演出するならタイトルとか表紙とかでしょ(´・ω・`)
小説なんだから(´・ω・`)
小論文は物語ではないから小説とは違う(´・ω・`) ググったら1956年発表のSFなのね(´・ω・`)まあ長老雑子からしたらその辺も最近のラノベに入るのかも知れないし(´・ω・`) >>499
表現方法は色々あってもいいと思うけど
挿し絵ありきの小説だってあるし(´・ω・`)
表現の自由でしょ?(´・ω・`) >>496
まあフォントいじり主流になってないってことは小説じゃ良い表現方法と思われてないんじゃない?(´・ω・`)
頁数稼ぎってより絵師に描いてもらうと料金発生するからフォントいじりしてイラスト代わりにしてるだけかもしれないし(´・ω・`)
正直読みにくいし(´・ω・`) >>498
何とかのカドってアニメはクソだった(´・ω・`) 結局のところうまくいくかいかないかだよ(´・ω・`)
ちっちゃいこ向けだと拡大フォントや挿絵はわりと意味あるし(´・ω・`)
ラノベだとわりと無意味(´・ω・`)
どっかのエロノベルが擬音語だらけで露骨なページ稼ぎだって燃えてなかったっけな(´・ω・`) 書籍購入しなくなったのハズレたときの徒労感に嫌気さしたからだなー(´・ω・`)
発売日まで指折り数えて本屋に行っては棚を確認して(´・ω・`)
手に入れたらその日の用事全て済ませて読書時間確保して(´・ω・`)
ワックワクしながら読み始めたらクソ地雷とか(´・ω・`)
そんなんならもう素人の無料ウェブ小説のがマシかなってなる(´・ω・`) そういえばあえてラノベっぽい文体で書いていてそれが伏線だった小説最近読んだ(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています