金ネ申雑談スレ1098
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1097
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1638783195/ 登別は月も鯉もいないから月婆は気に入らないんやろな 登別の最大の見所は鶴モスやけどアニメじゃカットやろうな >>8
ええよ
>>9
サトルが5億積んでオファーするとええな >>10
鶴チン見せへんかったら余裕やん
釧路の温泉回もできたんやし 有菊エターナルやったのに菊ノラ出てきて有菊からも興味が失せてもた 登別本誌で読んでる時はだれてたけど今は宇と二おるから割と楽しく読み返しとる >>9
有ちゃんそんなにセリフ多くないからいけるいける 登別とか関谷とか単行本で一気に読むぶんには普通に面白いで 5期あると仮定すると4期ギューギューに詰め込まなくてもええ感じやない?
ついでに関谷回とかねじ込んでくれんやろか >>22
流されやすいガチムチってほんまサトルの好みよな 関谷回もおもろいけど不自然なとこ沢山あるで
・ヒッジ消えてるのに門が遊んでる
・遊んでたくせに命かける
・死んでるかもしれんのにキラが呑気で門を探してもいない >>30
逆にそれぐらいしか不自然なところないやんすごいやんサトルって思ってしもたは草 別の先住民族の末裔をアイヌキャラに拝借する程度のマナー無しサトル >>29
流されるくせに変なところ行動力あって首絞めとるねん >>31
草
まあそれくらいなら全然目つぶれるでマジで 関谷の時に関谷追っかけでどっか行ったのに「門大丈夫かなあ」してたんやっけか >>35
せやで
キラの方におらんなら逃げたか門とやりあってるかなのに
門も戻らんからな アイヌ面倒くさいな…って感じで軍入りして
温泉でほっておかれてる時に土に親父の事で唆されて皮パク脱走
けど見つかって脅されたから今度はヒッジにスパイ
菊おじが中央のスパイで誘われたけどそれはスルー
リパに感心したので教会特攻 ローソンのガーリックカルボナーラやっと食えたで
結構旨かったわ >>35
まだこの頃はカドクラわぁぁ〜><いうほど愛着なかったんや
きっとこの後いろいろあったんやろなぁ わいも関谷編めっちゃ好きやけど
あれ毒物の知識あれこれ披露しとるの今の時代うるさいから内容ぼかされそうやな >>44
チカもらったーってかわいこぶってはおったけど
その後から異様に心配するようになったな >>39
ギャグとシリアスの融合よかったは
この時門の背中見えてなかったけどこの頃から背中に刺青あるってサトル決めてたんやろか >>41
物語の空白を埋めるだけのキョロ充にされたで
しかも実在モデルおるのに 流されまくりやのに菊おじは流石についていかないの草 >>52
スパイって気づいてなかったけど
無能スパイなのはなんとなくわかったんやろな >>48
入れ替わるカット
精子探偵適当にカット
智コロソフトな感じに変更
キャストに宇の名前なかったんよな… 関谷のあたりをええ感じの演出で見たいなはあるけど確実に削るよなこれはって思う 精子出す必要も無いような…
ドライオーガズムしたらええねん >>47
門に入れ墨で最重要は最初から決めてそうな気する
一応金塊の真相は最初から決めてたって言ってなかったっけ >>63
権利書は後付けやろって思ってたけど
尾とか鶴の勿体ぶり方見てたらほんまに最後に明かしたろ位に思ってたんかな… >>60
派手なアクションないぶんワンチャンええ感じになりそうな気もしなくもないんやけどな 関谷編はギャグとシリアスのバランスええんよな
シリアス部分がクソ重いのもええ >>63
結局何の意味もなかったんやけ?
だって偶然にヒッジ馴染みの井戸のところに刺青重なっただけやし >>65
鶴はともかく尾は予定変わったんやろうなとしか 宇が普通に推理して銃撃戦でジャック追い詰めるのに変更されとったらアニメ原作越えるは 人斬りやったから関谷もやるかもな
おべんちょカットで >>67
絵面が地味やからなぁ
時代劇とかであったらよさそうやで >>71
ちゃんと馬が井戸に重なるのが正しい位置やで
列車の中で門が重ねてみてあってもなくてもいいってなってたやん >>72
尾のスパイ設定は最初から決めてそうやけどな
少なくとも夕張では中央の猫云々出てたし
勇ちゃん関係は後から盛った気がするは アクションらしいアクションおべんちょと関谷のスケートやからな >>78
宇婆が大量発生するけどコミック見て二度とゴカム読まんようになるんやな >>79
そもそも仲間そそのかして造反してたしスパイなんは最初から決まってそうや 門のやつなんかたまたま重なったら分かったみたいになってたけど
偶々な重なりなかったら永遠にわからんのかな >>79
最初はもっと野心キャラやったんやろうなって思うで
今後そこに回帰するのかもしれんが >>87
かっこえ!からの精子探偵は本誌追っかけてた以上にキツそう 鯉誘拐カットしたら月のメンヘラが余計唐突になってまう >>85
スパイやったらあそこで造反せんのちゃう? 言われてみたら誘拐もそれほど本筋関係ないわな
やりそうやけど >>96
代わりに軍神になれるって言われたからやってみたかったんや >>68
スタジオのスケジュールが合わんかったらしいで >>81
それより くねくね て書いててワロタで
ここで荒らしがよく使ってるのと同じやん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています