なんでも雑談スレ@乙女2047
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ターラコー ターラコー タープリ ターラコー
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
l ( l ( l ( l ( l ( l (
ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2046
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1639485633/ 30代後半で最適解がボッテガヴェネタとか言われたらあたい泣いちゃう(´・ω・`) まずブランド名から入る時点で時点で30代後半としては(´・ω・`) 30代以上は逆にしまむらだと思う(´・ω・`)
子育て大変でいいバッグなんか買ってられないでしょ(´・ω・`) 高そうなの持ってても子持ちになれない負け組の虚勢にしか見えないよ(´・ω・`) >>717
子持ちになってから言って(´・ω・`)
子持ちならこんなとこ見てないで寝て(´・ω・`) 子持ちだって良い鞄の一つや二つは持つだろ(´・ω・`) むしろ子持ちの方が学校に行くときとか用の見栄えのいい品もってそう(´・ω・`) >>717
言いたいことはわからんでもないけど口に出しちゃうと逆に一気に負け感出ちゃうやつ…(´・ω・`) 高くはないけど丈夫で良質なバッグを旦那に買ってもらう子持ちが優勝ってことね(´・ω・`) あたいノーブランドの1マソくらいの革バッグを大事に使ってる(´・ω・`)
たまに革製品用クリームで保湿してるから数年経ってもピカピカだお(´・ω・`) エアリプ?エアレス?だから今どっちの立場のイラ雑がおこなのかよくわかんない(´・ω・`) ブランド物って全然わかんないけどやっぱり丈夫とか使いやすかったりするのかな(´・ω・`)
人に見せるために持つ用?(´・ω・`) 子供はいい鞄にいたずらするからやばいよ(´・ω・`)悪魔だよ 女の子専用車輌とかブランド物とか高い化粧品見せびらかしたりマウント合戦の場になってる(´・ω・`) >>728
ブランド品とはそのブランドの名前を持つものだよ(´・ω・`) 家庭科で作ったナップザック使って人を寄せ付けないオーラを放とう(´・ω・`) >>727
クラウド「エアリスとティファどっちでもいい」 なんで女ってでかい車に乗ってる人が多いの?(´・ω・`) 今のキッズもナップサックとかエプロン作ってるの(:3[__] >>739
小さくて可愛い車だと煽り運転に会いやすいから(´・ω・`) 汚れちまった悲しみの色を雪が覆い隠すどんちき♪└(^ω^ )┐┌( ^ω^)┘どんちき♪ 寝る前にインコの様子を覗いたら爆睡してた(´・ω・`) 小学校の家庭科で買った裁縫箱まだある(´・ω・`) 車の大きさとちんこの大きさは比例しますか!?(´・ω・`) >>741
あるあるだよね高速80kmで走ってるとヤバい(´・ω・`) 雪国雑子たち車のチェーンどんなの使ってる(´・ω・`) >>744
あたいも(´・ω・`)
たまに使う(´・ω・`) >>747
今度乗ってみなみんなブランドで武装してる(´・ω・`) >>750
あたいは雪国じゃないから使わないわ(´・ω・`)ふふん >>756
でも老眼で針に意図を通せないんでしょ(´;ω;`)可哀想 >>750
よっぽど雪深いところでもなかったらスタッドレスタイヤじゃね(´・ω・`) >>761
今年はかなりふるっぽいからディーラーでいいの見繕ってもらいな(´・ω・`) >>763
スタッドレスかぁ(´・ω・`)
費用的にチェーンがいいんだけどほぼワンタッチで装着可能なやつとか使ってたら感想聞きたい(´・ω・`) 職場で年下の女の子にクリスマスプレゼント上げたら引かれるかな(´・ω・`) トレーラーに轢かれた小六「もう死んでまう…もう死んでまう…」って言ってたって(´・ω・`) >>762
煽るときは誤字るな(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス むしろチェーン必須って北陸と東北と北海道くらい?(´・ω・`) >>769
消えものにしておけばいいんじゃない(´・ω・`) >>762
おまえの頭頂部を待ち針の針刺しにしてやろうか( ´゚ω゚`) >>769
なんでそんなことするの?(´・ω・`) >>781
仲良くなるためには黄金色のお菓子が必要だからね(´・ω・`) 車高の低さは知能の低さって最初に言い出したのは誰なのかしら(´・ω・`) >>783
それはどちらかというと失せ物だわ(´・ω・`) >>768
雪国なら両方持っとくもんだ(´・ω・`) 4℃ダサい言われてるの知らなかった(´・ω・`)
今年のクリスマスなんちゃら可愛くて全部欲しい(´・ω・`) >>786
山吹色のお菓子⊂(´・ω・`)⊃黄金色のうん子 >>790 \/ |//
あっあっあっ:(´゚ω。`): >>795
ダサいっていうか恥ずかしいよね(´・ω・`) >>794
飲んだらなくなるかなって(´・ω・`)
あとワンチャン狙えそうだなって(´・ω・`) クリスマス後には4℃が大量出品されます(´・ω・`) 社会人になって彼氏が4℃渡してきたらドン引きする的な立ち位置(´・ω・`) >>795
クリスマスのはセボンスターみある(´・ω・`) >>806
セーラームーンで育ったばばあにはぐっさり刺さるシリーズ展開(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています