【小説家になろう】女性限定雑談スレ65【ムーン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ64【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1638705193/ >>888
海外で一般人気がアニメを並べた >>886 が古いアニメだねからの話の流れだから
海外勢って言われるようなマニアな人たちの事は考えてなかった(´・ω・`)
普通に「子供の頃見た」と言われるほどに一般化するのはそれくらいかかるよねって(´・ω・`) 一方フィンランドでは銀牙がムーミン並に支持されている(´・ω・`)
見たことも読んだこともない日本のアニメ・漫画(´・ω・`) >>889
間違えたので自己レス
×海外で一般人気がアニメを並べた >>886 が古いアニメ
○海外で一般人気がアニメを並べた >>878 が古いアニメだねって話からの流れ(´・ω・`)
海外のガチ勢のことは全然知らないなー(´・ω・`)
たまに「友達にすごい日本のアニメ好きな子がいてね」って言われてふーん?(´・ω・`) 程度 >>880
アメリカよりフランスの方が人気高いと思う(´・ω・`) あたいも海外勢まったく興味なかったけど(´・ω・`)
オリンピック関連でこういう↓ユーモラスな交流読んだ(´・ω・`)
USA カナダはどこにありますか?英語は通じますか?
CANADA カナダはあなたの国の北にあります。英会話するには先に英語を学習して下さい
こういうの日本にもあるかしらって探したらネトウヨも恥ずかしくて隠れそうなくらい日本至上主義の海外勢にぶち当たった(´・ω・`) >>892
フランスって抽象的なものを芸術扱いするかんじだからジブリの雰囲気とマッチするのかな(´・ω・`)? >>890
北国が舞台の犬が人食い熊と戦う話だったかな?(´・ω・`)
フィンランドも北国で犬橇が盛んだからツボに入ったとか(´・ω・`)
何故かミュージカル化もしてるらしいよ(´・ω・`) >>896
予想以上の盛り上がり(´・ω・`;)
諸外国って日本以上にアニメと漫画に偏見強いってきくから(´・ω・`)
あくまでオタクの中で人気なのかと(´・ω・`) >>867
ナルトよく知らないけど正体がキツネだから髪が黄色でヒゲが生えてるんだと思ってた >>837
亀だけど(´・ω・`)
ゼビウスTO幻水が入っただけ凄いじゃない(´・ω・`)
生きてるシリーズや現行機じゃないと大体無理なランキングだったしその辺は票が割れたりファンがわざわざ投票しない感ある(´・ω・`) >>898
同じく読んだことないから狐と言われたら信じる(´・ω・`) >>898
ナルトは海外で売るために主人公を金髪碧眼にしたんよ(´・ω・`) ナルトなんの漫画なのかもしらない(´・ω・`)
名前と絵柄は知ってる(´・ω・`) うずまきナルト→のりまきナルトと言い間違えて「千兵衛の親戚じゃねえ」と怒られた大昔(´・ω・`) ナルトよく知らないけどED曲はwindが好き(´・ω・`)
OP曲なら輝きは君の中に一択(´・ω・`) NARUTO最初の頃見てたけどOPEDなんかひとつも覚えてない(´・ω・`) >>901
そういう計算は出来たのにどうしてサム8は…(´・ω・`) 彼氏を作っていた友達がいるんだけど遂に彼氏ができたっぽい(´・ω・`) >>912
デジモンを擬人化したのか?(´・ω・`) 【自民党議員】長島昭久「これからは女系の天皇の血筋は『雑系』と言ったほうがいい」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640751321/
ひどい(´・ω・`) 初代から何回も途絶えまくってるのに同じ血統とかいってる(´・ω・`) 年末年始休み1日目(´・ω・`)
見事にこたつでなろう読むしかしてません(´・ω・`) >>915
悲惨な事故かロリコン逮捕かハゲがなおる!のニュースばかりの中に違うのあると珍しくてつい(´・ω・`) >>916
平安時代の創作物的に托卵あってもおかしくねぇ(´・ω・`) 中国と仲良しする気あるなら皇族外交が有効なのかもしれないけど(´・ω・`)
桓武天皇の実母は渡来系だし(´・ω・`) まあ万世一家ってことにすれば他国と繋がりがある(だから仲良くしましょう)ってなるか…な?(´・ャヨ・`)
そういうの通じるあいてかな?(´・ω・`) >>919
後宮側妃ナーロッパは西洋文化パクじゃないから托卵=悪としか話作れないね(´・ω・`)
西洋文化パクなら特定条件下で托卵正当化出来たのにね(´・ω・`) >>920
その頃の渡来系は漢民族以外の可能性(´・ω・`) >>919
当時それ思いついちゃった人がいるくらいだからねえ
でも考えてみたらよくあのくだり発表できたな?!(´・ω・`)
殿上人なら血筋自体はさほど遠くはないだろうけど(´・ω・`) >>924
古代の百済人と朝鮮人はDNAが全く違うぞ(´・ω・`) 百済の支配者層が満州族らしい(´・ω・`)
その支配者層だったろうから満州族なんじゃない(´・ω・`) >>927
満州族となると中国とも韓国とも関係なくなっちゃった(´・ω・`) >>926
混血すらしなかったのか(´・ω・`)
ということは朝鮮半島に残った百済人は殲滅されて日本にしかいなくなったのかな(´・ω・`) >>929
支配されてた側出身だと韓人(´・ω・`)
日本に逃亡してきたの数万人いるらしいからその中のひとりじゃない?(´・ω・`) あれ中国人って満州族は省くのか(´・ω・`)
じゃあ清って中国を他国人が支配してたってこと?(´・ω・`) >>932
いやいくらなんでも被支配民族出身はあり得ないでしょう(´・ω・`)
小国とはいえ百済側から見て宗主国に使者出して国として認識されてる国の天皇よ(´・ω・`)
あとどうして天皇が被支配民族の逃亡者を娶るの…愛ゆえなの?(´・ω・`) 満州族=百済人=日本人は無理があるような(´・ω・`) >>935
>>920 からの話だからね(´・ω・`)
中国との外交に使えるかどうかの話だから(´・ω・`)
今現在中国人が同胞として歓迎する中国人=漢民族じゃないとちょっと使えないかもねって話(´・ω・`)
だから天皇家が純日本人かどうかは誰も話してないよ(´・ω・`) >>933
あたいも除かないと思ってた(´・ω・`)
話題のウイグル民族やチベット民族も中国人だし(´・ω・`) >>933
中国ってちょいちょい異民族に支配されるけど不思議と異民族側が中華文化に染まるって高校の時世界史の先生が言ってたの思い出した(´・ω・`) >>936
人類アフリカ起源説つかうしか(´・ω・`) >>938
そうなんだ(´・ω・`)
なんでだろ(´・ω・`)?
てか満州族って少数民族なのにすごいね(´・ω・`) >>936
婚姻で国守るならいっそ女性天皇にして各国有力者めとって皇族は日本人と政略結婚しまくって天皇の地盤守るしかないような(´・ω・`) >>934
母方の出自検証すると朝鮮側資料にないそう(´・ω・`)
なので支配層じゃなかった可能性ある(´・ω・`)
しかも当時は渡来系の立場弱かったそうだから皇族がわざわざ娶るメリットない(´・ω・`)
なのですごい美人だったり愛ゆえだったかも(´・ω・`) 中国は漢民族が多いだけの多民族国家だから(´・ω・`) >>940
中国を征服した王朝で自国文化で統治したの元のモンゴル文化だけらしいよ(´・ω・`) おお偉大なる唐(´・ω・`)
和人の千年コンプレックス(´・ω・`) >>936
いまこそ遣隋使・遣唐使の復活(´・ω・`) 中国という無宗教の壁があったから日本も無宗教でいられたとは思ってるよ(´・ω・`) >>938
中国ニコに中国中心にしたアジアの国境と国の名称変移アニメにしたのが上がってて見たことある(´ ・ω・`)
5年くらいでグニグニ動いて消えたり現れたりすごいスピードw
その間ほとんど時々名称変わるだけで変化少ないのが日本だった(´ ・ω・`) 遣唐使といえばいにしえの遣唐使こないのコピペを思い出してちょっと笑った(´・ω・`) よしまた無礼な国書おくるのだ(´・ω・`)
ひいずるところの雑子つつがなしょ(´・ω・`) そしてムーンぽい悲劇が起こるのね(´・ω・`)
春日野に斎く三諸の梅の花栄えてあり待て帰りくるまで
切ない(´;ω;`) やまとはくにのまほろば たたなづくあをかき やまごもれる やまとしうるはし
日本至上主義じゃないしネトウヨ嫌いだけど故郷を思ううたはこれが好き(´・ω・`)
てか今時のネトウヨは天照大神も倭健命も存在しないって否定するから↑のうたも皇室の正当性も嘘になっちゃうんだけど良いのか?っておもう(´・ω・`) >>949
日本が無宗教っぽくなったのは戦後からではない?(´・ω・`) >>955
やまとはくにのまほろば…
この歌良いよねあたいもすごく好き(´・ω・`)
日本だけ特別素晴らしいわけではないけど普通に故郷として大事だなって
こういう歌と一緒に思い出す(´・ω・`) >>956
仏教、神道はそもそもそんなに宗教してない(´・ω・`) >>958
宗教なのに宗教してないとは……?(´・ω・`)
儒教が礼儀とかの核になっただけで宗教は宗教では……?(´・ω・`) >>959
仏教は神様を信仰するものじゃないのよ(´・ω・`)
神道はギリシャ神話とかみたいな神話的な扱いだし(´・ω・`) >>960
神様を信じないから宗教じゃないとかいう外人多いらしいのを思い出す(´・ω・`)
神道も一神教と多神教の違いなだけちゃう?(´・ω・`) 宗教の定義から始めないといけないっぽくて大変(´・ω・`) またコロナ増えてきて除夜の鐘つきも初詣も行けなそうでショボン(´・ω・`) 宗教って集団を統治するためにあるそうだからトップが変わる度に宗教変わる国もある(´・ω・`)
教義は規範や集団生活のルールを共通認識させる役割があって信仰心がそれらを守らせていた(´・ω・`)
もちろん支配者側の搾取正当化も絡んではいるんだろうけど(´・ω・`)
現代人は教育によって集団生活ルールなどが備わっているから教義も信仰心も形骸化するのは当然の成り行きかもしれない(´・ω・`) うちの近所のお寺も中止(´・ω・`)
鐘つきに行くつもりだったのにな(´・ω・`) 神社が賽銭箱に1円入れるなと言い出した(´・ω・`) 【天気】あす30日〜元日 強烈寒波襲来 日本海側は1メートル超え 警報級の大雪の恐れ [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640770395/
初詣はTVCMの神社に向かってやるか(´・ω・`) ニコ美で東大寺のリモート参拝する予定(´・ω・`) >>966
ゆうちょが裏切ったからね(´・皿・`) >>973
おつ(´・ω・`)
CBDC始まったらお賽銭どうなるんだろ(´・ω・`) 大寒波くるから作家雑子は大晦日と正月は執筆確定ね(´・ω・`)
更新待ってる(´・ω・`)♪ NHKの原爆投下番組つら…(´・ω・`)
知らないうちに人体実験されてた西山地区のひとのこと思うと胸が締め付けられる(´・ω・`)
人道から外れた軍人と科学者と医師が無辜の民をみごろした(´・ω・`) もしも偉人が歴史的な日にテレビに密着取材されてたら
ノリが痛いけど草(´・ω・`) >>982
深夜のNHKとかやってそう(´・ω・`)
あたいこういうぬるい雑学系番組好き(´・ω・`) おっさんヒーローマジムリ気持ち悪いオエエッ(´・ω・`) 寝すぎて頭痛(´・ω・`)
眠気はあるけど眠れない(´・ω・`) レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。