金ネ申雑談スレ1159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1158
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1640081063/
金ネ申雑談スレ1157
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1640062147/ サトルも鶴の最期はかなり練ってそうやけどどうなるやろな >>303
後味悪すぎやしな
死に方で遊ぶの良くない こんなところで杉と鶴で生死の白黒つけさせたらシナリオがクソすぎてますます幻滅や
回収待ちのネタ全部捨てるのかよ >>365
バレ
どうやって鶴が杉から逃れるんかわからんけどさすがに汽車の中で鶴はまだしなんと思ってるから バレ
ドア閉める時の顔はすこやで谷
ほんま枕のために来たとしか言えんけど バレ
谷ほんまいらん
怪我するし出てこなくてよかったは
さっさと家帰って病院にでも行け >>382
マッのところに「またフチに恩返しできなかった…」って帰ってくるで >>357
せやな
愛4と鶴の愛とか大熊さん言うとったけど五稜郭編もわりとドライやしあんま期待してもなって >>375
夕張樺太有能月
大泊おにぎり月
五稜郭残業強制月 >>370
問答すらすっ飛ばした分ヘッショよりキチゲエ度すごかったで バレ
>>385
杉が鶴からやなくて鶴が杉から逃げるんか >>376
バレ
いやどう見ても死んでへんやろ
あの頓珍漢なバレ爺さえ生きてる認識やで 東リベはドラケン死んでからなんとなく追わなくなってもうた
ゴカムは推し2人死んで悲Cけど今のところまだ追ってるで >>368
なんか溶けきったらウイの亡霊に人格乗っ取られそう ヴァはどうなんやろ…
婆ファンおるから遺体見せないようにした可能性ない? >>392
バレ
メタ的にやで
鶴は杉に勝てんやん ヴァは死んでても死んでなくてもいける描き方やは
死んでたらあーそうなんやだし生きててもあーそうなんやと思うは 怪我が多い
タイミングが悪いこと多発
断捨離がええよ捨てて捨てて捨てまくるんや
いらないアクセサリー、コスメ、服、本 遠距離戦闘力が高いキャラだけあってヴァの生死は純粋に気になるは
谷はどうでもええできればそのまま消えてほしい もう師団掘り下げはないやろな
日露前の見たかったで >>402
マンスのお腹にはソフィアの子宿ってるよ わいモノ集めてこそって思ってるから捨てるのも考えもんやで >>397
銃が墓標説か?
100パーとはいえんけど95パー生きてるで >>403
わいは既にスピンオフ期待してアンケにかいとる >>397
そんな気遣いするより描くのめんどーやから描いてないだけのほうがしっくり おんもでソフィアはキロから分裂したキャラって考察あって妙に納得したで 江くん死んだ時も死体しっかり描いとったしサトル死んだキャラはちゃんと死んだて分かるようにする方なんやない >>400
そういうの多動?なんかもな
シンプリストになったら注意散漫マシになるんかも 別に江くんまで遡らんでもトニやら二でも十分はっきり描かれとるんやで 要領悪い婆はファッション含めてそぎおとしたほうがええわな 銃に血が滴る演出は良かったで
案外サトルが狙撃手本気萌えで姿見せんまま死亡or退場ってのに拘った可能性もある >>417
初期構想になかった樺太編のためにソフィアを新たに作ったんや
ソフィアの親分気質やウイリパとの絡みはキロから引き継いだんや
詳細忘れてしもうたけど鶴に殺されるシーンやリパに託すシーンも
ソフィやなくてキロやったらもっと説得力あったよねって内容やった おがにゃん死んだの確認しないの大丈夫なん
江くんの時も死んだの確認してたやん 色々解決して気が緩んだ所でおがにゃん狙撃するって言われてるの怖い
モンペに死ぬほど叩かれるヴァ見たくないしまず尾死んだら悲しいしサトル頼むで >>387
バレ
谷に対して厳しいんだかやさしいんだかわからんコメントに草 確かにパルチ引き連れて来たのがキロやったら突然仲間化したソフィよりは無理矢理感は減るな キロソフィ分裂説は今日の土牛同一人物説を思い出すな 尾は銃が壊れるまで撃ちたいはずだとか狙撃手として完成したとか前に言ってたやん
段々中二臭いセリフ言っとるとは思ってたやがいきなり慢心な感じは否めんで 別スレで生きてたヴァが尾を狙うなら不意打ちなんてひどいとかすでにモンペぽいのが言うててうんざりやで
狙撃手は不意打ちしてなんぼて返されてたが 世界に認められた直後にスンっとしてるし死んだと思った理由が
ヴァの腕を認めてるがゆえやからなんとも微妙やところやねん >>420
わい江は実は救出されて生きとるんやないかて思っとったら尾が遺体確認するシーン来て絶望したんや 普通は推しコロコロしようとするキャラすこれんから尾婆がヴァ嫌いでもそらそうやろなって感じやは ヴァあのまま死んどったら最後描かれたシーンが馬の上で寝るコマになるんか エピローグで行方不明のおがにゃんを似顔絵で探すヴァがある
わいには分かる 偽物の見分け方を鶴以外がすぐに気付かん様にする為やろか >>425
キロはソフィアに分割されたんかな
キロもパルチザンなら樺太から増援連れてこれるもんな 夕張エピソード全体的に秀逸やっただけに偽人皮のオチがあれで悔やまれるで >>406
いらんのに取っておいてるものでなければええんやないの
愛情あって集めてるなら気持ちが行き届いてるわけで
使わないし要らないけど捨てるの勿体ないからて溢れ返ってるのがまずいて書いてあった >>444
今もやけどあのええ話の先がこの展開ってとこにがっかりなんよ こだわりがあったからこそ偽物やてわかったんやオチて燃えどころわからへんねんな
イメージ江くんはええ顔しとるけど 偽物そんなに効果あったんか?でなるからな…
そら無いよりはええやろが 網走まではやっぱ純粋におもろいな
全陣営まんべんなく描かれてしかも並行してちゃんと話も進んでるねん
すごいバランスやったは >>449
潜入エピ楽しいもっと色々やってほしかった 普通に江の作った皮の図案を鶴がメモっとけばええだけやない 汚部屋掃除を手伝ったことあるんやけどわいが捨てまくってるだけなんやけど
初めは部屋がドォォンて重くて暗くて居心地悪かったんや
トラックの荷台にゴミ積んで処理場へGO
すっからかんになったら体も軽いし部屋が明るくなったの気のせいか サトルはギャグやとキャラに小気味いい会話させられるしおもろいんやがな
メンヘラ群像劇に行くとメンヘラどうこうもあれやが重要なこと言い合わないキャラ達多すぎで面白度落ちるで 汚部屋って臭い&害虫の二点があるだけでわい耐えられへんのやけど住人は平気なんやな >>455
メンヘラ以前に情報共有がなさすぎやな
話の軸にキャラ達がどれくらい関わってるのか不明のまま進んでいくからストレスやねん 煮詰まって攻撃するタイプと脳みそ通さず即攻撃するタイプや
キチガイの種類がちゃう 汚部屋の主の共通点
物や書類を捨てないまたは収納しないで床や棚におくから座るスペースもない
一年前の請求書も床の上
換気もしないから煮詰まった空気 露勢が嫌いなんは話をつまらんくするからなんよ
そのヘイトがキャラに向かってしまうんや なんでゴスレでゴの話してるのに一人で誰も聞いとらん汚部屋話続けてるん
気持ち悪い わい片付いてるけど昨日今日で榎本武揚参考に人形と服買ったから
専用の箱買わなあかんな面倒や 尾の目的は鶴への復讐説を信じるには奥にゃんのスパイになった時期が早すぎるで 腐やからかもしれんけど杉白尾やらキロ白尾やら杉谷鯉月やらで動いてた時が1番面白かったで
会話も楽しかった 汚部屋は認知症の始まりやで
脳の検査した方がええで 月と尾の戦ってるとことかトロッコとか上手かったのに何で今こんなんなってんのやろ そういえばトロッコはバラバラに動いとるのに分かりやすいし面白かったな まあ葛飾北斎も汚部屋やったし
1つ2つのマイナスで全否定は若い証拠や >>459
その上ちょくちょく神視点で知ってることキャラも知ってる状態なる時あって混乱するねん リパは入れなあかんキャラやけど正直リパがおらん時の野郎同士の話は普通に面白いんやで
サトル女描くのどう見ても苦手やし目立たそうとすると男達の動きが不自然になるは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています