金ネ申雑談スレ1168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1640350756/ ツイッターやと勇コロしてないと中央の任務遂行してるだけはわりと共通認識や
尾が勇コロしてたとして…みたいな前置き入れなあかんねん面倒くさいで >>612
そんな上等兵たちみたいな前置きみたことない 鶴たちVS中央のガチバトルで鶴が勝てば北海道独立成功するって状況なら戦い続ける意味もわかるが
今更そんなこと無理やろうに何でまだ戦ってるんやろうなと虚しくなるで 中央の任務はそれはそうなんやないの?
だって中央スパイなんやろ? >>596
わいも映画からやけど2巻でSFやのに巫女さん入ってくるのすっこ
帝都物語とかも科学と霊能バトルですこやねん >>607
子供たちの顔の違和感が凄すぎてあれを棒読みと受け止めてなかったで
ただただ不気味やったけど確かに棒読みやな
カオリはグロくてトラウマやで >>621
今のところ所属や目的がそれしか分かっとらんから中央として動いてたんやなって推測するしかないねん >>621
勇殺しは中央の任務ではないと思うで
リパ消そうとしたのも
幸殺しは微妙なところやな AKIRAは拗らせてるデコ助は負けて金田とKは男女として生き残るええ終わり方や ほんまに樺太でリパ殺る気やったら煽ってないで撃ち殺してたやろは分かるで
でも流氷原ではリパ殺すつもりはなかったけど
その後の行動も含めたら鶴に金塊渡すならリパ撃ち殺すって行動はしてるやろ >>596
今漫画の枠外にごちゃごちゃ書いたら昭和とか言われそうや >>626
気が散ってしまったって諦めないでもっかいやって欲しかったで >>629
勇とリパは尾の感情が見える部分やからまた別やない? >>631
やっぱり悪魔に魂売るとそうなるんやなてオチやな
山形を生贄にしたせいやで 金田の調子いいとこすこや
ほんまにいたら鬱陶しいやろけど わい甲斐くんすこ
ツッキすこ
AKIRA占い信憑性あるんちゃうかこれ わい鶴から離反したのも中央の任務かどうか怪しいと思ってるで 幸暗殺を決めたお偉いさんが勇も誑かされんなら殺せって命令しとったと思うで
それは別として勇殺すと決めたのは尾の意思でもあるやろ >>638
原作飛ばし飛ばしで最終決戦やったようなもんやからな
作者が映画用にしただけやから漫画と比べると雑やな >>638
4巻?
ヤンマガ随分休止して5巻出るの遅かった気がするで >>643
原作金田割と鬼畜やで
保健室の先生みたいな女孕ませて捨てたり 最初の方の学校の場面でネクタイしたちびキャラが急に吐血したからビビったんやけどあれギャグ演出なんよな? 好きになるキャラやカプの傾向がなんとなくずっと決まっとる人多いよな
わい真面目と飄々の組み合わせ好きやからゴカムでは和鶴和や AKIRAのアニメは建物崩壊や爆発が綿密な手描きなのがしゅげーと思うけど
漫画の方が鉄雄がどんどん強大な力を持つ恐さがあるで >>653
なんでやねん
受け婆も大喜びしとるやん 映画はミヤコ様ザコやったけど漫画やとまともな大人でなんか可哀想になったは >>653
うじうじして可哀想な受けちゃんが好きやねんな 漫画のAKIRA背景あれ20分で描いたりらしいからゾッとしたで >>656
アナログで描かれとる街や廃墟の背景見るだけでも感心ものやで 世界がとか言い出すのうじうじの極みやないか?
自分に自信がないから世界に認められとるなんて言い出すんやん わいサザンアイズの絵の上手さもすこやったし
ヤンマガええ雑誌やったで今は知らん >>648
幸暗殺って中央の意図があっても満鉄絡みやろ?
勇は関係ないで AKIRA28日まで無料で見られるで
暇ぶっこいとる婆は急げや >>670
鯉かて父親がモスやったせいで誘拐されたねんで >>667
キレイキレイしたにゃんこきゃわわて必死やん
むしろあのニチャアを無視しまくっとるで 世界俺正発言しとるけど本当は深い悩み抱えとる尾が杉や勇に救われる展開になるんやろ 無視しまくってるって尾受け界隈見てないなら絡まなければええのに 今のヤンマガは東リベやな
あれも絵はキレイやと思う >>674
何言っとるか分からん
微笑みの凶弾絵めっちゃ流れてきたで いや保健室の先生が淫行やろ金田は不良やし健康優良児の >>679
鶴も中央から命令受けとるのは描いてあるやん >>676
サトルやったら死んで救われるパターンやなそれ >>666
わいも
ラッセーラーラッセーラーラッセーラッセーラッセーラーはもっとすこ! >>662
アシやなくて大友が?
AKIRAって連載してたんやもんな
あんなバケモン漫画も連載漫画だったと思うと恐ろしいで 財宝の行方よりも鶴尾の過去と真意くらいしか楽しみにするべき要素がない最終章や わいとこも世俺正言の顔でカレピッピに抱っこされとるおがにゃんよう見た >>676
ああいうキャラはよそを旅するとか主人公達と接点ない場所行くのがお約束な気がする >>684
鶴が中央から命令受けてるのは金塊探しでクーデターは中央命令ちゃうで >>681
どうしてもIWGPの窪塚っぽいと思ってまうわい 素人のわいでも地べたのひび割れブラシで横になぞれば描けてしまう世の中ほんまこわい 金田は悪童やけど機転と強運で生命力がまじ強いのがすこや 攻殻の映画主題歌もかっこええで
和風の民族音楽みたいな曲なんやけどこの作曲家をサイバーパンク作品に起用した采配が神がかっとる >>680
金カムタグ付けて尾受け流すのがイマゲ
鯉婆よりは大人しいけどな >>686
金田ー鉄雄ーかーいーやまーがたーもすこやで
あんなん普段聴いてたら引かれそうやけどな 微笑みの凶弾いうキャッチコピーは絶妙にダサい
微笑みの爆弾いうアニソンのパロか 薩摩閥と長州閥の藩閥争いが金塊争奪戦にも関わっとることが分かってない婆多すぎん?
サトルがいくら描いてもこれじゃ理解せんやろ >>666
>>701
ラッセラーは知っとるけどその2つは何ていう曲なんや
気になるわ あれもこれも全部中央の命令やからおがにゃんは悪くないんやで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています