なんでも雑談スレ@乙女2064
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_о
(:∴:)
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
-'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、
/ / \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |
''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2063
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1640872092/ あたいは空島から帰って来たところでワンピース読むの飽きた(´・ω・`) >>562
あたいはレベルEがいいなあ(´・ω・`) ワンピはEDだけどメモリーズがむっちゃ好きだった(´・ω・`) >>569
むしろ空島読めたのがすげー(´・ω・`) >>569
あたいも空島までは読んでた気がする(´・ω・`) さっきエネッチケーにいたはずのさだまさがももくろにいる!(´・ω・`) 年寄り向けの歌手は序盤に出すのがセオリーじゃなかったの(´・ω・`) >>566
よい睡眠をとらないのは人生の半分を損してるよ(´・ω・`) 空島読み返すとめちゃくちゃ面白いけどリアルタイムはむしろ苦痛だった(´・ω・`)
単行本でこうだから本誌はもっとだと思うと(´・ω・`) >>569
あたいはアラバスタで脱落した(´・ω・`)
あんまり刺さらなくなったみたいな…(´・ω・`) >>548
ぼくらは地球のひとかけらって歌詞でうん?ってなった(´・ω・`) >>574
チャンチャンチャンチャンチャンチャチャンッチャンチャ\( 'ω')/小さな〜 >>573
あたい富樫の最高傑作はレベルEだと思ってる(´・ω・`) あたいはワンピもハンターハンターもジョジョもナルトもブリーチも鬼滅も読んだことない(´・ω・`)
でも人生損してるとは思わない(´・ω・`) ベルセルクは薦められてもまったく読む気が起きなかった(´・ω・`) お化けのあたりまで読んだ気がするけど一番よかったのアーロンパーク(´・ω・`) あたいビビを船から見送った辺りで満足してこれがあたいの最終回ってなった(´・ω・`) >>590
あたいは好きだけどむしろ今となっては作者死去による未完作品になってしまったので読むな!!ってなる(´・ω・`) >>588
でも冨樫は長編でもダレないよねタツキは短編集みる限り長編は駄目だと思った(´・ω・`) 人生半分損してるって言葉は好きじゃないけど言われたから絶対読むもんか!って意固地になるタイプの人は色んなことで最終的に損してそうだと思う(´・ω・`) >>597
ヒロインが正気に戻ったんだっけ(´・ω・`) 小説だけど尾崎紅葉の金色夜叉はオススメだよ(´・ω・`) クロコダイルとボンクレーが出てきたところは面白かった脱獄してから何してるのかしら(´・ω・`) あたいなんでも3話くらいは見るよ(´・ω・`)
それで堂々と文句言う(´・ω・`) >>600
戻ったけどトラウマは残ってるのでガッツの姿を見てしまうと発狂しちゃう(´・ω・`)
声だけなら平気(´・ω・`) あたい空島で脱落してサンジに婚約者がいるって聞いて出戻ったけどまた読まなくなった(´・ω・`)
その後何故かねーちゃんがハマった(´・ω・`) >>601
文学作品ならあたい三島由紀夫の仮面の告白が好き(´・ω・`) >>603
堂々と文句言っていいのは最後まで見た人だけ(´・ω・`) あたい長いゲームは実況しかみないかな(´・ω・`) ベルセルクの作者とSAYAKAの訃報はショック過ぎて…(´;ω;`) >>598
HUNTER×HUNTERも面白いもんな(´・ω・`)
でもめっちゃ待たされるならその辺も含めて単話か数話で終わってちゃんと面白かったレベルEが凄かったわってなる(´・ω・`) >>601
あの蹴られるシーンの聖地を診たいが為に熱海に行った(´・ω・`)
未完なのが残念(´・ω・`) >>600
うん(´・ω・`)
あの頃のキャスカ帰って来たんやってところだった(´・ω・`) >>599
元々興味ないから読まないだけだよ(´・ω・`) >>595
あそこよかったね(´;ω;`)ノバッ >>588
てんで性悪キューピットがいちばんすき(´・ω・`) 最終回のひとつ前で見るのやめちゃうこと多い(´・ω・`) >>622
分かる最終回だけ見てないアニメいっぱいある(´・ω・`) めっちゃ漫画とかゲームの話で盛り上がる同世代の人がSLAM DUNKは経由しなかったようで散々周囲にSLAM DUNK読めよって言われたのか最早絶対見ないって言ってた(´・ω・`)
SLAM DUNK読めよ(´・ω・`) >>615
当時病床の令嬢が死んだら毎日墓に新聞を備えて下さいましってエピソードとかあるしね(´・ω・`) >>628
まあスラダンはいいんじゃないかねバガボンドオススメしよう(´・ω・`) >>621
あたいも好き(´・ω・`)
幽白人気絶頂時に誰も知らなくて話せる人いなかった
でも人に勧められるかというと…(´・ω・`) 貴方だけ見つめてる〜(・ω・`( ´・ω・)´・ω・) >>631
あいつとスラダンの話してぇんだよ!!(´;ω;`) >>632
今だからここで話せるけど当時は絶対無理だしね(´・ω・`) でもジャンプで一番売れたはずのDBって人気なったよね(´・ω・`) >>633
貴方はいつでもキョロキョロ(´・ω・`) >>630
まさか作者も死ぬとはな……(´・ω・`) 逆ハーレムの横光利一の日輪は雑談必修だから(`・н・´)=3 >>643
何それ聞いたことすらない(´・ω・`) >>641
よそ見をするのはやめてよ!(`・н・´)=3 あたいはゲームのラスボス前やめちゃう症候群(´・ω・`) あたいもスラダンまともに読んだことない
というかスポーツ系漫画興味湧かないから(´・ω・`) あたいもスラダン暑苦しくて読んだことない(´・ω・`) あたおも日本作家は明治あたりの人しか読まない海外のも1900年前後(´・ω・`) >>649
一時間も残ってないじゃん(´・ω・`) 君に届けは告白までしか読んでない(´・σω・`)σ⌒・ >>644
>>648
>>651
青空文庫で読める逆ハーレム古代日本もの(´・ω・`)
主人公は卑弥呼(´・ω・`) 流川くんのかっこよさ知らないなんてオタクとして損してる!(´;ω;`) >>657
それ以降クソだから読まなくていい(´・ω・`) >>646
最近買った同人rpg実績に2週目あるけど一週目で40時間やったから止めた(´・ω・`) 高慢と偏見だっけ雑子が勧めてたツンデレ男女もの(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています