なんでも雑談スレ@乙女2064
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_о
(:∴:)
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
-'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、
/ / \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |
''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2063
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1640872092/ >>598
HUNTER×HUNTERも面白いもんな(´・ω・`)
でもめっちゃ待たされるならその辺も含めて単話か数話で終わってちゃんと面白かったレベルEが凄かったわってなる(´・ω・`) >>601
あの蹴られるシーンの聖地を診たいが為に熱海に行った(´・ω・`)
未完なのが残念(´・ω・`) >>600
うん(´・ω・`)
あの頃のキャスカ帰って来たんやってところだった(´・ω・`) >>599
元々興味ないから読まないだけだよ(´・ω・`) >>595
あそこよかったね(´;ω;`)ノバッ >>588
てんで性悪キューピットがいちばんすき(´・ω・`) 最終回のひとつ前で見るのやめちゃうこと多い(´・ω・`) >>622
分かる最終回だけ見てないアニメいっぱいある(´・ω・`) めっちゃ漫画とかゲームの話で盛り上がる同世代の人がSLAM DUNKは経由しなかったようで散々周囲にSLAM DUNK読めよって言われたのか最早絶対見ないって言ってた(´・ω・`)
SLAM DUNK読めよ(´・ω・`) >>615
当時病床の令嬢が死んだら毎日墓に新聞を備えて下さいましってエピソードとかあるしね(´・ω・`) >>628
まあスラダンはいいんじゃないかねバガボンドオススメしよう(´・ω・`) >>621
あたいも好き(´・ω・`)
幽白人気絶頂時に誰も知らなくて話せる人いなかった
でも人に勧められるかというと…(´・ω・`) 貴方だけ見つめてる〜(・ω・`( ´・ω・)´・ω・) >>631
あいつとスラダンの話してぇんだよ!!(´;ω;`) >>632
今だからここで話せるけど当時は絶対無理だしね(´・ω・`) でもジャンプで一番売れたはずのDBって人気なったよね(´・ω・`) >>633
貴方はいつでもキョロキョロ(´・ω・`) >>630
まさか作者も死ぬとはな……(´・ω・`) 逆ハーレムの横光利一の日輪は雑談必修だから(`・н・´)=3 >>643
何それ聞いたことすらない(´・ω・`) >>641
よそ見をするのはやめてよ!(`・н・´)=3 あたいはゲームのラスボス前やめちゃう症候群(´・ω・`) あたいもスラダンまともに読んだことない
というかスポーツ系漫画興味湧かないから(´・ω・`) あたいもスラダン暑苦しくて読んだことない(´・ω・`) あたおも日本作家は明治あたりの人しか読まない海外のも1900年前後(´・ω・`) >>649
一時間も残ってないじゃん(´・ω・`) 君に届けは告白までしか読んでない(´・σω・`)σ⌒・ >>644
>>648
>>651
青空文庫で読める逆ハーレム古代日本もの(´・ω・`)
主人公は卑弥呼(´・ω・`) 流川くんのかっこよさ知らないなんてオタクとして損してる!(´;ω;`) >>657
それ以降クソだから読まなくていい(´・ω・`) >>646
最近買った同人rpg実績に2週目あるけど一週目で40時間やったから止めた(´・ω・`) 高慢と偏見だっけ雑子が勧めてたツンデレ男女もの(´・ω・`) >>662
中だしされたの?だから夜道には気を付けろと(´・ω・`) >>649
なんで!!!!(´・ω・`)
雑談やめても雑子の人生あがらないよ!!!(´・ω・`) 君に届けは三浦春馬のイメージついてる(´・ω・`) 君に届けはピンあやに期待してたのにあやねがよく分からない男といい感じになって萎えて読むのやめたら
最後の方であやねがピンに告白したって聞いておせーよってなった(´・ω・`) かーちゃんがいつになったら歌うの?ってゆってる(´・ω・`) 雑談から数年離れてたけどそれで何が変わったと言うこともなく戻ってきた(´・ω・`) >>673
もう無理だよ(´;ω;`)不可能なんだよ(´;ω;`) >>672
雑子は雑談辞めたところでソシャゲするか畳の目を数えるか壁を眺めるかしかしないでしょ!(´・ω・`) >>673
まるで最初は普通の女の子だったみたいな(´・ω・`) >>673
普通の女の子だったことがあると?(´・ω・`) >>670
しかも振られるオチだしなぁ(´・ω・`) >>682
戻って2年くらいたってるから(´・ω・`) >>666
あーん最高(´;ω;`)三(´;ω;`)
主人公が強くなりすぎるとおいていかれる初期のライバルキャラあるあるにはならず
主人公の成長をさりげなく称えて最後まで進化し続けるライバルキャラとして完璧だった(´;ω;`) 性格キツすぎる盲目の女主人と下男の小説なんていうタイトルだっけ(´・ω・`) くるみちゃんの番外編は続き待ってるよ(´・ω・`) 大人になって流川普段はただのでくのぼうだなって思った(´・ω・`) 友達が布袋さんが好きすぎて七福神の名前のついたバンドのまんが描いてた(´・ω・`)
ヒロインが弁財天だった(´・ω・`) >>692
バスケに才能全振りしてるだけだから!(´・ω・`) >>692
バスケか寝てるかしかない(´・ω・`) 2021年プレイバック+没動画供養
+障がい者限定視聴者マイクラ
エンドラリベンジ開戦前夜
『負け犬達の年越し〜2021〜』
(22:20〜開始)
htps://youtube.com/watch?v=nYZAA1-Uii0 流川くんイヤホンチャリは本当にやめよう(´・ω・`) >>692
あんだけファンできるのはあの年代特有ね(´・ω・`) ぼんやり聴いてたら突然テンション高いキャストトーク始まってびっくりした絶許(´・ω・`#) 湘北ってすごいアホ高校っぽいけどゴリとか眼鏡はよくできそうよね(´・ω・`) >>693
好きがもたらすエネルギーってすごいね(´・ω・`;) >>697
今の時分なら一発アウトよね(´・ω・`) >>697
そういう男子高生が赤信号で突っ込んでくるからマジで怖い(´・ω・`) >>664
好き(´・ω・`)
新潮社旧訳版好きだけど光文社新訳文庫シリーズが一番読みやすくていい(´・ω・`) >>702
テニヌの2人乗りもなくなったしね(´・ω・`) 年越しそばどん兵衛あとのせサクサクかマルちゃん鴨だしかどっちにしよう(´・)ω(・`) >>702
コンプラもあるけどあれだけバスケに入れ込んどいて怪我のリスク考えない行動もなんかなあと(´・ω・`) あたおも来年は現実的なことをやりたい
スヌーピーの
「夢見るだけの輝ける時間は終わったんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ」が身に詰まる(:3_ヽ)_ >>700
国立大いけるレベルと割り算掛け算できないレベルが混在している(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています