金ネ申雑談スレ1207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>950が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1611221552/
※前スレ
金ネ申雑談スレ1206
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1641655272/ >>180
わい看護師になる男さん逞しい思うで
ずっぷり女社会が構築されとる陰湿界で生きるの簡単やないやろに でも最後まで残るのは鶴月鯉なんやなって感慨深くなるは 男社会も女社会に負けず陰湿なんやで
と言うかどこも陰湿なもんや >>183
宗教絵画が世の中の9割占めとるからパロやりたい放題やし >>183
それを仮定すると鯉ちゃんも月も鶴の周りに集まってくるんかな キリストの最期とかキリストの死とかの絵検索してみると色々あるけどどんな感じが似合うやろうね
ピエタは宇のときに使ったからもうないか >>186
男の陰湿は半端やないで
わからんように攻撃するし 勇ちゃんが死んで取り巻きに嘆かれてる絵も宗教画っぽかった そういうパロ入れるから高尚政治考察系の婆が寄ってくるんよな >>188
医療業界て医者を頂点とした凄いピラミッド社会やねん
階級社会やねんな
若いうちはいいけどわい男やったらプライドあって看護師にはならん 鶴はずっとキリストやなくてマリアやからそれモチーフでくるんやないか? マリア様の最期は安らかに天使に導かれて
昇天していくんや
聖母被昇天で検索すると画像色々出てくるで 女社会は陰湿言うけど男の受けたイジメ告白とか見ると男社会もなかなかのもんやと思うで 鶴の最後安らかやったら変な笑い出そうや
でもそっちのがええのかも
わからんけど 看護師になる男はプライドが無いみたいな言い方はあかんで >>194
あれは映画からやろ
ジャンヌダルクかなんかやった気がする >>203
それな
どの職にもそれぞれ憧れるポイントはきっとあるんに わいほんまにリアの頃イケメンが陰口叩かれていじめられてたで
陰湿さに男も女もないは 鶴の最後は見かけはグロくても本人の気持ちは安らかで脳内麻薬出とるせいで苦痛もなくて妻子が迎えに来る幻見るんかな
そんな穏やかでええんやろかと思うが大悪役とか魔王やなくて悲しきモンスター路線になったからええのか 尻にエアコンプレッサー入れるニュース見ると潜在ホモ多いんかなて サトルが鯉をわがままでお転婆な姫様なイメージで描いてると思うとなんか草 >>204
元ネタあったんや
勇ちゃんとリパジャンヌ被りやん わいは今までを振り返ると男の陰湿の方が我慢出来ないわ。。というか男で邪悪なのは半端ないのおるで
まあ因果応報で他人にしたこと自分に返ってくるんやけどな 聖母被昇天の絵もたくさんあるみたいやけど
血まみれになっとる鶴が天に登っていくマリア様みたいなポーズで倒れて
何か言い残してそのまま事切れる構図はありそうやと思ったわ >>209
ホモと言うかホモソって感じや
男ばかり集まると性的いじめに発展しやすいやん >>208
杉のグロコロは救いやからええ夢見れるで ジャックの顔面もみじおろしは果たしてやる意味あったんやろか
腸とかはなぞらえてるんやなってわかるけど >>211
ジャンヌ・ダルクは戦闘が強かったわけでもなく
指揮に秀でてたわけでもないけど旗振って前線走り回って
兵士たちを勇気づけようとしたそうや
勇ちゃんやわ 顔面おろしはヘルシングでもあったな
元ネタどこなんやろ 五輪でカザフスタンの旗手がお姫様やて騒がれたけどオリガいう名前やったな 鯉はもう鶴のこと見限っとるのかもしれんが最期に立ち会ったら
優しい言葉の一つでもかけてやってほしいで 天使役としておってくれたらわいは嬉しい
鯉ちゃん最期だけは優しくしたってや
誘拐とか色々嫌やろけど… なんかのヤクザ映画か小説かで顔面ガリガリやってた気がするから昔からある拷問やろな 指揮は鯉に任せてフィオリに今行くよとか言いながら月と鯉に見送られて召されそうな気するんや
絵面的には感動しても任された鯉大変や 多分部下達も鯉ちゃんも月も誰も鶴死ぬなんて想像してないやろから衝撃なシーンになるんやろな 火鍋食べたいけどたいてい二人以上用やから誰か誘わなあかん
ひとり火鍋できる店ないかな >>225
あの人えらい可愛かったな
衣装もキマってたで 攻殻機動隊の主題歌の歌手もオリガや
今ぐぐってみたらオリガってのは「聖なる」「祝福された」って意味の名前らしいで
名前通りの人生歩めた可能性もあったのにやっぱりウイ最低やなあ >>103
おめでとうやん わいさんもおつかれさまやで >>230
鯉「あれ?もしかしたら俺って物凄くヤバイのでは?」 サトルのことやからここの予想外れて月から死んでって鶴しか残らんかもしれんで >>227
内心は複雑やけど武士の情けみたいなことで
きついこと言わんといてくれるといいな >>207
見直して確認したわけやないけどな
フィフスエレメントでもやっとたがベッソンがよう使う構図やねん わい若い時に上司で月っぽいのがおって背デカくて高学歴やけど雰囲気似てるんや
一般人なのに軍人みたいなオーラ出してたわ 確かに鯉ちゃんきつい性格やけどそんなに不安にならんでも >>231
そういえばそうやな
鶴死ぬやろ思っとるんはメタ的なことや
鯉ちゃんの今の心境よくわからんけど鶴が死んでも戦闘継続するんやろうか >>248
そのパターンやと月と鯉ちゃんはどこかに消えてることになる >>234
アニメに出てきそうな人やったわ
カザフスタンてアジア系かと思ってたらもろに金髪碧眼白人も多いんやな 鯉月に看取られても微妙やろ鶴は
心にはフィーナオリガしかおらんのやで ぼんやりと鶴杉の戦いを眺めてるわけでもないや欲しいほんまどうするんやろな? 死ぬ前は優しくしてくれるやろ鯉も
鶴も宇が死ぬときは優しかったし 月は鶴より先に死ぬと思う
鯉は鶴の最期には立ち会わないと思う >>257
月島が権利書をリパから奪い取りました!
我々の勝利です!
みたいなことか >>264
あーなんか来そうっちゃ来そうやけど来たら虚しくて嫌やな… >>265
杉リパに頭下げて見逃してくれって言いそうや >>255
国家政策でヨーロッパ系の植民がしょっちゅうあったからな みんなリパに色んなもん見過ぎやけど
鶴がリパに看取られるなら娘を重ねるんやろうな
青い目も同じか? >>264
よくやったぞコイトォ…って手を伸ばしながら死ぬんやろか >>273
勇ちゃんとリパも似ても似つかないのに重ねられとるやんけ! >>220
ジャンヌは普通なら憚れてやらないようなことを無学ゆえにガンガンやってた人やで
破天荒や >>264
戦争映画や歴史映画でよくあるやつやな
死にかけの上官や戦友を安心させようとして嘘つくんや
相手が意識混濁して恋人の幻見とるから付き合ってやるってのもある >>276
ヒトコロしない偶像なとこ重ねてるだけで外見やないやん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています